(1)学会誌・雑誌等における論文一覧
(国内誌 1 件)
(国際誌 37 件)
- Fujiki, S.; Takada, T.; Nagasawa, S.; Okada, H.; Sasano, Y.; Kwon, E.; Matsuo, Y.; Iwabuchi, Y.
Sequential click modification of a lithium-ion endohedral fullerene connecting small molecules through a dieneazide linker
Chem. Commun., 59, 1237-1240 (2023)
DOI: 10.1039/D2CC06301H - Fujiwara, K.; Nagasawa, S.; Maeyama, R.; Segawa, R.; Hirasawa, N.; Hirokawa, T.; Iwabuchi, Y.
Biological Evaluation of Isosteric Applicability of 1,3-Substituted Cuneanes as m-Substituted Benzenes Enabled by Selective Isomerization of 1,4-Substituted Cubanes
Chem. Eur. J. 30, e202303548 (2024)
DOI: 10.1002/chem.202303548 - Hosaka, M.; Nagasawa, S.; Iwabuchi, Y.
C–H Alkylation of Cubanes via Catalytic Generation of Cubyl Radicals
Lett., 26, 658-663 (2024)
DOI: 10.1021/acs.orglett.3c04019 - Kuriyama, Y.; Sasano, Y.; Iwabuchi, Y.
Azetidine synthesis by La(OTf)3-catalyzed intramolecular regioselective aminolysis of cis-3,4-epoxy amines
Front. Chem., 11, 1251299 (2023)
DOI: 10.3389/fchem.2023.1251299 - Nagasawa, S.; Sasano, Y.; Iwabuchi, Y.
4-Chloro-2-azaadamantane N-Oxyl (4-Cl-AZADO): A Readily Preparable Organocatalyst for NOx Co-catalyzed Aerobic Alcohol Oxidation
Asian J. Org. Chem., 12, e202300031 (2023)
DOI: 10.1002/ajoc.202300031 - Nishijima, M.; Sasano, Y.; Iwabuchi, Y.; Araki, Y.
Comprehensive Structural and Electronic Properties of 2-Azaadamantane N-Oxyl Derivatives Correlated with Their Catalytic Ability
ACS Omega, 8, 49067-49072 (2023)
DOI: 10.1021/acsomega.3c06902 - Tateishi, Y.; Sato, R.; Komatsu, S.; Noguchi, M.; Nagasawa, S.; Sasano, Y.; Kanoh, N.; Iwabuchi, Y.
Asymmetric Total Synthesis of Cytotrienin A: Late-Stage Installation of C11 Side Chain onto the Macrolactam Scaffold
Angew. Chem. Int. Ed., 62, e202303140 (2023)
DOI: 10.1002/anie.202303140 - Toda, M.; Sugiyama, K.; Sato, F.; Sasano, Y.; Fujimura, T.; Iwabuchi, Y.; Sato, K.
Electrochemical Characterization of a Novel Organoelectrocatalyst, 7-Azabicyclo[2.2.1]heptan-7-ol (ABHOL), and Its Application to Electrochemical Sensors
Pharm. Bull., 72, 249-252 (2024)
DOI: 10.1248/cpb.c23-00710 - Toda, M.; Sasano, Y.; Takahashi, M.; Fujiki, S.; Kasabata, K.; Ono, T.; Sato, K.; Kashiwagi, Y.; Iwabuchi, Y.
Identification of the Optimal Framework for Nitroxyl Radical/Hydroxylamine in Copper-Cocatalyzed Aerobic Alcohol Oxidation Org. Chem., 88, 1434-1444 (2023)
DOI: 10.1021/acs.joc.2c02327 - Yamakoshi, H.; Fukuda, M.; Ikeda, H.; Fujiki, S.; Kohyama, A.; Nagasawa, S.; Shinozaki, H.; Shibata, H.; Iwabuchi, Y.
Design, Synthesis, and Biological Evaluation of Water-Soluble Prodrugs of C5-Curcuminoid GO-Y030 Based on Reversible Thia-Michael Reaction
Pharm. Bull., 72, 127-134 (2024)
DOI: 10.1248/cpb.c23-00775 - Yamakoshi, H.; Shibata, D.; Bando, K.; Kajimoto, S.; Kohyama, A.; Egoshi, S.; Dodo, K.; Iwabuchi, Y.; Sodeoka, M.; Fujita, K.; Nakabayashi, T.
Ratiometric analysis of reversible thia-Michael reactions using nitrile-tagged molecules by Raman microscopy Chem. Commun. . 59, 14563-14566 (2023)
DOI: 10.1039/D3CC05015G - Ojima, K.; Ueda, H.; Tokuyama, H.
Synthetic Studies on Cimiciduphytine
Bull. Chem. Soc. Jpn., 96, 484-495 (2023)
DOI: 10.1246/bcsj.20230054 - Okada, K.; Ojima, K.; Ueda, H.; Tokuyama, H.
Concise Total Synthesis of (+)-Pleiocarpamine and Convergent Total Syntheses of (+)-Voacalgine A and (+)-Bipleiophylline via an Aerobic Oxidative Coupling
Am. Chem. Soc., 145, 16337-16343 (2023)
DOI: 10.1021/jacs.3c05811 - Sakata, J.; Tatsumi, T.; Sugiyama, A.; Shimizu,A.; Inagaki, Y.; Katoh, H.; Yamashita, T.; Takahashi, K.; Aki, S.; Kaneko, Y.; Kawamura, T.; Miura, M.; Ishii, M.; Osawa, T.; Tanaka, T.; Ishikawa, S.; Tsukagoshi, M.; Chansler, M.; Kodama, T.; Kanai, M.; Tokuyama, H.;Yamatsugu, K.
Antibody-mimetic drug conjugate with efficient internalization activity using anti-Her2 VHH and duocarmycin
Protein Expression and Purification, 214, 106375 (2024)
DOI: 10.1016/j.pep.2023.106375 - Shimomura, M.; Ide, K.; Sakata, J.; Tokuyama, H.
Unified Divergent Total Synthesis of Discorhabdin B, H, K, and Aleutianamine via the Late-Stage Oxidative N,S-Acetal Formation
Am. Chem. Soc., 145, 18233-18239 (2023)
DOI: 10.1021/jacs.3c06578 - Ueda, H.; Sato, S.; Noda, K.; Hakamata, H.; Kwon, E.; Kobayashi, N.; Tokuyama, H.
Iron-Catalyzed Biomimetic Dimerization of Tryptophan-Containing Peptides
Angew. Chem. Int. Ed., 62, e202302404 (2023)
DOI: 10.1002/anie.202302404 - Arakawa, C. ; Kanemoto, K.; Nakai, K. ; Wang, C.; Morohashi, S.; Kwon, E.; Ito, S., Yoshikai, N.
Carboiodanation of Arynes: Organoiodine(III) Compounds as Nucleophilic Organometalloids
Am. Chem. Soc., 146, 3910-3919 (2024)
DOI: 10.1021/jacs.3c11524 - Sasaki, S.; Kikuchi, J.; Ito, S.; Yoshikai, N.
Stereoselective Approach to Multisubstituted Enolates from Unactivated Alkynes: Oxyalkylidenation of Alkynyl Ketone Enolates with Aldehydes
Org. Chem., 88, 14096-14104 (2023)
DOI: 10.1021/acs.joc.3c01615 - Tsukiji, K.; Hayakawa, T.; Kanemoto, K.; Yoshikai N.
Zinc-Mediated Diastereoselective Annulation of Cyclopropanols with Alkylidenemalononitriles via Enolized Homoenolate
Asian J. Org. Chem., 12, e202300114 (2023)
DOI: 10.1002/ajoc.202300114 - Nozawa-Kumada, K.; Onuma, S.; Ono, K.; Kumagai, T.; Iwakawa, Y.; Sato, K.; Shigeno, M.; Kondo, Y.
Transition-Metal-FreeIntermolecular Hydrocarbonation of Styrenes Mediated by NaH/1,10-Phenanthroline
Chem. Eur. J., e202203143 (2023)
DOI: 10.1002/chem.202203143 - Nozawa-Kumada, K.; Hayashi, M.; Kwon, E.; Shigeno, M.; Yada, A.; Kondo, Y.
Copper-Catalyzed Intramolecular Olefinic C(sp2)–H Amidation for the Synthesis of γ-Alkylidene-γ-lactams
Molecules, 28, 6682 (2023)
DOI: 10.3390/molecules28186682 - Shigeno, M.; Kiriyama, M.; Izumi, K.; Sasaki, K.; Sasamoto, O.; Nozawa-Kumada, K.; Kondo, Y.
Lio-t-Bu/CsF-Mediated Formal Hydrolysis of Trifluoromethyl Arenes
Synthesis 56, 1438-1448 (2024)
DOI: 10.1055/a-2236-0209 - Shigeno, M.; Tohara, I.; Nozawa-Kumada, K.; Kondo, Y.
1,5-Double-carboxylation of 2-alkylheteroarenes mediated by a combined Brønsted-base system
Synlett, 34, 1376-1380 (2023)
DOI: 10.1055/a-1990-5360 - Shigeno, M.; Kajima, A.; Toyama, E.; Korenaga, T.; Yamakoshi, H.; Nozawa-Kumada, K.; Kondo, Y.
LiHMDS-Mediated Deprotonative Coupling of Toluenes with Ketones
Chem. Eur. J., 29, e2022035 (2023)
DOI: 10.1002/chem.202203549 - Shigeno, M.; Shishido, Y.; Soga, A.; Nozawa-Kumada, K.; Kondo, Y.
Defluorinative Transformation of (2,2,2-Trifluoroethyl)arenes Catalyzed by the Phosphazene Base t-Bu-P2
Org. Chem., 88, 1796-1802 (2023)
DOI: 10.1021/acs.joc.2c02034 - Shi, Y.; Ozaki, T.; Sugawara, A.; Morishita, Y.; Tan, Y.; Shivas, R. G.; Davis, R. A.; Asai, T.
A new 3, 6-dialkyl-α-pyrone produced by the heterologous expression of a PKS-NRPS hybrid enzyme derived from a Pestalotiopsis endophyte
Tetrahedron. Lett., 134, 154865 (2023)
DOI: 10.1016/j.tetlet.2023.154865 - Ishibashi, O.; Meguro, Y.; Kuwahara, S.; Enomoto, M
Two Synthesis Approaches of the 2H‐Tetrahydro‐4,6‐dioxo‐1,2‐oxazine Ring System of Alchivemycins A and B
J. Org. Chem. 27, e202301006 (2024)
DOI: 10.1002/ejoc.202301006 - Kuji, K.; Kawamoto, M.; Enomoto, M.; Kuwahara, S.; Meguro, Y.
Enantioselective synthesis of the aglucone of burnettramic acid A
Biotechnol. Biochem., 87, 1442-1452 (2023)
DOI: 10.1093/bbb/zbad129 - Takahashi, D.; Ora, T.; Sasaki, S.; Ishii, N.; Tanaka, T.; Matsuda, T.; Ikeda, M.; Moriyama, J.; Cho, N.; Nara, H.; Maezaki, H.; Kamaura, M.; Shimokawa, K.; Arimoto, H.
Second-Generation AUTACs for Targeted Autophagic Degradation
Med. Chem. 66, 12342-12372 (2023)
DOI: 10.1021/acs.jmedchem.3c0 - Fujiwara, K.; Maekawa, M.; Iimori ,Y.; Ogawa, A.; Urano, T.; Kono, N.; Takeda, H.; Higashiyama, S.; Arita, M.; Murai, J.
The crucial role of single-stranded DNA binding in enhancing sensitivity to DNA-damaging agents for Schlafen 11 and Schlafen 13.
iScience, 26, (2023)
DOI: 10.1016/j.isci.2023.108529 - Han, S. I.; Nakakuki, M.; Nakagawa, Y.; Wang, Y.; Araki, M.; Yamamoto, Y.; Tokiwa, H.; Takeda, H.; Mizunoe, Y.; Motomura, K.; Ohno, H.; Kainoh, K.; Murayama, Y.; Aita, Y.; Takeuchi, Y.; Osaki, Y.; Miyamoto, T.; Sekiya, M.; Matsuzaka, T.; Yahagi, N.; Shimano, H.
Rhomboid protease RHBDL4/RHBDD1 cleaves SREBP-1c at endoplasmic reticulum monitoring and regulating fatty acids
PNAS nexus, 2, pgad351 (2023)
DOI: 10.1093/pnasnexus/pgad351 - Miyata, A.; Chisuga, T.; Kambe, A.; Miyata, R.; Kawamura, Y.; Takeda, H.; Ito, S.; Nakano, S.
Design of Ancestral Sortase E that is Applicable in Protein Biomaterial Synthesis
ACS Catalysis, 14, 3514-3523, (2024)
DOI: 10.1021/acscatal.4c00487 - Nakada-Masuta, T.; Takeda, H.; Uchida, K.
Novel Approach for Obtaining Variable Domain of New Antigen Receptor with Different Physicochemical Properties from Japanese Topeshark (Hemitriakis japanica)
Marine drugs, 21, 550 (2023)
DOI: 10.3390/md21110550 - K.; Hirayama, R.; Sato, N.; Hattori, K.; Kato, T.; Takeda H.; Kondoh, M.
Association of Plasma Claudin-5 with Age and Alzheimer Disease.
International Journal of Molecular Sciences, 25, (2024)
DOI: 10.3390/ijms25031419 - Takeda, H.
Autoantibody Profiling Using Human Autoantigen Protein Array and AlphaScreen.
Methods in Molecular Biology (Clifton, N.J.), 107-128 (2024)
DOI: 10.1007/978-1-0716-3682-4_12 - Takeda, H.; Ozawa, T.; Zenke, H.; Ohnuki, Y.; Umeda, Y.; Zhou, W.; Tomoda, H.; Takechi, A.; Narita, K.; Shimizu, T.; Miyakawa, T.; Ito, Y.; Sawasaki, T.
VNAR development through antigen immunization of Japanese topeshark (Hemitriakis japanica)
Frontiers in bioengineering and biotechnology, 11, 1265582 (2023)
DOI: 10.3389/fbioe.2023.1265582 - Ueda, R.; Hashimoto, R.; Fujii, Y.; Menezes, JC.; Takahashi, H.; Takeda, H.; Sawasaki, T.; Motokawa, T.; Tokunaga, K.; Fujita, H.
Membrane-Associated Ubiquitin Ligase RING Finger Protein 152 Orchestrates Melanogenesis via Tyrosinase Ubiquitination.
Membranes, 14, (2024)
DOI: 10.3390/membranes14020043 - Zhou, W.; Takeda, H.
Production of Immunizing Antigen Proteoliposome Using Cell-Free Protein Synthesis System.
Methods in Molecular Biology (Clifton, N.J.), 63-81, (2024)
DOI: 10.1007/978-1-0716-3682-4_9
(2)学会・シンポジウム等における口頭・ポスター発表
- アラインのジアゾメチルヨウ素(III)化反応
大槻真也, 金本和也, 吉戒直彦
日本薬学会第144年会, 2024年3月31日, 国内(横浜)口頭 - DNAエンコードライブラリーの構築を指向したポリケチド-ペプチドハイブリッド様マクロ環化合物のDNA上での合成法の確立
惟村壮哉, 菅原章公, 森下陽平, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
日本薬学会第144年会, 2024年3月31日, 国内(横浜)口頭 - 生物活性ジテルペンの構造展開を指向したフッ素化ドラベラン骨格の化学酵素合成
関谷光留, 佐藤史都, 菅原章公, 森下陽平, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
日本薬学会第144年会, 2024年3月30日, 国内(横浜)口頭 - ジチオ環化反応によるジスルフィドを置換基に持つ多彩なヘテロ環の構築
鷹見優月, 浅沼隼人, 金本和也, 吉戒直彦
日本薬学会第144年会, 2024年3月31日, 国内(横浜)口頭 - ニトロキシルラジカル/銅触媒を用いる空気酸化的ペプチド合成法の開発研究
阿久津周平, 笹野裕介, 岩渕好治
日本薬学会第144年会, 2024年3月29-31日, 国内(横浜)口頭 - Solanoeclepin A の合成研究
安立昌篤, 三宅健太, 柳 誠人, 土井隆行
日本薬学会第144年会, 2024年3月29-31日,(横浜)国内, 口頭 - Cr-salen触媒系によるレスベラトロール型スチルベノイドの空気酸化的二量化
板垣雄大, 長澤翔太, 笹野裕介, 岩渕好治
日本薬学会第144年会, 2024年3月29-31日, 国内(横浜)口頭 - 安定テトラゼンラジカルカチオン塩の合成および酸化触媒としての応用
大城彩里, 笹野裕介, 權垠相, 岩渕好治
日本薬学会第144年会, 2024年3月29-31日, 国内(横浜)口頭 - 五環性カリシフィリンA型アルカロイド・ヒマレンシンAの全合成
四釜巧基, 小山純平, 山越博幸, 笹野裕介, 岩渕好治
日本薬学会第144年会, 2024年3月29-31日, 国内(横浜)口頭 - キラル銅ナイトレノイドを用いた3位置換ベンゾフラノンの酸化的不斉アミノ化法の開発研究
清水達斗, 笹野裕介, 岩渕好治
日本薬学会第144年会, 2024年3月29-31日, 国内(横浜)口頭 - Cr-salen錯体/ニトロキシルラジカル協奏触媒系による分子内脱芳香族的o-pフェノールカップリングの開発
横田奈緒, 長澤翔太, 藤木翔吾, 笹野裕介, 岩渕好治
日本薬学会第144年会, 2024年3月29-31日, 国内(横浜)口頭 - アルキン二段階戦略に基づく抗炎症性PROTACの開発
渡邊凌, 山越博幸, 瀬川良佑, 石原涼介, 立花 怜, 平澤典保, 岩渕好治
日本薬学会第144年会, 2024年3月29-31日, 国内(横浜)口頭 - 位置選択的な1,3-双極子環化付加反応を介したキメラ型ペプチドのモジュラー合成
岩田真輝, 吉戒直彦, 金本和也
日本薬学会第144年会, 2024年3月29日, 国内(横浜)口頭 - Cyclochlorotine類縁生合成遺伝子クラスターに見出したUstYaホモログの機能解析
岡本春太, 尾﨑太郎, 森下陽平, 菅原章公, 浅井禎吾
日本薬学会第144年会, 2024年3月29日, 国内(横浜)口頭 - 麹菌を用いたアマトキシン前駆体の異種生産
根岸透子, 尾﨑太郎, 菅原章公, 森下陽平, 浅井禎吾
日本薬学会第144年会, 2024年3月29日, 国内(横浜)口頭 - ゲノムマイニングによるレゾルシノール型マクロライド天然物の探索研究
長谷川智哉, 森下陽平, 菅原章公, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
日本薬学会第144年会, 2024年3月29日, 国内(横浜)口頭 - グリチルリチン生産を目的と下β-アミリン麹菌異種生産系の構築
平林薫歩, 尾﨑太郎, 森下陽平, 菅原章公, 浅井禎吾
日本薬学会第144年会, 2024年3月29日, 国内(横浜)ポスター - 抗腫瘍活性ジテルペンmyrocin類の生合成遺伝子クラスターの同定
藤木竣大, 佐藤史都, 園原照隆, 森下陽平, 菅原章公, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
日本薬学会第144年会, 2024年3月29日, 国内(横浜)口頭 - 抗結核物質クロロフラボニンの生合成研究
古村 翔, 尾﨑太郎, 菅原章公, 森下陽平, 浅井禎吾
日本薬学会第144年会, 2024年3月29日, 国内(横浜)ポスター - Pd触媒を用いたB,N-ナフタレンの合成反応
伊勢谷優仁, 久米遼太郎, 柳田瞭, 笹本大空, 根東義則, 重野真徳
日本薬学会第144年会, 2024年3月28-31日, 国内(横浜)ポスター - アルキルシリルカルボナートを活用した芳香族化合物の直截的カルボキシル化反応
下平貫太, 笹本大空, 重野真徳
日本薬学会第144年会, 2024年3月28-31日, 国内(横浜)口頭 - 炭素-酸素結合変換に基づく分解性芳香族ポリマーの設計と触媒的な分解反応の開発, 笹本大空, 林和寿, 田原淳士, 根東義則, 重野真徳
日本薬学会第144年会, 2024年3月28-31日, 国内(横浜)口頭 - 自然から学ぶ天然物合成〜二量体型天然物の収束的合成を目指して〜
植田浩史
日本薬学会第144年会 有機合成化学の若い力, 2024年3月27-31日, 国内(横浜)口頭 - チオマイケル付加反応による不斉非対称化を鍵としたディスコハブディン類の合成研究
北尾駿汰, 下村誠志, 井手皓太, 坂田樹理, 徳山英利
日本薬学会第144年会, 2024年3月27-31日, 国内(横浜)ポスター - デュオカルマイシン誘導体を利用した新規AMDCの開発研究
清水瑛大, 本間駿弥, 稲垣優也, 宮本尚也, 坂田樹理, 徳山英利
日本薬学会第144年会, 2024年3月27-31日, 国内(横浜)ポスター - エナンチオ選択的ポリエン環化を鍵とする(–)- Mycoleptodiscin Aの不斉全合成
熊浩然, 高杉梨花, 植田浩史, 古田未有, 徳山英利
日本薬学会第144年会, 2024年3月27-31日, 国内(横浜)口頭 - Catharanthineの合成研究
難波咲己, 植田浩史, 徳山英利
日本薬学会第144年会, 2024年3月27-31日, 国内(横浜)ポスター - 脱炭酸型ラジカル環化反応を鍵とした(+)-Pericyclivineの合成研究
西室創太, 森安奎太, 植田浩史, 徳山英利
日本薬学会第144年会, 2024年3月27-31日, 国内(横浜)ポスター - ゲノムマイニングの効率化を実現する長鎖遺伝子の麹菌内迅速再構築法の検討
青木翔吾, 尾﨑太郎, 菅原章公, 森下陽平, 浅井禎吾
日本農芸化学会 2024年度大会, 2024年3月26日, 国内(東京)口頭 - ustYa遺伝子のゲノムマイニングにより見出したcyclochlorotine類縁生合成遺伝子クラスターの機能解析
岡本春太, 尾﨑太郎, 森下陽平, 菅原章公, 浅井禎吾
日本農芸化学会 2024年度大会, 2024年3月26日, 国内(東京)口頭 - Vinigrolの生合成に関与する新規テルペン環化酵素の発見と機能解析
佐藤史都, 塚田健人, 古村 翔, 森下陽平, 菅原章公, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
日本農芸化学会 2024年度大会, 2024年3月26日, 国内(東京)口頭 - Alchivemycin 類のポリオール部位の合成研究
石橋 理, 權 垠相, 目黑康洋, 桑原重文, 榎本 賢
日本農芸化学会2024年度大会, 2024年3月25日, 国内(東京)口頭 - 天然物の成り立ちをひもとく有機合成化学
榎本 賢
日本農芸化学会2024年度大会, 2024年3月25日, 国内(東京)口頭 - 生合成模倣戦略による citrifuran A の合成研究
後藤悠友, 町屋綾佳, 奥村太知, 岡 悠介, 石橋 理, 塩野義人, 目黑康洋, 桑原重文, 榎本 賢
日本農芸化学会2024年度大会, 2024年3月25日, 国内(東京)口頭 - シクロプロパノールを用いたシクロプロペンの立体選択的ヒドロキシアリル化:NHCによるエノール化亜鉛ホモエノラートの反応制御
築地健人, 松本有正, 金本和也, 吉戒直彦
日本化学会第104春季年会, 2024年3月21日, 国内(船橋)口頭 - 炭素–ヨウ素結合アトロプ異性体の合成
阿部将平, 菊池 隼, 吉戒直彦
日本化学会第104春季年会, 2024年3月20日, 国内(船橋)口頭 - ヘキサデヒドロDiels–Alder・アルキニルヨウ素(III)化カスケード反応
諸橋駿矢, 周列錦, 金本和也, 吉戒直彦
日本化学会第104春季年会, 2024年3月20日, 国内(船橋)口頭 - 安定テトラゼンラジカルカチオン塩の合成と酸化触媒活性の開拓
笹野裕介, 大城彩里, 吉永昌平, 權垠相, 梶本真司, 荒木保幸, 高橋昌也, 佐藤勝彦, 信田尚毅, 跡部真人, 岩渕好治
日本化学会第104春季年会(2024), 2024年3月18-21日, 国内(船橋)口頭 - Brønsted-base promoted direct transformations of unreactive chemical bonds
Masanori Shigeno
IGP-Department of Chemistry Colloquium, 2024年2月23-24日(Indore), IIT Indore, 国外(インドール, インド)口頭 - Organic superbase t-Bu-P4 catalysed carbon−methoxy bond exchange reactions
Masanori Shigeno
International Conference on Sustainable Chemistry II, 2024, 2024年2月20-22日 (Goa), 国外(ゴア, インド)口頭 - Stereoselective Hydroxyallylation of Cyclopropenes via NHC Catalysis of Enolized Homoenolate, Kento Tsukiji, Kazuya Kanemoto, Naohiko Yoshikai
4th Bowei Research Conference, 2024年1月3-5日 (Nantou), 国外(南投, 台湾)ポスター - Targeting Selective Autophagy by AUTAC Degraders
Hirokazu Arimoto
13th International Symposium on Bioorganic Chemistry (ISBOC-13) 2023年12月19日, 国外(シンガポール)口頭 - 炭素-酸素結合切断に基づく芳香族ポリマーの分解
笹本大空, 林 和寿, 田原淳士, 根東義則, 重野真徳
第38回有機合成化学若手研究者の仙台セミナー, 2023年12月9日, 国内 (仙台) 口頭 - トリプトファン選択的なペプチドの二量化反応の開発とその応用
野田健太, 佐藤壮一郎, 袴田容章, 權垠相, 小林長夫, 植田浩史, 徳山英利
第38回有機合成化学若手研究者の仙台セミナー, 2023年12月9日, 国内(仙台)口頭 - Organic Superbase t-Bu-P4 Catalysis for Transformations of Carbon–oxygen Bonds
Masanori Shigeno
The 3rd Sino-Japanese Symposium on Catalysis for Precision Synthesis 2023年12月8日-11日(Xiamen), 国外(アモイ)口頭 - NLRP3インフラマソームの機能を調節する新規分子の同定
金子直恵、倉田美恵、山本敏弘、竹田浩之、澤崎達也、増本純也
第46回日本分子生物学会年会, 2023年12月6日-8日, 国内(神戸)ポスター - BioID技術が切り拓く細胞から個体レベルまでのタンパク質間相互作用解析
高橋宏隆、平野 港、古川智絵、西野耕平、小迫英尊、竹田浩之、好井健太朗、澤崎達也
第46回日本分子生物学会年会, 2023年12月6日-8日, 国内(神戸)口頭 - えひめのサメを用いた世界一小さい抗体の創出と医薬応用
竹田浩之
第46回日本分子生物学会年会, 2023年12月6日-8日, 国内(神戸)口頭 - 糸状菌非リボソームペプチド探索を指向した長鎖生合成遺伝子の麹菌内再構築法の検討
青木翔吾, 尾﨑太郎, 菅原章公, 森下陽平, 浅井禎吾
2023年度日本農芸化学会東北支部第158回大会, 2023年12月2日, 国内(仙台)口頭 - ゲノム再編成による糸状菌Aspergillus nigerの二次代謝活性化法の検討
天井涼太, 森下陽平, 河野宏光, 尾﨑太郎, 菅原章公, 太田邦史, 浅井禎吾
2023年度日本農芸化学会東北支部第158回大会, 2023年12月2日, 国内(仙台)口頭 - ivemycin類の全合成研究:ポリオール部位の合成に向けて
石橋 理, 目黑康弘, 桑原重文, 榎本 賢
2023年度日本農芸化学会東北支部第158回大会, 2023年12月2日, 国内(仙台)口頭 - 一酸化窒素産生阻害物質citrifuran Aの合成研究
後藤悠友, 町屋綾佳, 奥村太知, 岡 悠介, 石橋 理, 目黑康洋, 桑原重文, 榎本 賢
2023年度日本農芸化学会東北支部第158回大会, 2023年12月2日, 国内(仙台)口頭 - 南極産ホヤ由来メロテルペンrossinone Bの合成研究
佐藤 瞭, 斎藤克哉, 町屋綾香, 石橋 理, 目黑康洋, 桑原重文, 榎本 賢
2023年度日本農芸化学会東北支部第158回大会, 2023年12月2日, 国内(仙台)口頭 - 特異な三環性骨格を有するストレプトグリセリド類の全合成研究
昼間李梨, 半澤瑛一, 榎本 賢, 桑原重文, 目黑康弘
2023年度日本農芸化学会東北支部第158回大会, 2023年12月2日, 国内(仙台)口頭 - Organic superbase t-Bu-P4 catalysis for exchange reactions of carbon–methoxy bonds
Masanori Shigeno
The 16th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA -16), December 1-4 国外, (Singapore) ポスター - Total Synthesis Structurally Complex Alkaloids via Late-Stage Oxidative Transformations
Hidetoshi Tokuyama
The 16th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA -16), December 1-4 国外, (Singapore) ポスター - 細胞免疫を用いたEGFRに対するVNAR抗体作製
山﨑貴斗, 宮川拓也, 武智昭彦, 友田帆乃香, 竹田浩之
第2回日本抗体学会学術大会, 2023年12月1-3日, 国内(鹿児島)ポスター - VNARディスプレイライブラリの濃縮に翻訳系が与える影響
竹田浩之, 小澤龍彦, 善家弘樹, 大貫 燿, Wei Zhou, 友田帆乃香, 宮川拓也, 澤崎達也
第2回日本抗体学会学術大会, 2023年12月1-3日, 国内(鹿児島)ポスター - 抗IgNARマウスモノクローナル抗体の開発
上原 翔, 大西智也, 今井祐記, 竹田浩之
第2回日本抗体学会学術大会, 2023年12月1-3日, 国内(鹿児島)ポスター - 転写因子プロテインアレイを用いたSNPsの機能解析
尾藤 航, 長﨑正朗, 坂田泰彦, 竹田浩之
第14回スクリーニング学研究会, 2023年11月30日, 国内(大宮)ポスター - テトラゼン型アルコール酸化触媒の開発
大城彩里, 笹野裕介, 高橋昌也, 佐藤勝彦, 權垠相, 岩渕好治
第16回有機触媒シンポジウム, 2023年11月27日-28日, 国内(仙台)ポスター - チオマイケル付加反応を利用した不斉非対称化を鍵とする硫黄含有ディスコハブディン類の合成研究
北尾駿汰, 下村誠志, 井手皓太, 坂田樹理, 徳山英利
第16回有機触媒シンポジウム, 2023年11月27-28日, 国内 (仙台) ポスター - 分解性芳香族ポリマーの設計と合成
笹本大空, 林 和寿, 田原淳士, 根東義則, 重野真徳
第16回有機触媒シンポジウム, 2023年11月27日-28日, 国内(仙台)口頭 - Mycoleptodiscin Aの不斉全合成)
熊浩然, 高杉梨花, 植田浩史, 古田未有, 徳山英利
第16回有機触媒シンポジウム, 2023年11月27-28日, 国内 (仙台) ポスター - オートファジーを活用する標的分解薬
有本博一
第42回 日本認知症学会学術集会, 2023年11月25日, 国内(奈良)招待講演 - 有機超塩基触媒による炭素-酸素結合の物質変換
重野真徳
ダイセルバイオマスイノベーションセンター講演会, 2023年11月22日, 国内(金沢)口頭 - 麹菌を宿主とするin vivoクローニング法による天然物生合成経路の迅速再構築の検討
青木翔吾, 尾﨑太郎, 菅原章公, 森下陽平, 浅井禎吾
第22回糸状菌分子生物学コンファレンス, 2023年11月21-22日, 国内(徳島)口頭・ポスター - 制限酵素により誘導されるゲノム再編成を利用した糸状菌休眠遺伝子活性法の開発
天井涼太, 森下陽平, 河野宏光, 尾﨑太郎, 菅原章公, 太田邦史, 浅井禎吾
第22回糸状菌分子生物学コンファレンス, 2023年11月21-22日, 国内(徳島)口頭・ポスター - 麹菌異種発現系によるアマトキシン類の生合成研究
根岸透子, 尾﨑太郎, 菅原章公, 森下陽平, 浅井禎吾
第22回糸状菌分子生物学コンファレンス, 2023年11月21-22日, 国内(徳島)ポスター - Carboiodanation of Arynes: Organoiodine(III) Compounds as Nucleophilic Organometalloids
Arakawa, K. Kanemoto, K. Nakai, C. Wang, S. Morohashi, E. Kwon, S. Ito, N. Yoshikai
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15) November 20-23, 2023, Kyoto, 国内(京都)口頭 - C-H Alkylation of Cubane via Catalytic Generation of Cubyl Radical
Masaki Hosaka, Shota Nagasawa, Yoshiharu Iwabuchi
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15) November 20-23, 2023, Kyoto, 国内(京都)ポスター - Stereoselective Synthesis of Benzoxanthenone Lignans Employing Chromium-salen/Nitroxyl Radical Cooperative Catalysis
Yudai Itagaki, Shota Nagasawa, Shogo Fujiki, Yusuke Sasano, Eunsang Kwon, Yoshiharu Iwabuchi
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15) November 20-23, 2023, Kyoto, 国内(京都)ポスター - Cu-Catalyzed [3+2] Cycloaddition for the N-Terminal-Specific Modification of Peptides
Kanemoto, H. Machida, N. Yoshikai
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15) November 20-23, 2023, Kyoto, 国内(京都)口頭 - Selective Synthesis of 1,3-Substituted Cuneanes and Its Application to Bioisosteres of m-Substituted Benzenes
Shota Nagasawa, Kan Fujiwara, Ryusei Maeyama, Ryosuke Segawa, Noriyasu Hirasawa, Takatsugu Hirokawa, Yoshiharu Iwabuchi
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15) November 20-23, 2023, Kyoto, 国内(京都)ポスター - Iron-catalyzed Aerobic Dimerization of Tryptophane-Containing Peptides
Soichiro Sato, Kenta Noda, Hiroyuki Hakamata, Eunsang Kwon, Nagao Kobayashi, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15) November 20-23, 2023, Kyoto, 国内(京都)ポスター - Total Syntheses of (+)-Pleiocarpamine, (+)-Voacalgine A, and (+)-Bipleiophylline
Hirofumi Ueda, Kosuke Okada, Ken-ichi Ojima, Hidetoshi Tokuyama
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15) November 20-23, 2023, Kyoto, 国内(京都)口頭 - 可逆的チアMichael反応に基づくC5クルクミノイドGO-Y030水溶性プロドラッグの創製
山越博幸, 福田宙央, 池田 裕, 藤木翔吾, 髙山亜紀, 長澤翔太, 篠崎英恵, 柴田浩行, 岩渕好治
第40回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2023年11月13-15日, 国内(名古屋)ポスター - TSLP産出抑制物質TK-285をリガンドとするPROTACの開発
渡邊 凌, 山越博幸, 瀬川良佑, 石原涼介, 平澤典保, 岩渕好治
第40回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2023年11月13-15日, 国内(名古屋)ポスター - Cr-salen/ニトロキシルラジカル触媒系による空気酸化的分子内脱芳香族的フェノールカップリング:反応機構の詳細と不斉反応への展開
長澤翔太, 藤木翔吾, 笹野裕介, 岩渕好治
第56回酸化反応討論会, 2023年11月11-12日, 国内(名古屋)口頭 - Iron-catalyzed biomimetic dimerization of tryptophan-containing peptides
Kenta Noda, Soichiro Sato, Hiroyuki Hakamata, Eunsang Kwon, Nagao Kobayashi, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
The 60th Japanese Peptide Symposium, November 8-10, 2023, 国内(大津)口頭 - (+)-Pleiocarpamineおよび(+)-Bipleiophyllineの全合成
植田浩史, 岡田康佑, 小島健一, 徳山英利
第49回反応と合成の進歩シンポジウム, 2023年11月6-7日, 国内(岐阜)口頭 - 複合ブレンステッド塩基を用いた芳香族化合物の直截的カルボキシル化反応
重野真徳, 東原 樹, 佐々木慶太, 花坂和也, 泉 幸希, 根東義則
第49回反応と合成の進歩シンポジウム 2023年11月6日-7日, 国内 (岐阜) 口頭 - プルミスクレリンAの合成研究
安立昌篤, 新保瑛大, 土井隆行
第62回日本薬学会東北支部大会, 2023年10月28日, 国内(仙台)口頭 - 大規模ゲノム再編成を利用した糸状菌休眠遺伝子活性化研究
天井涼太, 森下陽平, 河野宏光, 尾﨑太郎, 菅原章公, 太田邦史, 浅井禎吾
第62回日本薬学会東北支部大会, 2023年10月28日, 国内(仙台)口頭 - オキシムスルホナートの環拡大を利用した 2-ホスホリルインドール合成法の開発とその応用
菅野雄亮, 山下有美, 坂田樹理, 徳山英利
第62回日本薬学会東北支部大会, 2023年10月28日, 国内(仙台)口頭 - 分解性芳香族ポリマーの設計
笹本大空, 林 和寿, 田原淳士, 根東義則, 重野真徳
第62回日本薬学会東北支部大会, 2023年10月28日, 国内(仙台)口頭 - デュオカルマイシン誘導体を利用した新規 ADC の開発研究
清水瑛大, 本間駿弥, 稲垣優也, 宮本尚也, 坂田樹理, 徳山英利
第62回日本薬学会東北支部大会, 2023年10月28日, 国内(仙台)口頭 - アルキルシリルカルボナートを用いるカルボキシル化反応
下平貫太, 笹本大空, 重野真徳
第62回日本薬学会東北支部大会, 2023年10月28日, 国内(仙台)口頭 - 光触媒タンデムUeno-Stork環化反応の開発と全合成研究への応用
建石悠貴, 長澤翔太, 岩渕好治
第62回日本薬学会東北支部大会, 2023年10月28日, 国内(仙台)口頭 - アマトキシン類の異種生産系確立のためのプラットフォーム構築
根岸透子, 尾﨑太郎, 菅原章公, 森下陽平, 浅井禎吾
第62回日本薬学会東北支部大会, 2023年10月28日, 国内(仙台)口頭 - 麹菌を宿主とするグリチルリチン生産系の構築
平林薫歩, 尾﨑太郎, 森下陽平, 菅原章公, 浅井禎吾
第62回日本薬学会東北支部大会, 2023年10月28日, 国内(仙台)口頭 - キラルBOX/AZADO/Cu協働触媒によるラセミ第2級アルコールの空気酸化的速度論的光学分割法の開発
味野和拓真, 吉田雄飛, 笹野裕介, 岩渕好治
第62回日本薬学会東北支部大会, 2023年10月28日, 国内(仙台)口頭 - Aspergillus petrakii由来マクロライド生合成遺伝子クラスターの機能解析
李 屹, 森下陽平, 菅原章公, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
第62回日本薬学会東北支部大会, 2023年10月28日, 国内(仙台)口頭 - C-F結合を利活用した非天然型ドラベランジテルペンの化学酵素合成
関谷光留, 菅原章公, 森下陽平, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会, 2023年 10月28日, 国内(千葉)口頭 - 創薬を指向した二量体型アルカロイドの合成研究
植田浩史
創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム(BINDS) 第五回合成勉強会, 2023年10月21日, 国内(大阪) 口頭 - 有機超塩基が拓く触媒的炭素-酸素結合の変換反応
重野真徳
産総研触媒化学融合研究センター講演会, 2023年10月20日, 国内 (つくば) 口頭 - アマトキシン類の異種生産系構築を志向した生合成研究
根岸透子, 尾﨑太郎, 菅原章公, 森下陽平, 浅井禎吾
第24回 天然薬物の開発と応用シンポジウム, 2023年10月14-15日, 国内(広島)口頭 - ゲノムマイニングによる新規カルコン合成酵素の発見
古村 翔, 尾﨑太郎, 森下陽平, 塚田健人, 生田達也, 井上飛鳥, 浅井禎吾
第24回 天然薬物の開発と応用シンポジウム, 2023年10月14-15日, 国内(広島)口頭 - 金属触媒を用いた2-置換ベンゾチアゾール誘導体の合成研究
安立昌篤, 若林陸斗, 土井隆行
第52回複素環化学討論会, 2023年10月12-14日, 国内(仙台)口頭 - Discorhabdin アルカロイド七環性類縁体の網羅的全合成
井手皓太, 下村誠志, 坂田樹理, 徳山英利
第52回複素環化学討論会, 2023年10月12-14日, 国内(仙台)口頭 - デヒドロアラニンのN末端選択的な双極子環化付加によるピロリジン環へのペプチド導入
岩田真輝, 金本和也, 吉戒直彦
第52回複素環化学討論会, 2023年10月12-14日, 国内(仙台)ポスター - N末端特異的な[3+2]環化付加反応によるペプチドへの2成分導入
金本和也, 町田陽佳, 吉戒直彦
第52回複素環化学討論会, 2023年10月12-14日, 国内(仙台)口頭 - ベンゾシクロブテノンオキシムスルホナートの環拡大反応による2-ホスホリルインドール合成法の開発とその応用
菅野雄亮, 山下有美, 坂田樹理, 徳山英利
第52回複素環化学討論会, 2023年10月12-14日, 国内(仙台)ポスター - Pd触媒によるホウ素ーヘテロ元素含有複素環の構築
重野真徳, 伊勢谷優仁, 久米遼太郎, 柳田瞭, 笹本大空, 根東義則
第52回複素環化学討論会, 2023年10月12-14日, 国内(仙台)口頭 - ジチオ環化反応を経由するヘテロ環含有ジスルフィド合成法の開発
鷹見優月, 浅沼隼人, 金本和也, 吉戒直彦
第52回複素環化学討論会, 2023年10月12-14日, 国内(仙台)ポスター - NHC触媒による亜鉛ホモエノラートの反応制御を介するシクロプロペンの立体選択的なヒドロキシアリル化
築地健人, 金本和也, 吉戒直彦
第52回複素環化学討論会, 2023年10月12-14日, 国内(仙台)ポスター - 酸素酸化反応を指向したフタロシアニン触媒の合成
町田圭吾, 植田浩史, 小林長夫, 徳山英利
第52回複素環化学討論会, 2023年10月12-14日, 国内(仙台)ポスター - La(OTf)3-catalyzed Regioselective Intramolecular Aminolysis of 3,4-Epoxy Amines
Yusuke Sasano, Yuse Kuriyama, Shun-ichiro Uesugi, Yoshihiko Hoshino, Yoshiharu Iwabuchi
28th French-Japanese Symposium on Medicinal & Fine chemistry, October 1-4, Nice, France, 国外(ニース)ポスター - Aerobic Oxidative Dealkylation of tert-Amines with Nitroxyl Radical Catalysis
Haruki Shimabayashi, Yusuke Sasano, Ryota Sasaki, Yoshiharu Iwabuchi
28th French-Japanese Symposium on Medicinal & Fine chemistry, October 1-4, Nice, France, 国外(ニース)ポスター - クリミア・コンゴ出血熱ウイルスのNPタンパク質の宿主細胞内におけるインタラクトーム解析
高橋宏隆、平野 港、古川智絵、西野耕平、小迫英尊、竹田浩之、好井健太朗、澤崎達也
第70回日本ウイルス学会学術集会, 2023年9月26日-28日, 国内(仙台)口頭 - フカボディプラットフォームの 事業化を目指したフィージビリティスタディ
竹田浩之
エッセンスフォーラム2023, 2023年 9月22日, 国内(東京)口頭 - 高度官能基化Clovane骨格の迅速構築を基盤とするRumphellclovane E, Sarinfacetamide Aの合成研究
二宮大悟, 長澤翔太, 岩渕好治
第39回有機合成化学セミナー, 2023年9月20-22日, 国内(兵庫)ポスター - 鉄フタロシアニン錯体の空気酸化を介した化学選択的, かつサイト選択的なN-アリールグリシン誘導体のC–H官能基化反応
吉田 慶, 山梨政人, 小林長夫, 植田浩史, 徳山英利
第39回有機合成化学セミナー, 2023年9月20-22日, 国内(淡路島)ポスター - Aculene類およびalchivemycin類の合成研究
榎本 賢
東京大学農学部有機化学研究室70周年記念シンポジウム, 2023年9月16日, 国内(東京)口頭 - BCD環の改良合成法を基盤とするヒマレンシンAの合成研究
四釜巧基, 小山純平, 山越博幸, 笹野裕介, 岩渕好治
第65回天然有機化合物討論会, 2023年9月13-15日, 国内(東京)口頭 - Silver-Catalyzed N-Terminal Selective [3+2] Cycloaddition of Peptides with Dehydroalanine Derivatives
岩田真輝, 金本和也, 吉戒直彦
第69回有機金属化学討論会, 2023年9月13-15日, 国内(大阪)ポスター - Zinc-Mediated Stereoselective Hydroxyallylation of Cyclopropenes with Cyclopropanols
築地健人, 金本和也, 吉戒直彦
第69回有機金属化学討論会, 2023年9月13-15日, 国内(大阪)ポスター - Discorhabdin B, H, K, およびaleutianamineの不斉全合成
下村誠志, 井手皓太, 坂田樹理, 徳山英利
第65回天然物有機化合物討論会, 2023年9月13-15日, 国内(東京)口頭 - Deep sequencing analysis of VNAR libraries enriched using two different display technologies
Hiroyuki Takeda, Tatsuhiko Ozawa, Hiroki Zenke, Yoh Ohnuki, Yuri Umeda, Wei Zhou, Honoka Tomoda, Akihiko Takechi, Kimiyoshi Narita, Takaaki Shimizu, Takuya Miyakawa, Yuji Ito, Tatsuya Sawasaki
The 21st Protein Island Matsuyama International Symposium (PIM2023), 2023年9月13日, 国内(松山)ポスター - Development of Specific Antibodies Against KCNB1 Potassium Channel Utilizing Cell-free Synthesized Proteoliposome Antigen
Rei Nishigiuchi, Tomoya Nakagita, Yuuki Imai, Hiroyuki Takeda
The 21st Protein Island Matsuyama International Symposium (PIM2023), 2023年9月13日, 国内(松山)ポスター - Development of VNAR binds to the extracellular region of EGFR
Yamasaki Takato, Takuya Miyakawa, Honoka Tomoda, Akihiko Takechi, Nishiguchi Rei, Hiroyuki Takeda
The 21st Protein Island Matsuyama International Symposium (PIM2023), 2023年9月13日, 国内(松山)ポスター - Vinigrol骨格形成機構の解明を目指した環化中間体の網羅的な単離構造決定
佐藤史都, 森下陽平, 塚田健人, 古村 翔, 菅原章公, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
日本生薬学会第69回年会, 東北医科薬科大学, 2023年9月10日, 国内(仙台)口頭 - アマトキシン類の生合成解明に向けた遺伝子資源の探索
根岸透子, 尾﨑太郎, 菅原章公, 森下陽平, 浅井禎吾
日本生薬学会第69回年会, 東北医科薬科大学, 2023年9月10日, 国内(仙台)口頭 - 糸状菌フラボノイド クロロフラボニン生合成機構の解析と異種生産
古村 翔, 尾﨑太郎, 菅原章公, 森下陽平, 浅井禎吾
日本生薬学会第69回年会, 東北医科薬科大学, 2023年9月10日, 国内(仙台)口頭 - Synthetic Study for Plumisclerin A
安立昌篤, 新保瑛大, 土井隆行
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8−10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Synthetic Study on Right Segment of Solanoeclepin A, a Hatching Agent of Potato Cyst Nematode
安立昌篤, 三宅健太, 柳 誠人, 土井隆行
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Alcohol Oxidation Promoted by Nitroxyl Radical/Scandium Cooperative Catalysis
Shuhei Akutsu, Yusuke Sasano, Mengxuan Zhang, Takeharu Yoshii, Haruki Shimabayashi, Yoshiharu Iwabuchi
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Studies on the biosynthesis of hymeglusin, an HMG-CoA synthase inhibitor with a unique β-lactone ring
Mizuki Hirokawa, Akihiro Sugawara, Yohei Morishita, Kento Tsukada, Taro Ozaki, and Teigo Asai
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Development of Cubane C-H Alkylation via Photocatalytic Generation of Cubyl Radical
Masaki Hosaka, Shota Nagasawa, Yoshiharu Iwabuchi
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - N-Terminal Selective Peptide Coupling via [3+2] Cycloaddition Using Dehydroalanine Derivatives
Iwata, K. Kanemoto, N. Yoshikai
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Synthetic Studies on Discorhabdin A by Desymmetrization Approach
Shunta Kitao, Juri Sakata, Hidetoshi Tokuyama
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - La(OTf)3-catalyzed Regioselective Intramolecular Aminolysis of 3,4-Epoxy Amines
Yuse Kuriyama, Shun-ichiro Uesugi, Yoshihiko Hoshino, Yusuke Sasano, Yoshiharu Iwabuchi
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Iodine(III)-Mediated Three-Component Friedel-Crafts Alkenylation of (Hetero)arenes with Ynamides
Nagata, J. Kikuchi, S. Ito, N. Yoshikai
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Stereoselective Synthesis of Multisubstituted N-Vinylazoles via trans-Iodo(III)azolation of AlkynesNakajima, J. Kikuchi, S. Ito, N. Yoshikai
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8−10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Synthetic Study of Highly Functionalized Clovane-Type Terpenoids
Daigo Ninomiya, Shota Nagasawa, Yoshiharu Iwabuchi
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Synthetic Studies on Normacusine B
Sota Nishimuro, Keita Moriyasu, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Multisubstituted Enolates from Unactivated Alkynes: Oxyalkylidenation of Alkynyl Enolates
Sasaki, J. Kikuchi, S. Ito, N. Yoshikai
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Chemoenzymatic synthesis of fluorinated dolabellane skeleton for expanding structural diversity
Hikaru Sekiya, Akihiro Sugawara, Yohei Morishita, Taro Ozaki, and Teigo Asai
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Carboxylation reaction using alkylsilyl carbonates
Kanta Shimotai, Ozora Sasamoto, Masanori Shigeno
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Synthesis of Functionalized Benzonitriles by Beckmann Fragmentation of Benzocyclobutenone Oxime Sulfonates
Nanase Tsuji, Akihiro Simizu, Taku Imaizumi, Juri Sakata, Hidetoshi Tokuyama
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Stereoselective Hydroxyallylation of Cyclopropenes via NHC Catalysis of Transient Organozinc Intermediates
Tsukiji, K. Kanemoto, N. Yoshikai
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Synthetic Studies on (±)-Emetine Based on Desymmetrization Strategy
Yusuke Ueda, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Chemo- and Site-Selective C-H Functionalization of N-Aryl Glycine Derivatives via Iron Phthalocyanine-Catalyzed Aerobic Oxidation
Kei Yoshida, Masato Yamanashi, Nagao Kobayashi, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama.
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - Synthetic Studies on Chartelline C
Haoran, Xiong, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, September 8-10, 2023, Sendai, 国内(仙台)ポスター - 創薬を加速するタンパク質生産・解析技術
竹田浩之
2023年度第3回慶應薬学先端実学(サイヤンス)セミナー, 2023年9月6日, 国内(東京)口頭 - Isolation and structure elucidation of shunt products from vinigrol cyclization pathway for understanding its diterpene-skeleton formation
Fumito Sato, Yohei Morishita, Kento Tsukada, Syo Furumura, Akihiro Sugawara, Taro Ozaki, Teigo Asai
8th Taiwan-Japan Joint Symposium for Pharmaceutical Sciences, 2023年9月1日, 国外(台北)口頭 - Benzomalvin生合成遺伝子クラスターを指標とするゲノムマイニング
佐藤柚良, 菅原章公, 森下陽平, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
学術変革領域研究(A)「予知生合成科学」第2回若手シンポジウム, 2023年8月26-27日, 国内(熱海)ポスター - C-F結合を利活用した非天然型ドラベランジテルペンの化学酵素合成
関谷光留, 菅原章公, 森下陽平, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
学術変革領域研究(A)「予知生合成科学」第2回若手シンポジウム, 2023年8月26-27日, 国内(熱海)ポスター - Hymeglusin生合成における高還元型ポリケチド合成酵素によるβラクトン環の形成
廣川瑞樹, 菅原章公, 森下陽平, 塚田健人, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
学術変革領域研究(A)「予知生合成科学」第2回若手シンポジウム, 2023年8月26-27日, 国内(熱海)ポスター - 糸状菌カルコン合成酵素の発見とクロロフラボニンの生合成研究
古村 翔, 尾﨑太郎, 森下陽平, 塚田健人, 菅原章公, 浅井禎吾
学術変革領域研究(A)「予知生合成科学」第2回若手シンポジウム, 2023年8月26-27日, 国内(熱海)ポスター - 機械学習を用いた糸状菌マクロライドの構造予知
本間悠人, 菅原章公, 森下陽平, 尾﨑太郎, 浅井禎吾
学術変革領域研究(A)「予知生合成科学」第2回若手シンポジウム, 2023年8月26-27日, 国内(熱海)ポスター - Total Synthesis of Cytotrienin A
Yuki Tateishi, Ryo Sato, Shingo Komatsu, Masatsugu Noguchi, Shota Nagasawa, Yusuke Sasano, Naoki Kanoh, Yoshiharu Iwabuchi
ACS Meeting Fall 2023 August 13-17, 2023, San Francisco, United States, 国外(サンフランシスコ)口頭 - Synthetic Study for Plumisclerin A
Masaatsu Adachi, Akihiro Shinbo, Takayuki Doi
Tohoku University 14th Chemistry Summer School, August 7-9, 2023 (Sendai, Japan), 国内(仙台)ポスター - Synthetic Study of Highly Functionalized Clovane-type Terpenopids
Daigo Ninomiya, Shota Nagasawa, Yoshiharu Iwabuchi
Tohoku University 14th Chemistry Summer School, August 7-9, 2023 (Sendai, Japan), 国内(仙台)口頭 - Chemo- and Site-Selective C-H Functionalization of N-Aryl Glycine Derivatives via Iron Phthalocyanine-Catalyzed Aerobic Oxidation
Kei Yoshida, Masato Yamanashi, Nagao Kobayashi, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama.
Tohoku University 14th Chemistry Summer School, August 7-9, 2023 (Sendai, Japan), 国内(仙台)ポスター - Unified Divergent Synthesis of Heptacyclic Discorhabdin Congeners from Discorhabdin B
Kohta Ide, Masashi Shimomura, Juri Sakata, Hidetoshi Tokuyama
Tohoku University 14th Chemistry Summer School, August 7-9, 2023 (Sendai, Japan), 国内(仙台)ポスター - Introduction of C-F bond into fungal diterpenes with chemoenzymatic synthesis for expanding structural diversity
Hikaru Sekiya, Akihiro Sugawara, Yohei Morishita, Taro Ozaki, and Teigo Asai
Tohoku University 14th Chemistry Summer School, August 7-9, 2023 (Sendai, Japan), 国内(仙台)ポスター - Catalytic Hydrogenation of Alkynes Using HSiEt3/I2 System
Tomoya Akada, Koto Noguchi, Kanako Kumada, Masanori Shigeno, Yoshinori Kondo
Tohoku University 14th Chemistry Summer School, August 7-9, 2023 (Sendai, Japan), 国内(仙台)ポスター - Combined Brønsted base for hydrolysis of trifluoromethylarenes
Moe Kiriyama, Koki Izumi, Keita Sasaki, Ozora Sasamoto, Masanori Shigeno, Yoshinori Kondo
Tohoku University 14th Chemistry Summer School, August 7-9, 2023 (Sendai, Japan), 国内(仙台)ポスター - Defluorinative transformation of (2,2,2-trifluoroethyl)arenes catalyzed by the phosphazene base t-Bu-P2 Amane Soga, Yoshiteru Shishido, Masanori Shigeno, Yoshinori Kondo
Tohoku University 14th Chemistry Summer School, August 7-9, 2023 (Sendai, Japan), 国内(仙台)ポスター - Dicarboxylations of allylbenzenes by a combined Brønsted base
Eito Toyama, Kazuya Hanasaka, Ozora Sasamoto, Masanori Shigeno, Yoshinori Kondo
Tohoku University 14th Chemistry Summer School, August 7-9, 2023 (Sendai, Japan), 国内(仙台)ポスター - Targeting Selective Autophagy by AUTAC degraders
有本博一
2nd Targeted Protein Degradation Conference in Japan, 2023年7月27日, 国内(藤沢)招待講演 - Evaluation of Cell-Free Synthesized Human Channel Proteins for In Vitro Channel Research
西口 黎、田中響久、林田 潤、中北智哉、周 薇、竹田浩之
第23回日本蛋白質科学年会, 2023年7月5日-7日, 国内(名古屋)ポスター - Development of Specific Antibodies Against KCNB1 Potassium Channel Utilizing Cell-free Synthesized Proteoliposome Antigen
西口 黎, 中北智哉, 今井祐記, 竹田浩之
第23回日本蛋白質科学会年会 若手交流会, 2023年7月4日, 国内(名古屋)ポスター - Organoiodanes Meet Electrophiles
Yoshikai
7th International Conference on Hypervalent Iodine Chemistry (ICHIC-7), 2023年6月25-28日, 国外(ストックホルム)口頭(招待) - プルミスクレリンAの合成研究
安立昌篤, 新保瑛大, 土井隆行
創薬懇話会2023, 2023年6月8日, 国内(湯河原)ポスター - えひめのサメで最小・最長の抗体VNARを創る
竹田浩之
バイオインタラクション研究会 第21回ワークショップ, 2023年6月5日, 国内(堺)口頭 - 最小最長の抗体VNARを愛媛のサメで創る
竹田浩之
第64回日本生化学会中国・四国支部例会, 2023年5月27日, 国内(松山)口頭 - 酸素をバルク酸化剤としたグリシン誘導体の酸化的化学修飾法の開発と生理活性ペプチド修飾への応用
吉田 慶, 山梨政人, 植田浩史, 徳山英利
第21回次世代を担う有機化学シンポジウム, 2023年5月26−27日, 国内(名古屋)口頭 - アゾベンゼンのオルト位ホウ素化–環化によるBN含有インドールの合成
桐山 萌, 今松将也, 甲斐佑典, 重野真徳, 根東義則
第34回万有仙台シンポジウム 2023年4月22日, 国内(仙台)ポスター - 三級アミン脱アルキル化反応の空気酸化的手法の開発とアルカロイドへの適用
嶋林春樹, 佐々木稜太, 笹野裕介, 岩渕好治
第34回万有仙台シンポジウム, 2023年4月22日, 国内(仙台)ポスター - 金触媒による連続環化を基盤とした海産グアニジンアルカロイドの網羅的全合成 (ポスター)
千葉七瀬, 板垣大地, 丸茂和哉, 阿部祐大, 牧 亮太, 植田浩史, 徳山英利
第34回万有仙台シンポジウム, 2023年4月22日, 国内(仙台)ポスター - 糸状菌のフラボノイド生合成機構の解析
古村 翔, 尾﨑太郎, 森下陽平, 菅原章公, 浅井禎吾
第34回万有仙台シンポジウム, 2023年4月22日, 国内(仙台)ポスター - 超原子価ヨウ素化合物の新しい合成と反応
吉戒直彦
第34回万有仙台シンポジウム, 2023年4月22日, (仙台)国内, 口頭(招待) - オキシムスルホナートの環拡大反応を用いた2-ホスホリルインドール合成法の開発
菅野雄亮, 坂田樹理, 徳山英利
第34回万有仙台シンポジウム三地区交流ミニセミナー, 2023年4月21日, 国内(仙台)口頭 - 五環性アルカロイド・ヒマレンシンAの合成研究
四釜巧基, 小山純平, 山越博幸, 笹野裕介, 岩渕好治
第34回万有仙台シンポジウム三地区交流ミニセミナー, 2023年4月21日, 国内(仙台)口頭
(5)「国民との科学・技術対話」に対する取り組み
プレスリリース (4件)
- 抗炎症薬に似た分子の医薬応用可能性を検証,長澤翔太,岩渕好治,東北大学プレスリリース、2024年1月15日,国内
- 生体チオール検出ツールの最小化に成功,山越博幸,東北大学プレスリリース,2023年12月14日,国内
- 抗がん剤開発の発端として期待されるアルカロイドの化学合成に世界で初めて成功、徳山英利、東北大学プレスリリース、2023年8月30日、国内
- 合成最難関化合物,ビプレイオフィリンを全合成–複雑な多環性構造を有する天然アルカロイドの世界初の完全化学合成に成功–、徳山英利、東北大学プレスリリース、2023年8月8日、国内
インターネットニュース (2件)
- Discorhabdin B, H, K, およびaleutianamineの不斉全合成、徳山英利、Chem-Stationスポットライトリサーチ、2023年11月14日、国内
- (+)-Pleiocarpamineの全合成と新規酸化的カップリング反応を基盤とした(+)-voacalgine Aおよび(+)-bipleiophyllineの全合成、徳山英利、Chem-Stationスポットライトリサーチ、2023年9月28日、国内
新聞掲載 (2件)
- 「ペプチド二量体化 東北大,中分子医薬応用へ」、徳山英利、日刊工業新聞 2023年4月14日版
- 「東北大,生合成中間体を用いないビプレイオフィリンの完全化学合成を達成」、徳山英利、日本経済新聞2023年8月8日版
(1)学会誌・雑誌等における論文一覧
(国際誌 18 件)
- Shigeno M., Hayashi K., Korenaga T., Nozawa-Kumada K., Kondo Y.
Organic superbase t-Bu-P4-catalyzed demethylations of methoxyarenes
Org. Chem. Front., 9, 3656-3663 (2022)
DOI: 10.1039/D2QO00483F
- Xiong H., Okada K., Yoshida K., Ueda H., Tokuyama H.
Catalytic Enantioselective 5-endo-Bromocycloetherification of Unactivated Cyclic Alkenes
Tetrahedron Letters, 101, 153906 (2022)
DOI: 10.1016/j.tetlet.2022.153906
- Shigeno M., Tohara I., Sasaki K., Nozawa-Kumada K., Kondo Y.
Combined Brønsted Base-Promoted CO2 Fixation into Benzylic C–H Bonds of Alkylarenes
Org. Lett., 24, 4825-4830 (2022)
DOI: 10.1021/acs.orglett.2c01986
- Kikuchi, J., Maesaki, K., Sasaki, S., Wang, W., Ito, S., Yoshikai, N.
Stereoselective Synthesis of β-Alkoxy-β-amido Vinylbenziodoxoles via Iodo(III)etherification of Ynamides
Org. Lett., 24, 6914-6918 (2022)
DOI: 10.1021/acs.orglett.2c02570
- Shigeno M., Iseya Y., Kume R., Nozawa-Kumada K., Kondo Y.
Palladium-Catalyzed Borylative Cyclizations of α-(2-Bromoaryl) Ketones to Form 1,2-Benzoxaborinines
Org. Lett., 24, 7227-7231 (2022)
DOI: 10.1021/acs.orglett.2c03033
- Ninomiya D., Nagasawa S., Iwabuchi Y.
Enantiocontrolled Access to an Intermediate for Highly Functionalized Clovane-Type Terpenoids: Formal Synthesis of Rumphellclovane E
Org. Lett., 24, 7572-7576 (2022)
DOI: 10.1021/acs.orglett.2c02960
- Shigeno M., Kajima A., Toyama E., Korenaga T., Yamakoshi H., Nozawa-Kumada K., Kondo Y.
LiHMDS-Mediated Deprotonative Coupling of Toluenes with Ketones
Chem. Eur. J., 29, e2022035 (2023)
DOI: 10.1002/chem.202203549
- Shigeno M., Tohara I., Nozawa-Kumada K., Kondo Y.
1,5-Double-carboxylation of 2-alkylheteroarenes mediated by a combined Brønsted-base system
Synlett, 33, published on line (2022)
DOI: 10.1055/a-1990-5360
- Yokokawa H., Ishizawa S., Saito K., Meguro Y., Kuwahara S., Enomoto M.
Total Synthesis of Aculenes B and D
Eur. J. Org. Chem., 26, e202201482 (2023)
Featured in ChemistryViews
DOI: 10.1002/ejoc.202201482
- Nishiguchi R., Tanaka T., Hayashida J, Nakagita T., Zhou W., Takeda H.
Evaluation of Cell-Free Synthesized Human Channel Proteins for In Vitro Channel Research
Membranes, 13, 48 (2022)
DOI: 10.3390/membranes13010048
- Nozawa-Kumada K., Onuma S., Ono K., Kumagai T., Iwakawa Y., Sato K., Shigeno M., Kondo Y.
Transition-Metal-Free Intermolecular Hydrocarbonation of Styrenes Mediated by NaH/1,10-Phenanthroline
Chem. Eur. J., 29, e202203143 (2023)
DOI: 10.1002/chem.202203143
- Fujiki S., Takada T., Nagasawa S., Okada H., Sasano Y., Kwon E., Matsuo Y., Iwabuchi Y.
Sequential click modification of a lithium-ion endohedral fullerene connecting small molecules through a dieneazide linker
Chem. Comm., 59, 1237-1240 (2023)
DOI: 10.1039/D2CC06301H
- Toda M., Sasano Y., Takahashi M., Fujiki S., Kasabata K., Ono T., Sato K., Kashiwagi Y., Iwabuchi Y.
Identification of the Optimal Framework for Nitroxyl Radical/Hydroxylamine in Copper-Cocatalyzed Aerobic Alcohol
J. OxidationOrg. Chem., 88, 1433-1444 (2023)
DOI: 10.1021/acs.joc.2c02327
- Shigeno M., Shishido Y., Soga A., Nozawa-Kumada K., Kondo Y.
Defluorinative Transformation of (2,2,2-Trifluoroethyl)arenes Catalyzed by the Phosphazene Base t-Bu-P2
J.Org. Chem., 88, 1796-1802 (2023)
DOI: 10.1021/acs.joc.2c02034
- Nagasawa S., Sasano Y., Iwabuchi Y.
4-Chloro-2-azaadamantane N-Oxyl (4-Cl-AZADO): A Readily Preparable Organocatalyst for NOx Co-catalyzed Aerobic Alcohol Oxidation
Asian J. Org. Chem., 12, e202300031 (2023)
DOI: 10.1002/ajoc.202300031
- Furumura S., Ozaki T., Sugawara A., Morishita Y., Tsukada K., Ikuta T., Inoue A., Asai, T
Identification and Functional Characterization of Fungal Chalcone Synthase and Chalcone Isomerase
J.Nat. Prod. 86, 398-405 (2023)
DOI: 10.1021/acs.jnatprod.2c01027
- Saito Y., Kikuchi J., Wang C., Yoshikai N.
Site-Selective C–H Alkenylation of N-Heteroarenes by Ligand-Directed Co/Al and Co/Mg Cooperative Catalysis
Angew. Chem. Int. Ed., 62, e20231006 (2023)
DOI: 10.1002/anie.202301006
- Ueda, H., Sato, S., Noda, K., Hakamata, H., Kwon, E., Kobayashi, N., Tokuyama, H.
Iron-Catalyzed Biomimetic Dimerization of Tryptophan-Containing Peptides
Angew. Chem. Int. Ed., 62, e202302404 (2023)
DOI: 10.1002/anie.202302404
(2)学会・シンポジウム等における口頭・ポスター発表
- 疾患に対抗するオートファジー
有本博一
日本ケミカルバイオロジー学会産学連携委員会,令和4年5月13日(特別講演,オンライン),国内,口頭
- オキシムスルホナートの環拡大反応を利用した2-チオインドール合成法の開発とα-Amanitinの合成研究
松尾和輝,坂田樹理,徳山英利
第33回万有仙台シンポジウム三地区交流ミニセミナー,2022年5月20日,国内,口頭
- Chartelline C の合成研究
長沢 浩,植田浩史,徳山英利
第33回万有仙台シンポジウム,2022年5月20日,国内,口頭
- C-H活性化を介したキュバン骨格の新規アセトキシ化反応
保坂正樹,長澤翔太,岩渕好治
(ポスター発表)第33回万有仙台シンポジウム,2022年5月21日(仙台),国内,口頭
- 窒素ラジカル中間体を介した銅触媒による分子内 sp2炭素-水素結合アミド化反応の開発
林 雅人,熊田佳菜子,根東義則
第33回万有仙台シンポジウム,2022年5月21日(仙台),国内,口頭
- クロム/ニトロキシルラジカル協奏触媒系による分子内脱芳香族的フェノールカップリングの不斉反応への展開
藤木翔吾,長澤翔太,笹野裕介、岩渕好治
第20回次世代を担う有機化学シンポジウム,2022年5月27日-28日(東京),国内,口頭
- ヒトプロテインアレイを用いた相互作用スクリーニング
竹田浩之
第2回蛋白質科学会若手の会研究交流会,2022年6月6日,国内,ポスター
- Cr-salen/ニトロキシルラジカル協奏触媒系を用いるベンゾキサンテノンリグナンの空気酸化的合成
板垣雄大,藤木翔吾,長澤翔太,笹野裕介,岩渕好治
第11回JACI/GSCシンポジウム,2022年6月15日-16日(オンライン),国内,ポスター
- 酸化的および還元的な炭素ラジカル発生を経由する新規分子変換反応
熊田佳菜子
静岡県立大学薬学部第299回 月例薬学セミナー,2022年6月20日(オンライン),国内,口頭
- 酸化反応を基軸とする高次構造多環性アルカロイドの合成研究
植田浩史
第55回天然物談話会,2022年6月24日(オンライン),国内,口頭
- ジャガイモシスト線虫孵化促進物質solanoeclepin A の合成研究
安立昌篤,中西 誠,土井隆行
第120回有機合成シンポジウム,2022年6月28日-29日,国内,口頭
- Synthetic Studies on Bipleiophylline Based on the Oxidative Dimerization Reaction
Kosuke Okada, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama
第8回野依フォーラム若手育成塾 2022年7月7日(オンライン,名古屋),国内,口頭
- Recent Advances in Total Synthesis of Alkaloids (-)-Deoxoapodine and (±)-Vinoxine
Hidetoshi Tokuyama, Kei Yoshida, Kosuke Okada, Hirofumi Ueda
The 15th International Conference on Cutting Edge Organic Chemistry in Asia, 2022年7月25-26日,国外(オンライン),ポスター
- 疾患に対抗するオートファジー
有本博一
有機合成化学協会 ニューモダリティと有機合成化学研究部会 第7回勉強会令和4年8月26日(招待,オンライン),国内,口頭
- Selective Transformations of Cyclopropanols Featuring Multifaceted Reactivity of Homoenolate
N.Yoshikai
The 7th Japan-Taiwan Symposium for Pharmaceutical Sciences, 2022年8月26日(招待,オンライン),国内,口頭
- 複合ブレンステッド塩基による芳香族含有化合物群のカルボキシル化反応
重野真徳
第3回 BINDS 合成勉強会,2022年9月3日(仙台),国内,口頭
- アダマンタンを炭素資源とするフペルジンAの化学合成
山越博幸,五十嵐文也,五ノ上健太,澁谷正俊,叶 直樹,岩渕好治
第64回天然物有機化学討論会,2022年9月7日-9日(静岡),国内,ポスター
- マバクリンアルカロイドの合成研究
岡田康佑,植田浩史,徳山英利
第64回天然有機化合物討論会,2022年9月7日-9日(静岡),国内,口頭
- 第二のカルコン合成酵素の発見と糸状菌フラボノイド生合成に関する研究
古村 翔,森下陽平,塚田健人,菅原章公,尾﨑太郎,浅井禎吾
第64回天然有機化合物討論会,2022年9月7日-9日(静岡),国内,口頭
- C-H官能基化によるキュバン縮環型複素環化合物の合成研究
保坂正樹,長澤翔太,岩渕好治
第51回複素環化学討論会,2022年9月15日-17日(大阪),国内,口頭
- Chartelline C の合成研究
熊 浩然,植田浩史,徳山英利
第51回複素環化学討論会,2022年9月15日-17日(大阪),国内,口頭
- Synthetic studies on bioactive terpenoids
榎本 賢
2022年度化学系学協会東北大会(生体分子化学セッション),2022年9月17日,国内,口頭
- Aerobic Oxidative Dealkylation of tert-Amines Promoted by Oxoammonium Species
嶋林春樹,笹野裕介,佐々木稜太,岩渕好治
令和4年度化学系学協会東北大会,2022年9月17-18日(盛岡),国内,ポスター
- Co/Al複合触媒による含窒素複素環のサイト選択的C–Hアルケニル化
齋藤友理,Wang Chen, 菊池 隼,吉戒直彦
令和4年度化学系学協会東北大会,2022年9月17-18日(盛岡),国内,ポスター
- Organobase catalysis for C-O bond exchange reactions
重野真徳,林 和寿,中村隆太郎,根東義則
令和4年度化学系学協会東北大会,2022年9月17-18日(盛岡),国内,口頭
- Synthetic Studies on Plakinidine E
中村瑶菜,秋田一成,安達陶磨,坂田樹理,徳山英利
令和4年度化学系学協会東北大会,2022年9月17-18日(盛岡),国内,ポスター
- Synthesis of Indolyl 2-Phosphonate by Ring Expansion Reaction of Oxime Sulfonate
菅野雄亮,山下有美,今泉 拓,坂田樹理,徳山英利
令和4年度化学系学協会東北大会,2022年9月17-18日(盛岡),国内,ポスター
- Synthetic Studies on Isocrambescidin 800 by Gold-Catalyzed Domino Cyclization
牧 亮太,千葉七瀬,阿部祐大,植田浩史,徳山英利
令和4年度化学系学協会東北大会,2022年9月17-18日(盛岡),国内,ポスター
- Synthetic Studies on Aspernomine
寺地穂果,三原大輝,若原裕子,植田浩史,徳山英利
令和4年度化学系学協会東北大会,2022年9月17-18日(盛岡),国内,ポスター
- 特異な酸化酵素による天然物の構造多様化戦略
尾﨑太郎
令和4年度日本農芸化学会北海道・東北支部合同支部会,2022年9月20日(函館),国内,口頭
- クロムサレン錯体/ニトロキシルラジカル協奏触媒系による分子内脱芳香族的フェノールカップリングの開発とその応用
藤木翔吾,長澤翔太,笹野裕介,岩渕好治
第38回有機合成化学セミナー,2022年9月28-30日(北九州),国内,ポスター
- 高活性ブレンステッド塩基が拓く炭素-水素・炭素-酸素結合の直截的分子変換
重野真徳
第38回有機合成化学セミナー,2022年9月28-30日(北九州),国内,口頭
- 3価ヨウ素化合物の新しい反応と合成の探求
吉戒直彦
第38回有機合成化学セミナー,2022年9月28-30日(招待,北九州),国内,口頭
- Vinigrol の生合成に関する研究
佐藤史都,森下陽平,塚田健人,古村 翔,菅原章公,永田隆平,葛山智久,尾﨑太郎,浅井禎吾
第9回食品薬学シンポジウム,2022年10月16日(富山),国内,口頭
- プレニル化芳香族ポリケタイドchaetophenol類の生合成に関する研究
松井洸人,塚田健人,青木 優,菅原章公,尾﨑太郎,浅井禎吾
第9回食品薬学シンポジウム,2022年10月16日(富山),国内,口頭
- e-ラクタム構造を有するpestalactam類の生合成に関する研究
石 悦,菅原章公,尾﨑太郎,浅井禎吾
第9回食品薬学シンポジウム,2022年10月16日(富山),国内,口頭
- 標的選択的なオートファジー制御技術の開発
有本博一
有機合成化学協会 企業冠賞受賞講演会,2022年10月17日(招待,オンライン)国内,口頭
- α-Amanitinの合成研究
松尾和輝,山下有美,今泉 拓,坂田樹理,徳山英利
第59回ペプチド討論会,2022年10月26日,国内,ポスター
- Genome mining and heterologous expression-based discovery of a new depsipeptide from Chaetomium fungi
Y.Homma,A. Sugawara,Y. Morishita,K. Tsukada,T. Ozaki,T. Asai
第59回ペプチド討論会,2022年10月26日(仙台),国内,口頭
- えひめから発信する創薬支援技術
竹田浩之
生物化学的測定研究会 第27回学術シンポジウム,2022年11月4日,国内,口頭
- ニトロキシルラジカル触媒を用いる第三級アミンの酸化的脱アルキル化反応の開発
笹野裕介,嶋林春樹,佐々木稜太,岩渕好治
第55回酸化反応討論会,2022年11月5日-6日,北海道大学(札幌), 国内,口頭
- Stereoselective Synthesis of β-Alkoxy-β-amido Vinylbenziodoxoles via Iodo(III)etherification of Ynamides
Kikuchi,J.,Maesaki,K.,Sasaki,S.,Wang,W.,Ito,S.,Yoshikai,N.
5th International Symposium on Halogen Bonding,2022年11月8日(千葉),国内,ポスター
- HSiEt3/I2による不飽和炭化水素の触媒的水素化反応の開発
赤田智弥,野口小都,熊田佳菜子,根東義則
第121回有機合成シンポジウム,2022年11月8-9日(東京),国内,口頭
- Phosphazene base t-Bu-P4 promoted carbon-methoxy bond exchange reactions
M.Shigeno,K. Hayashi,R. Nakamura,Y. Kondo
ICPAC Kota Kinabalu 2022,2022年11月22-25日(マレーシア,オンライン),国外,口頭
- Reductive Transformations by Organic Electron Donors
K.Nozawa-Kumada,E. Abe,S. Ito,Y. Iwakawa,K. Noguchi,S. Onuma,Y. Kondo
ICPAC Kota Kinabalu 2022,2022年11月22-25日(マレーシア,オンライン),国外,口頭
- Development of Aerobic Oxidation of Amines with Grubbs Catalyst and Its Application
Kenta Noda,Daichi Kawauchi,Tatsuki Utsumi,Hirofumi Ueda,Hidetoshi Tokuyama
International Congress on Pure & Applied Chemistry 2022,Nov. 22-27th,2022,国外,口頭
- ヒトプロテインアレイを用いた アレルギー治療薬候補化合物の標的探
竹田浩之,瀬川良佑,山越博幸,岩渕好治,平澤典保
第13回スクリーニング学研究会,2022年11月25日,国内,ポスター
- えひめのサメでつくるシングルドメイン抗体VNAR
竹田浩之
第1回 日本抗体学会設立記念 学術大会,2022年11月26-27日,国内,口頭
- コムギ無細胞合成系を活用したイオンャネルKCNB1阻害抗体の開発
西口 黎,中北智哉,今井祐記,竹田浩之
第1回 日本抗体学会設立記念 学術大会,2022年11月26-27日,国内,ポスター
- CD16およびCD19に対するVNAR抗体作製
杉浦有里彩,武智昭彦,友田帆乃香,竹田浩之
第1回 日本抗体学会設立記念 学術大会,2022年11月26-27日,国内,ポスター
- 構造展開容易な三座配位型キラルAZADOの合成とOKR活性評価
吉田雄飛,笹野裕介,岩渕好治
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- SARS-CoV-2メインプロテアーゼ阻害剤N3をリードとするPROTACの開発
保坂猛成,羽深友哉,山越博幸,外山喬士,斎藤芳郎,岩渕好治
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- 有機超塩基触媒t-Bu-P4による芳香族トリフルオロメトキシ化合物の変換反応
曽我天音,林 和寿,重野真徳,根東義則
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- 複合ブレンステッド塩基を用いたアリルベンゼンへのCO2固定化反応
遠山瑛斗,花坂和也,重野真徳,根東義則
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- HSiEt3/I2によるアルキンの触媒的水素化反応の開発
赤田智弥,野口小都,熊田佳菜子,根東義則
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- 1,2,3-ベンゾジアザボロールの合成研究
桐山 萌,今松将也,甲斐佑典,重野真徳,根東義則
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- ジャガイモシスト線虫孵化促進物質solanoeclepin A の合成研究
安立昌篤,中西 誠,土井隆行
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- (+)-Spegatrineの合成研究
西室創太,植田浩史,徳山英利
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- Melinacidin IVの合成研究
武田 陸,佐藤壮一郎,植田浩史,徳山英利
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- Chaetophenol類の生合成研究
松井洸人,塚田健人,青木 優,菅原章公,尾﨑太郎,浅井禎吾
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- Atranone類およびMyrocin類の生合成におけるジテルペン環化酵素の機能解析
佐藤史都,園原照隆,森下陽平,菅原章公,尾崎太郎,浅井禎吾
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- ゲノムマイニングによる糸状菌マクロライド類の探索
李 屹,菅原章公,尾﨑太郎,浅井禎吾
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- 糸状菌デプシペプチドのポストゲノム型探索研究
本間悠人,菅原章公,森下陽平,塚田健人,尾﨑太郎,浅井禎吾
第61回日本薬学会東北支部大会,2022年11月27日(福島,オンライン開催),国内,口頭
- 鉄触媒による酸化反応を用いたレスベラトロール類の合成研究
町田圭吾,西室創太,植田浩史,徳山英利
第48回反応と合成の進歩シンポジウム,2022年11月28-29日 (千葉),国内,口頭
- デヌダチンアルカロイド Acochlearineおよび類縁天然物の網羅的全合成
河野 駿,宮本尚也,藤岡孝佑,坂田樹理,徳山英利
第48回反応と合成の進歩シンポジウム,2022年11月28-29日 (千葉),国内,口頭
- 有機超塩基t-Bu-P4触媒による芳香族メトキシ化合物の脱メチル化反応
林 和寿,重野真徳,是永敏伸,根東義則
第48回反応と合成の進歩シンポジウム,2022年11月28-29日 (千葉),国内,ポスター
- 新規酸化的オキサゾール構築を鍵とするBengazole Aの全合成
戸田正輝,笹野裕介,岩渕好治
第48回反応と合成の進歩シンポジウム,2022年11月28-29日 (千葉),国内,口頭
- Discorhabdin B誘導体への共役付加を鍵とする七環性類縁体の網羅的合成
井手皓太,下村誠志,坂田樹理,徳山英利
第37回有機合成化学若手研究者の仙台セミナー,2022年12月10日(仙台),国内,口頭
- 二量体型マバクリンアルカロイドの合成研究
岡田康佑,小島健一,植田浩史,徳山英利
第37回有機合成化学若手研究者の仙台セミナー,2022年12月10日(仙台),国内,口頭
- Synthesis of Substituted Nitrogen-Containing Heterocyclic Compounds via Gold-Catalyzed Cascade Reaction
Hirofumi Ueda, Minami Yamaguchi, Hiroshi Kameya, Daichi Itagaki, Kazuya Marumo, Yudai Abe, Ryota Maki, Nanase Chiba, Kenji Sugimoto, Hidetoshi Tokuyama
The 11th Singapore International Chemistry Conference, December 11-14, 2022 (Singapore) , 国外, 口頭
- Total Syntheses of Acochlearine and Related Alkaloids
Shun Kawano, Naoya Miyamoto, Kosuke Fujioka, Juri Sakata, Hidetoshi Tokuyama
The 11th Singapore International Chemistry Conference, December 11-14, 2022 (Singapore),国外,ポスター
- Copper-Catalyzed Aerobic C(sp3)‒H Functionalization for the Synthesis of Heterocycles
Kanako Nozawa-Kumada, Yuta Matsuzawa, Kanako Ono, Takumi Kobayashi, Yoshinori Kondo
The 11th Singapore International Chemistry Conference, December 11-14, 2022 (Singapore) 国外,口頭
- Highly Chemoselective Aerobic Alcohol Oxidation Co-catalyzed by Nitroxyl Radical and Copper
Yusuke Sasano, Shota Nagasawa, Naoki Kogure, Koki Kasabata, Yuhi Yoshida, Yoshiharu Iwabuchi
The 11th Singapore International Chemistry Conference, December 11-14, 2022 (Singapore) 国外,口頭
- アラインのカルボヨウ素(III)化
荒川千紗貴,中居捷哉,金本和也,Wang Chen, 吉戒直彦
第49回有機典型元素化学討論会,2022年12月8-10日(富山),国内,ポスター
- 環状アミノおよびアルコキシヨーダンの合成と反応
吉村 健,小野光紀,金本和也,吉戒直彦
第49回有機典型元素化学討論会,2022年12月8-10日(富山),国内,ポスター
- 特異な酸化酵素による天然物の構造多様化
尾﨑太郎
第4回 BINDS 合成勉強会,2023年3月11日,国内,口頭
- Plumisclerin Aの合成研究
安立昌篤,新保瑛大,土井隆行
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌), 国内, 口頭
- 有機超塩基t-Bu-P4触媒による芳香族メトキシ化合物の脱メチル化反応
林 和寿, 重野真徳, 是永敏伸, 根東義則
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌), 国内, 口頭
- 窒素ラジカル中間体を介した銅触媒によるスチレン類の直截的ハロアミノ化反応の開発
林 雅人, 熊田佳菜子, 根東義則
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌), 国内, 口頭
- アラインのカルボヨウ素(III)化
荒川千紗貴,中居捷哉,伊藤慎庫,Wang Chen, 金本和也,吉戒直彦
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌), 国内, 口頭
- イナミドのtrans-ヨード(III)アリール化反応
長田透弥,菊池 隼,伊藤慎庫,吉戒直彦
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌), 国内, ポスター
- アルキニルエノラートのオキシアルキリデン化による立体選択的エノン合成
佐々木脩磨,菊池 隼,伊藤慎庫,吉戒直彦
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌), 国内, ポスター
- 銀触媒を用いるアゾメチンイリドとデヒドロアラニンの1,3-双極子環化付加反応
岩田真輝,金本和也,吉戒直彦
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌), 国内, ポスター
- 高度官能基化Clovane骨格の迅速構築を基盤とするRumphellclovane E, Sarinfacetamide Aの合成研究
二宮大悟,長澤翔太,岩渕好治
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) , 国内, 口頭
- ニトロキシルラジカル触媒を用いる第三級アミンの空気酸化的脱アルキル化反応の開発(2):基質適用性拡張と反応機構解
嶋林春樹,佐々木稜太,笹野裕介,岩渕好治
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) , 国内, 口頭
- ベンゾフラノンの酸化的アミノ化を鍵とする(-)-fumimycinの合成研究
清水達斗,笹野裕介,岩渕好治
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) , 国内, 口頭
- キュバン異性化の置換基効果を利用した二置換クネアンの選択的合成
藤原 貫,長澤翔太,岩渕好治
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) , 国内, 口頭
- 抗SARS-CoV-2化合物N3をリードするPROTACの開発と基質反応性検証
保坂猛成,千田大智,渡邊 凌,山越博幸,外山喬士,斎藤芳郎,岩渕好治
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) , 国内, 口頭
- e-ラクタム構造を有するpestalactam類の生合成研究
石 悦,菅原章公,尾﨑太郎,浅井禎吾
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) , 国内, 口頭
- Vinigrolの生合成におけるジテルペン環化酵素の同定と機能解析
佐藤史都,森下陽平,塚田健人,古村 翔,菅原章公,永田隆平,葛山智久,尾崎太郎,浅井禎吾
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) , 国内, 口頭
- 糸状菌Chaetomium indicumが産生する芳香族ポリケタイドchaetophenol類の生合成研究
松井洸人,塚田健人,菅原章公,尾﨑太郎,浅井禎吾
日本薬学会第143年会,2023年3月25-28日 (札幌) ,国内,口頭
- Chaetodepsipeptinの構造決定および生合成研究
本間悠人,菅原章公,森下陽平,塚田健人,尾﨑太郎,浅井禎吾
日本薬学会第143年会,2023年3月25-28日 (札幌) 国内, ,口頭
- ゲノムマイニングによる糸状菌マクロライド類の探索
李 屹,菅原章公,尾﨑太郎,浅井禎吾
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) 国内, 口頭
- Hymeglusinの生合成研究
廣川瑞樹,森下陽平,塚田健人,菅原章公,尾﨑太郎,浅井禎吾
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) 国内, 口頭
- ベンゾシクロブテノンオキシムスルホナートの環拡大反応を利用したPlakinidine類の合成研究
中村瑶菜,秋田一成,安達陶磨,坂田樹理,徳山英利
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) 国内, ポスター
- ベンゾシクロブテノンオキシム誘導体の環拡大を利用した2-ホスホリルインドール合成法
菅野雄亮,坂田樹理,徳山英利
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) 国内, ポスター
- 金触媒によるドミノ環化反応を鍵とするIsocrambescidin 800の合成研究
千葉七瀬,牧 亮太,阿部祐大,植田浩史,徳山英利
日本薬学会第143年会, 2023年3月25-28日 (札幌) 国内, ポスター
- Total synthesis of sulfur containing complex indole alkaloids
Juri Sakata
日本薬学会第143年会,2023年3月25-28日 (札幌) 国内,口頭
- Biosynthetic study of an HMG-CoA synthase inhibitor hymeglusin using heterologous expression system
廣川瑞樹,森下陽平,塚田健人,菅原章公,尾﨑太郎,浅井禎吾
日本薬学会第143年会 次世代薬学アジアシンポジウム,2023年3月28日(札幌),国内,口頭
- Targeting Selective Autophagy by AUTAC degraders
有本博一
Keystone Symposia: Autophagy and Neurodegeneration, 2023年3月28日(Snowbird, Utah, 米国),国外,口頭