全体説明・体験授業 | 研究紹介 | 参加者の声 |
2004年度のオープンキャンパスは盛会のうちに終了致しました。
受付者数(研究紹介受付者数)
日時 | 7月29日 | 7月30日 | 計 | ||
---|---|---|---|---|---|
午前の部 | 午後の部 | 午前の部 | 午後の部 | ||
人数 | 557名 | 382名 | 823名 | 270名 | 2032名 |
合計 | 939名 | 1093名 |
研究室見学受付者数
日時 | 7月29日 | 7月30日 | 計 | ||
---|---|---|---|---|---|
午前の部 | 午後の部 | 午前の部 | 午後の部 | ||
研究室見学 受付者数 |
192名 | 309名 | 402名 | 229名 | 1132名 |
合計 | 501名 | 631名 | |||
研究室見学 延べ人数 |
325名 | 686名 | 503名 | 445名 | 1959名 |
合計 | 1011名 | 948名 |
薬学部の概要、授業内容、卒業後の進路、薬剤師の社会的役割等についての説明がありました。
![]() 薬学部正面玄関 |
![]() パンフレットの配付 |
![]() 研究室見学の受付 |
![]() 教務委員長からの説明 |
![]() 全体説明会場 |
![]() 薬学部概要のビデオ |
薬学部の教授による模擬講義がありました。専門分野と薬学の関わりについて、それぞれの先生方が熱く語ってくださいました。
![]() 「脳を守る薬を創る」 |
![]() 「環境汚染物質と薬学」 |
![]() 「私の薬学体験記」 |
![]() 「分子の世界と相性」 |
全体説明・体験授業 | 研究紹介 | 参加者の声 |