平成29年度講座旅行

今年は近場を楽しむ旅_「秋保」,「作並」編(1日目)

集合写真
最初の目的地はニッカウイスキー

集合写真
ガイドさんからウイスキーについて熱く語ってもらい

                

集合写真
その後は各々で試飲!!

                

集合写真
3種類のウイスキーを飲ませていただきました

集合写真
氷や炭酸水も用意されており、自分の好きな飲み方ができます

                

集合写真
お酒を嗜む先生方とガイドさん。ガイドさんありがとうございました!

                

集合写真
一日目はそのまま旅館へ・・・宴会が始まります

                

集合写真
今年はお酒が飲み放題! お酒好きにはたまりませんね

                

集合写真
宴会中にカラオケの機械を使ってビンゴ大会を行いました

                

集合写真
見事に一位に輝いた本日の主役!

                

集合写真
宴会の最後は全員で塚本先生の誕生日をお祝い。おめでとうございます!

                

集合写真
宴会の後は幹事学年の用意したレクリエーション。
今年は利きシリーズを行いました(写真は利きチョコ)

                

集合写真
利きポテチ。チームの勝利のため薄さをも判断材料にする慎重な方も・・・

                

集合写真
利き勝負優勝の松本先生チーム。優勝賞品は夏限定「澪」

                

集合写真
2位は塚本先生チーム。利きポテチにおいて「パリッという音」で当てたのは脱帽の一言。

                

集合写真
3位の富岡先生チームには罰ゲームが・・・。さて、何を飲んだのでしょうか?

                

集合写真
どのチームもポイントとしては僅差で今年は白熱した戦いになりました!
これにて一日目のスケジュールは終了です







































































































                            

集合写真
しかし、分野の夜は長い・・・

                

集合写真
二日目に続く