第18回糸状菌分子生物学コンファレンスin長岡。

新潟県長岡市で開催された第18回糸状菌分子生物学コンファレンスに参加してきました。
今回はM2を中心に5人の学生がポスター発表しました。
まず、長岡について、名物のへぎそば (海藻が練り込まれたそば) を頂いてから会場入りしました。
このシンポジウムは、いつもの天然物とは異なり、糸状菌の生物学的な研究が多く、非常に勉強になりますし、
天然物や二次代謝と関連した現象が関わっていそうな現象も多く大変有意義な会です。
逆に私たちは、二次代謝の経路を構築したり、その化合物を手にすることができるということを発表することで、
コラボレーションの触発になれればとも期待して参加しています。
また、糸状菌の会ということ、また、今回、長岡ということで、懇親会では日本酒がずらり。
また、二次会は研究室のメンバーで個性的な和のお店でゆっくりしたようです。
2日と短い時間でしたが、お疲れさまでした。