学会発表写真集
2009 AAPS Annual Meeting and Exposition,
Los Angels, CA, USA, Nov 8-12 (2009)
22th Biennal Meeting of the International Society for Neurochemistry (ISN),
American Society Neurochemistry Joint Meeting
Busan, Korea、Aug 23-28(2009)
![]() Workshop 5: Functional Neurochemistry of CSF-handling Cellsにて招待講演 Workshop 5のInvited Speaker全員集合写真 左からJohanson CE, Galla H, EK. J, Spassky N, Nualart FJ, 寺崎、Hamprecht B (Section Chair) |
![]() Journal of NeurochemistryのChief Editor, Prof Anthony Turner (University of Leeds, UK、右端)とDr. Natalia N. Nalivaeva (Editorial Coordinator、中央)と共に |
日本薬学会第129年会 (京都, 2009年3月26日-3月28日)
![]() 小渕君(4年) |
AAPS Annual Meeting and Exposition
Atlanta, GA, USA, Nov 16-20 (2008)
|
![]() 岩瀬君(M2) | ![]() 相澤君(M1) | ![]() 大槻先生(准教授) |
日本薬物動態学会第23年会 (熊本, 2008年10月30日-11月1日)
![]() |
特定領域研究「生体膜トランスポートソームの分子機構と生理機能」平成20年度第1回班会議
2008年9月24日-26日、淡路島
![]() 寺崎先生招待講演 |
![]() 池田さん(M1) |
![]() 村田君(M1) |
![]() |
The 11th international symposium on "Signal transduction in the Blood-Brain
Barriers"
Amsterdam, Netherlands, Sep 18-20 (2008)
![]() 池田さん(M1) |
![]() 大槻先生 |
![]() 寺崎先生招待講演 |
Gordon Research conference "Barriers of the CNS",
Tilton, NH. USA, Jun 22-27 (2008)
![]() 内田君(D1) |
![]() 大峰君(M2) | ![]() 内田君(D1) GRC Tシャツ |
日本薬剤学会第23年会 (2008年5月20日-22日、札幌)
![]() 池田さん(M1) |
![]() 村田君(M1) |
![]() 相澤君(M1) |
![]() 内田君(D1) |
![]() 川上君(D2) |
日本薬学会第128年会 (横浜、2008年3月26-28日)
![]() 舩木さん(M2) |
![]() 岩瀬君(M1) |
![]() 勝倉さん(研究員) |
![]() 小島さん(研究員)と寺崎教授 |
![]() 大峰君(M1) |
![]() 酒井君(B4) |
![]() 高橋君(M1) |
![]() 内田君(M2) |
![]() 矢内君(M2) |
特定領域「膜複合輸送」合同若手ワークショップ (箱根、2008年1月26-28日)
![]() 内田君(M2) |
![]() 大峰君(M1) |
![]() 川上君(D1) |
![]() 岩瀬君(M1) |
8th International ISSX Meeting (仙台、2007年10月9-12日)
第22回日本薬物動態学会年会(仙台、2007年10月8日)
![]() 寺崎教授JSSX受賞講演 |
![]() 小島さん(研究員) |
![]() 川上君(D1) |
![]() 舩木さん(M2) |
![]() 内田君(M2) |
![]() 岩瀬君(M1) |
![]() 大峰君(M1) |
![]() 松宮君(M1) |
![]() 相澤君(4年) |
Tenth Symposium Signal Transduction in the Blood-Brain Barriers.
( Potsdam, Germany、2007年9月13-16日)
![]() 祢津さん(M2) |
![]() 舩木さん(M2) |
![]() Q Smith先生とポツダム会談のあった宮殿の前で |
21th Biennal Meeting of the International Society for Neurochemistry (ISN),
American Society Neurochemistry Joint Meeting (Cancun, Mexico、2007年8月19-24日)
![]() ハリケーン襲来のために学会が中止になり、ユカタン半島内陸部のValladolidへ避難。ハリケーン通過直後に講演会始。トップバッターとして寺崎教授はSpecial lecture。Aug. 21, 2007 |
![]() Workshop OrganizerのProf. Bernd Hamprecht, Interfaculty Institute for Biochemistry, University of Tuebingen, Germanyと共に、講演会場前にて |
![]() ISN organizerと共に、懇親会場にて |
![]() 元ISN会長のDunkleg教授(University of Newcastle, Austraria)と共に |
![]() メキシコ音楽の生演奏 |
7th Cerebral Vascular Biology International Conference(Ottawa, Canada、2007年6月24-28日)
![]() 共同研究を行っているフランスのグループとの記念写真 |
![]() 寺崎先生招待講演 |
![]() 内田君(M2) |
![]() 上家先生 |
4th World Conference on Drug Absorption, Transport and Delivery(金沢、2007年6月20-22日)
![]() 内田君(M2) Selected Poster Sessionで発表 |
![]() 内田君(M2) |
![]() 大峰君(M1) |
![]() 岩瀬君(M1) |
東北大学バイオサイエンスシンポジウム(仙台、2007年6月4日)
![]() 村田君(4年) |
![]() 内田君(M2) |
![]() 相澤君(4年) |
日本薬剤学会第22年会(大宮、2007年5月21-23日)
![]() 赤沼君(D2) |
![]() 岩瀬君(M1) |
![]() 大峰君(M1) |
![]() 松宮君(M1) |
|
|
日本薬学会第127年会(富山、2007年3月28-30日)
![]() 赤沼君(D1) |
![]() 伊藤君(研究員) |
![]() 勝倉さん(研究員) |
|
第21回日本薬物動態学会年会(東京、2006年11月29日-12月1日)
![]() 矢内君(M1)ベストポスター賞ファイナリストとして発表 |
![]() ![]() 矢内君、ベストポスター賞受賞、授賞式にて杉山先生、池田先生、岩崎先生、受賞者と |
American Association of Pharmaceutical scientists, 2006 annual meeting,
San Antonio, USA (2006年10月29-11月2日)
![]() |
![]() |
![]() 上家先生 |
The ninth symposium on "Signal Transduction in the Blood-Brain Barriers"
Salzburg, Austria
(2006年9月7-10日)
![]() |
![]() |
![]() Salzburg城を望む会場にて |
第3回東北大学バイオサイエンスシンポジウム(仙台、2006年5月29日)
![]() 内田君(M1)ポスター賞受賞 |
![]() 内田君(M1) |
![]() 祢津さん(M1) |
|
|
|
![]() 上野君(M2) |
![]() 荒木さん(M2) |
日本薬学会第126年会(仙台、2006年3月28-30日)
![]() 受付嬢 |
|
|
|
|
国際学会発表(2004-2005)
![]() ISSX (Maui) 2005年10月23-27日 |
|
![]() 米国神経科学会 (San Diego) 2004年10月23-27日 |
![]() 立川君(D3) |
![]() 伊藤君(D2) |
![]() PSWC2004 (Kyoto) 2004年5月29日-6月3日 |
|
![]() JJさん(M2) |
![]() 山口君(M1) |