12月26日 |
「第7回 若手学生のための研究者育成道場」で井上綾さん(M1)が最優秀発表者賞を受賞しました!!
|
12月11日 |
鈴木碧さん(D1)、浅井雪乃さん(B5)、鍵智裕さん(M1)が共著の新たな論文がアクセプトされました!!
(詳細は研究業績に掲載)
|
12月9日 |
野口准教授と関口雄斗さん(D1)が共著の新たな論文がアクセプトされました!!
(詳細は研究業績に掲載)
|
12月2日 |
平田祐介助教が、本年度の日本薬学会奨励賞を受賞しました!!
(詳細は研究業績に掲載)
|
11月16日 |
「第59回日本薬学会東北支部大会」において、山田侑杜さん(D1)が若手研究者発表賞、
島田竜耶さん(B6)、井上綾さん(M1)、鍵智裕さん(M1)、蘆田諒さん(B4)が優秀ポスター賞を受賞しました!!
(詳細は研究業績に掲載)
|
9月25日 |
「第93回日本生化学会大会」において、山田侑杜さん(D1)、横沢拓海さん(M2)が「若手優秀賞」を受賞しました!!
(詳細は研究業績に掲載)
|
9月18日 |
「第19回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2020」において、
横沢拓海さん(M2)が大学院生「最優秀発表賞」を、島田竜耶さん(B6)が学部生「優秀発表賞」を受賞しました!!
(詳細は研究業績に掲載)
|
9月11日 |
「フォーラム2020 衛生薬学・環境トキシコロジー」において、横沢拓海さん(M2)が優秀若手研究者賞を、
鍵智裕さん(M1)が実行委員長賞を、蘆田諒さん(B4)が新人賞を受賞しました!!
(詳細は研究業績に掲載)
|
9月10日 |
平田祐介助教、松沢厚教授のトランス脂肪酸に関する日本語総説が掲載された学術誌が刊行されました!!
(詳細は研究業績に掲載)
|
9月4日 |
松沢厚教授が、2020年度日本薬学会環境・衛生・秤・学術賞を受賞しました!!
(詳細は研究業績に掲載)
|
7月27日 |
平田祐介助教、松沢厚教授のトランス脂肪酸に関する日本語総説が掲載された学術誌が刊行されました!!
(研究業績に掲載)
|
7月22日 |
平田祐介助教、灘雄貴さん(M2)が筆頭著者の新たな論文がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
|
7月15日 |
平田祐介助教が本年度の薬学研究科長賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
6月29日 |
鈴木碧さん(D1)、山田真佑花さん(D1)が学際高等研究教育院の博士研究教育院生に、
横沢拓海さん(M2)が学際高等研究教育院の修士研究教育院生に採用されました!!
|
6月5日 |
鈴木碧さん(D1)が参画した共同研究の論文がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
|
6月5日 |
「日本生化学会東北支部第86回例会」において横沢拓海さん(M2)が優秀口頭発表賞を、鍵智裕さん(M1)が
優秀ポスター発表賞を受賞しました!!
(詳細は研究業績に掲載)
|
1月29日 |
平田祐介助教、井上綾さん(B4)が筆頭著者の新たな論文がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
プレスリリース(
東北大学、
東北大学(英語版)、
東北大学大学院薬学研究科)され、
日本経済新聞電子版、
日経バイオテクONLINE
に取り上げられました!!
|
1月27日 |
土田芽衣さん(D2)と横沢拓海さん(M1)が共著の新たな論文がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
|
1月24日 |
山田真佑花さん(M2)と鈴木碧さん(M2)が共著の新たな論文がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
|
12月26日 |
「第6回 若手学生のための研究者育成道場」で横沢拓海さん(M1)が最優秀発表者賞を受賞しました!!
(詳細は写真集に掲載)
|
10月25日 |
「第58回日本薬学会東北支部大会」において鈴木碧さん(M2)と山田真佑花さん(M2)が若手研究者発表賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
<受賞の詳細はこちら>
|
10月21日 |
「第58回日本薬学会東北支部大会」において中田悠靖さん(M2)が大学院生優秀ポスター賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
10月21日 |
「第58回日本薬学会東北支部大会」において浅井雪乃さん(B4)と中島謙心さん(B4)が学部学生優秀ポスター賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
10月9日 |
「第18回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2019」において土田芽衣さん(D2)と鈴木碧さん(M2)が
大学院生優秀発表賞を受賞しました!!
<受賞の詳細はこちら>
|
9月24日 |
「第92回日本生化学会大会」において関口雄斗さん(M2)と中田悠靖さん(M2)と横沢拓海さん(M1)が若手優秀発表賞を受賞しました!・I
<受賞の詳細はこちら>
|
9月6日 |
「フォーラム2019 衛生薬学・環境トキシコロジー」において井上綾さん(B4)が環境・衛生部会実行委員長賞を受賞しました!!<受賞の詳細はこちら>
|
7月17日 |
野口拓也准教授と平田祐介助教が本年度の薬学研究科長賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
7月8日 |
横沢拓海さん(M1)と山田真佑花さん(M2)が共著の新たな論文がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
|
6月27日 |
「第72回日本酸化ストレス学会学術集会」において平田祐介助教が、日本酸化ストレス学会学術奨励賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
<賞の詳細はこちら>
|
6月27日 |
「第46回日本毒性学会学術年会」において土田芽衣さん(D2)が優秀研究発表賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
6月20日 |
平田祐介助教が、2019年度日本薬学会環境・衛生部会の部会賞・金原賞を受賞しました!!(研究業績に掲載)
|
6月17日 |
鈴木碧さん(M2)と山田真佑花さん(M2)が本学学際高等研究教育院の修士研究教育院生に採用されました!!
(メンバーをご覧ください)
|
5月13日 |
平田祐介助教が、第18回・Cンテリジェント・コスモス奨励賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
4月14日 |
関口雄斗さん(M2)と山田真佑花さん(M2)が共著の新たな論文がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
|
12月26日 |
「第5回 若手学生のための研究者育成道場」で鈴木碧さん(M1)が最優秀発表賞を、中田悠靖さん(M1)と永沼理央さん(B4)が優秀発表賞を受賞しました!!
|
11月27日 |
野口准教授と鈴木碧さん(M1)が共著の新たな論文がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
<論文はこちら>
|
11月20日 |
平田祐介助教が、平成30年度日本薬学会東北支部奨励賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
11月14日 |
「第57回日本薬学会東北支部大会」において高橋未来さん(D3)が若手研究者発表賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
11月14日 |
「第57回日本薬学会東北支部大会」において工藤勇気さん(D2)が若手研究者発表賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
10月22日 |
「第57回日本薬学会東北支部大会」において宮川紗央子さん(B6)が優秀ポスター賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)(写真集)
|
10月1日 |
工藤勇気さん(D2)の新たな論文がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
<論文はこちら>
|
10月1日 |
4名の3年生が新たに加わりました!(メンバーをご覧ください)
|
9月25日 |
「第91回日本生化学会大会」において山田真佑花さん(M1)が若手優秀発表賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)(写真集)
|
9月11日 |
「フォーラム2018 衛生薬学・環境トキシコロジー」において鈴木碧さん(M1)が優秀若手研究者賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)(写真集)
|
9月11日 |
「フォーラム2018 衛生薬学・環境トキシコロジー」の「日韓次世代シンポジウム・ポスターセッションにおいて鈴木碧さん(M1)が優秀発表者賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載) (写真集)
|
9月11日 |
「フォーラム2018 衛生薬学・環境トキシコロジー」において永沼理央さん(B4)が環境・衛生部会新人賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)(写真集)
<受賞の詳細はこちら>
|
5月 |
平田祐介助教が、平成30年度日本生化学会東北支部優秀論文賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
3月7日 |
新しい日本語総説が出ました!
(研究業績に掲載)
|
3月7日 |
新しい日本語の教科書「衛生薬学 健康と環境」が出ました。
(研究業績に掲載)
|
2月1日 |
「第2回酸素生物学・ダイイングコード合同若手会議」において高橋未来さん(D2)がベストプレゼンテーション賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
11月29日 |
新規がん抑制分子TRIM48による酸化ストレス応答制御機構の解明について報告した新たな論文が、
米国の科学雑誌「Cell Reports」に掲載されました。
(筆頭著者:平田祐介助教・長岡恵多さん(M1) 研究業績に掲載)
東北大学と
薬学研究科でプレスリリースされ、
日本経済新聞電子版、
yahooニュース
に取り上げられました!!
<論文はこちら>
|
10月25日 |
「第56回日本薬学会東北支部大会」において武藤夏美さん(B6)が優秀ポスター賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
10月4日 |
「第16回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2017」において高橋未来さん(D2)が優秀発表賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
10月2日 |
新しいメンバー、5名の3年生が加わりました!(メンバーをご覧ください)
|
9月2日 |
「フォーラム2017 衛生薬学・環境トキシコロジー」において武藤夏美さん(B6)が環境・衛生部会新人賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)(写真集)
|
9月2日 |
「フォーラム2017 衛生薬学・環境トキシコロジー」において鈴木沙季さん(M1)と長岡恵多さん(M1)が優秀若手研究者賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)(写真集)
|
7月2日 |
広瀬川で3年生と一緒にBBQを楽しみました。(写真集)
|
4月19日 |
「日本薬学会第137年会」において小久江洋輔さん(M2)と松井稜祐さん(B5)が優秀発表賞(口頭発表の部)を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
4月3日 |
高橋未来さん(D2)と工藤勇気さん(D1)が共著の新たな論文がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
プレスリリースされ
(東北大学、
薬学研究科)、
マイナビニュース、
日本経済新聞電子版
に取り上げられました。
|
3月17日 |
写真集で、2月27日開催「M2修士論文発表」、3月2日開催「B4卒業論文発表」の写真をUPしました。
|
2月20日 |
新しい総説が出ました。(研究業績に掲載)
|
2月9日 |
松沢教授が新学術領域「酸素生物学」公開シンポジウムで講演を行いました。
|
1月13日 |
高橋未来さん(D1)と森下徹さん(M1)が共著の新たな総説がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
|
12月7日 |
「第39回日本分子生物学会年会」において土田芽衣さん(M1)が優秀ポスター賞を受賞しました!!
|
11月4日 |
土田芽衣さん(M1)と小久江・m輔さん(M1)が共著の新たな論文がアクセプトされました!!
(研究業績に掲載)
|
10月13日 |
「第55回日本薬学会東北支部大会」において小久江洋輔さん(M1)が優秀ポスター賞を受賞しました!!
|
10月3日 |
新しいメンバーが加わりました!(メンバーをご覧ください)
|
9月30日 |
「第89回日本生化学会大会」において土田芽衣さん(M1)が若手優秀発表賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
9月30日 |
「第89回日本生化学会大会」において森下 徹さん(M2)が若手優秀発表賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
9月23日 |
「フォーラム2016 衛生薬学・環境トキシコロジー」において西舘亜紀子さん(B5)が環境・衛生部会 新人賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
9月12日 |
「第17回Pharmaco-Hematologyシンポジウム」において高橋未来さん(D1)が学生優秀発表賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
6月29日 |
・シ沢教授が第43回日本毒性学会でシンポジウム「酸化ストレスとシグナル伝達」(名古屋)をオーガナイズしました。
|
6月23日 |
2016年6月開催・第11回 国際薬物動態学会国際会議(11th International ISSX Meeting)」で
阿部太紀さん(D4)がPredoctoral部門で発表賞第1位を獲得しました!!
(研究業績に掲載)
|
5月6日 |
写真集で4月28、29日「3研合同セミナーin蔵王」の写真をUPしました。
|
4月1日 |
写真集で3月15日「歓送会」の写真をUPしました。
|
3月9日 |
写真集で2015年12月開催「第2回 若手学生のための研究者育成道場」、
「B6卒業発表」、2016年3月開催「M2修士論文発表」、「B4卒業論文発表」の写真をUPしました。
|
2月17日 |
松沢教授が第10回日米癌合同会議 "Breakthroughs in Cancer Research:From Biology to Therapeutics"
(Chair:がん研究所 野田哲生先生,UCSF Dr. Frank McCormick)(アメリカ,ハワイ)で招待講演を行いました。
|
1月9日 |
新しい論文が出ました。(研究業績に掲載)
|
1月15日 |
2015年12月開催「第2回 若手学生のための研究者育成道場」で森下徹さん(M1)が最優秀発表賞を、
工藤勇気さん(M1)が優秀発表賞を受賞しました!!
|
1月15日 |
写真集で「第2回 若手学生のための研究者育成道場(2015年12月開催)表彰式」の
写真をUPしました。
|
12月15日 |
森下徹さん(M1)が「BMB2015(第38回分子生物学会年会・第88回 生化学会大会合同大会)」において若手優秀発表賞を受賞しました!!
(研究業績に掲載)
|
11月30日 |
写真集で「2015バレーボール大会」の写真をUPしました。
|
11月19日 |
写真集で「Science Symposium 2015 in Sendai」の写真をUPしました。
|
11月19日 |
写真集で「2015駅伝大会」の写真をUPしました。
|
11月5日 |
写真集で「2015・u座旅行」の写真をUPしました。
|
10月6日 |
研究業績に土田芽衣(B4)さん「第14回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015 最優秀発表賞(学生の部)」の
受賞写真&コメントをUPしました。
|
10月16日 |
写真集で「研究室の様子」の写真をUPしました。
|
10月6日 |
写真集で「3年生歓迎会」の写真をUPしました。
|
10月1日 |
新しいメンバーが加わりました!(メンバーをご覧ください)
|
9月24日 |
土田芽衣(B4)さんが「第14回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015」において
最優秀発表賞(学生の部)を受賞しました!!(研究業績に掲載)
詳細はこちら!:「第14回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015 優秀発表者」(PDF)
|
8月5日 |
新しい日本語総説が出ました。(研究業績に掲載)
|
7月25日 |
日本薬学会東北支部主催 第14回生物化学若手研究者セミナー」をオーガナイズしました。
写真集でその写真をUPしています。
|
7月25日 |
写真集で「広瀬川でBBQ」の写真をUPしました。
|
6月1日 |
新しい日本語総説が出ました。(研究業績に掲載)
|
5月8日 |
写真集で「川渡セミナー」の写真をUPしました。
|
5月1日 |
新しい論文が出ました。(研究業績に掲載)
|
4月23日 |
日本生化学会「生化学」誌に当分野の紹介記事が載りました。
記事はこちら!:「生化学」誌 第87巻2号『北から南から』(PDF)
|
4月3日 |
写真集で「歓送会」の写真をUPしました。
|
3月31日 |
写真集で「修士・卒業論文発表」の写真をUPしました。
|
2月25日 |
新しい日本語総説が出ま・オた。(研究業績に掲載)
|
1月19日 |
写真集で「若手学生のための研究者育成道場」の写真をUPしました。
|