- All
- 写真有り
- 写真無し

アマチャ
和名:アマチャ
学名:Hydrangea macrophylla Seringe var. thunbergii Makino
科名:ユキノシタ科(Saxifragaceae)
使用部位:葉および枝先
生薬名:(局)甘茶
成分:甘味成分はフィロズルチン
用途:1)甘味料・口腔清涼剤の製造原料
2)4月8日の灌仏会で用いる
追記:1)アマチャに含まれるsecoiridoid glucoside complexesのhydramacrosides A と Bは肥満細胞からのヒスタミン遊離を阻害する(Matsuda H.j et al., Chem. Pharm. Bull. (1999) 47:1753-1758.
2)アマチャのエキスは抗マラリア作用がある(Kamei K., et al., Acta Med. Okayama. (2000) 54: 227-232)。