HOME
分野紹介
プロジェクトの概要
プレスリリース
主な研究業績
メンバー
フォト
リンク
ENGLISH
Members Only
Contact / Access
HOME
分野紹介
プロジェクトの概要
プレスリリース
主な研究業績
メンバー
フォト
リンク
2023.07.19
台湾NTUH International Convention Centerで開催されたASIATOX X The 10th International Congress of Asian Society of Toxicology にて、外山講師がシンポジウム起案・世話人・座長を行うとともに、同企画で招待講演を行いました。
2023.07.01
東海大学先進生命科学研究所で開催されたThe Interface of Chalcogen Chemistry and Biology(ICCB) Mini-Symposiumにて、招待講演を行いました。
2023.06.27
韓国科学技術院KAISTで開催されたThe 9th International Selenium Conference, focused on Selenium in Chemistry, Biology and Medicine (Se2023)にて、招待講演を行いました。
2023.06.23
超硫黄のフリーラジカル消去作用に関する総説がAntioxidants and Redox Signalingに掲載されました。
主な研究業績ページを更新しました。
2023.06.23
SePの効率のよいセレン輸送メカニズムに関する論文がJournal of Biological Chemistryに掲載されました。
主な研究業績ページを更新しました。
2023.06.19
第50回日本毒性学会学術年会にて、D3 叶 心瑩さんが学生ポスター発表賞を受賞しました。
2023.06.05
「東北大学ビジネス・インキュベーションプログラム」(BIP)ギャップファンドに採用されました。
2023.05.31
SePレベルと認知症リスクに関する論文がScientific Reportsに掲載されました。
主な研究業績ページを更新しました。
また、研究成果ウェブサイトへの掲載も行いました。
2023.05.24
第76回日本酸化ストレス学会学術集会にて、斎藤芳郎先生がHigh Citation Awardを受賞しました。
2023.05.17
メチル水銀による毒性発現機構に関する論文がArchives of Toxicologyに掲載されました。
主な研究業績ページを更新しました。
2023.05.09
ソウル国際大学で開催された12th International Conference on NAPA 2023- Nutrition and Physical Activity on Aging, Obesity, and Cancerにて、招待講演を行いました。
2023.04.28
代謝制御フォーラム2023 春の陣 を行いました。B6 秋場湧太さんが最優秀研究発表賞(修士以上部門)を、M1 市川敦也さんが優秀研究発表賞(修士以上部門)を、B4 佐藤克輝さんが最優秀研究発表賞(B4部門)を、B6 秋場湧太さんとB4 髙島隼人さん、B4 平沼哲太さんが優秀質問賞 (それぞれ修士以上部門とB4部門) を受賞しました。
副賞は代謝制御オリジナルマグカップでした。
2023.04.01
メンバーを更新しました。
2023.03.26
北海道大学で開催された日本薬学会第143年会にて、シンポジウム「環境・衛生部会若手研究者 シンポジウム ~衛生薬学・毒性学における超硫黄~」を行いました。
2023.03.26
北海道大学で開催された日本薬学会第143年会にて、シンポジウム「超硫黄分子を軸にした生命原理変革と創薬・医療への応用」を行いました。
2023.03.12
閉経後の肥満に対するPiceatannolの抗肥満効果に関する論文がNutrientsに掲載されました。
主な研究業績ページを更新しました。
2023.03.09
フェロトーシスにおける脂質酸化物と細胞膜の張力に関する論文がCurrent Biologyに掲載されました。
主な研究業績ページを更新しました。
2023.03.07
第7回医薬品開発研究センターシンポジウムにて、シンポジウムを行いました。
2023.03.01
本研究室で取り組んでいるセレン研究に関する総説がファルマシアに掲載されました。
主な研究業績ページを更新しました。
2023.02.24
塩野義製薬株式会社 小林博幸先生をお迎えして、第1回代謝制御キャリアアップセミナー「シオノギ流DX推進と社会課題への取組み」を行いました。
2023.02.17
筑波大学 熊谷嘉人先生をお迎えして、第574回薬学研究科セミナー「生体側から見た毒性学:親電子ストレスに対する生体応答・防御システムを探る」を行いました。
2023.01.30
同志社大学で開催された第6回京都生体質量分析研究会国際シンポジウムにて、シンポジウムを行いました。
2023.01.19
ストックホルムで開催された3rd STINT-JSPS Redox Biology Conferenceにて、シンポジウムを行いました。
2023.01.11
超硫黄分子による脂質過酸化抑制効果に関する論文がFree Radical Researchに掲載されました。
主な研究業績ページを更新しました。
また、プレスリリースも行いました。
プレスリリースページを更新しました。