MB&M 代謝制御薬学分野 東北大学大学院薬学研究科 生命薬学専攻

フォト

2025年03月26日 福岡国際会議場で開催された日本薬学会第145年会(福岡)のシンポジウムにて、「セレン・超硫黄の新たな解析法から切り拓くレドックスバイオロジー」、「重金属による神経毒性評価ー防御因子からの新たな視点」を講演しました。

2025年03月03日 東京大学 教授 内田 浩二先生をお迎えして、第596回薬学研究科セミナー「食によるケモプロテクション」を行いました。

2025年02月14日 東新大学校(韓国)で開催されたシンポジウムにて、教授 斎藤 芳郎先生が「Development of diabetes prophylaxis using food-derived electrophilic compounds and biomarker selenoprotein P」を講演しました。

2025年02月13日 木浦大学校(韓国)で開催されたシンポジウムにて、教授 斎藤 芳郎先生が「Selenium metabolism as a therapeutic target for diabetes and cancer」を講演しました。

2025年02月12日 梨花女子大学校 (韓国)で開催されたシンポジウムにて、教授 斎藤 芳郎先生が「Selenoprotein P expression as a therapeutic target of cancer」を講演しました。

2025年01月10日 名古屋で開催された第34回ビタミンE研究会で、B4 牧野 玲子さんが奨励賞を受賞しました。