メニュー 閉じる

薬学教育研究支援基金

薬学教育研究支援基金について

ごあいさつ・基金の目的

東北大学大学院薬学研究科長
岩渕 好治

 東北大学薬学部・薬学研究科は1957年に設置された東北大学医学部薬学科を出発点として、1972年に独立した学部として開設されました。東北地方における唯一の国立薬学研究教育機関として、国内外の製薬・化学・食品・材料関連企業、大学、病院、公的機関などにおいて、研究開発、教育、医療、行政などの広い分野で活躍するリーダーを輩出してまいりました。物質と生命の関わりを調べて新しい薬を創り出し、その医療への適用により人類の健康と福祉に貢献できる薬学出身者には社会から大きな期待が寄せられています。薬は病気の治療において極めて重要な役割を果たしており、科学技術の進歩に伴いより優れた医薬品が次々と開発されています。しかし、がんや認知症をはじめ、未だ克服できない病気も多く、そして新型コロナウイルス感染症の世界的大流行で露呈したように、新たな病気の脅威に迅速に対応する創薬研究力が求められています。さらに、医薬品の適正な使用には高度な知識と判断力が求められ、医療の現場で最先端の医薬品治療の専門家として活躍する人材育成にも大きな期待が寄せられています。本薬学部・薬学研究科は、医薬品をミクロからマクロまでの幅広い視点で捉え、薬学の発展に貢献できる人材を育成することを教育理念としています。2006年4月からは薬剤師教育の6年制が始まり専門科目講義が充実されるとともに約半年間の実務実習が行われ、より高度な知識と技術を有する薬剤師の育成に力を注いでおります。

 東北大学は世界最高水準の教育研究活動の展開が見込まれる研究指向大学として、2017年6月30日に文部科学大臣から、東京大学、京都大学とともに我が国で初の「指定国立大学法人」に指定されました。これは、「研究力」「社会との連携」「国際協働」の三つの領域で国内最高水準にあることが要件とされ、国際的な競争環境の中で、社会や経済の発展に貢献する具体的な研究成果を積極的に発信することが求められています。その中で本研究科は、医療系の研究科と協働して未来型医療の推進のために新しい医薬品開発研究に精力的に取り組んでいます。2019年4月には新しい組織として医薬品開発研究センターを設立し、産学連携および社会連携を推進するとともに、研究教育環境の整備および施設の充実を図っています。本学は国内最大の薬用植物園を敷地内に保有し、次世代の薬用遺伝子資源を収蔵する貴重な教育研究施設として今後その更なる整備が必要とされています。また、本学が位置する北青葉山キャンパスの厚生施設(食堂・売店)と東北大学附属図書館北青葉山分館を一体化して、理学部・理学研究科との緊密な教育研究の共創拠点を形成するべく、2023年の竣工を目指して北青葉山センタースクエア(仮称)を整備しております。

 国からの研究教育予算の減少傾向が続く中、上述の理念や社会に期待される人材育成のための教育研究を一層強化するには独自財源の確保が重要であり、社会の皆様から広くご支援をいただく必要があります。このような背景のもと、2020年2月より・薬学部・薬学研究科では「薬学教育研究支援基金」を設立して、幅広く温かいご支援をお願いさせていただいております。この基金設立の趣旨をご理解いただくとともに、是非とも皆様方のご支援を賜りたくお願い申し上げます。お寄せ頂くご支援は学部学生および大学院生の国際的な活動、そして薬学研究科の教育・研究環境の整備充実の資金として活用させて頂きます。皆様におかれましては、「薬学教育研究支援基金」の趣旨をご理解の上、特段のご厚意・ご支援をお願い出来ますと幸甚です。未来に羽ばたく有為なる若手人材の育成のために、なにとぞお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

2023年3月
東北大学大学院薬学研究科長
岩渕 好治

主な用途

皆様からの貴重なご寄附は、主に本学部・研究科の学生の教育・研究活動等への支援に活用させていただきます。

学生への教育支援の例

● 教育環境の整備充実
● キャリア支援のための相談体制充実と就職セミナー等の実施
● その他海外留学等就学支援

学生への研究支援の例

● 国際会議等での研究発表のための海外渡航支援
● 研究費の支援

概要

名称薬学部・薬学研究科 薬学教育研究支援基金
寄付額一口 10,000円
(本基金の趣旨をご理解いただき、できるだけ複数口のご協力をお願いいたします。)
募集期間2019年度より募集を開始し、永続的な事業として実施いたします。

ご寄附の方法

【個人の方】

クレジットカード・コンビニ決済・郵便振替・銀行振込をご利用いただけます。
● クレジットカード・コンビニ決済
東北大学基金ウェブサイトの寄附申込フォームよりお手続きください。
申込フォームの寄附目的欄から、部局のプロジェクト・薬学教育研究支援基金 をご選択下さい。
取扱カード:VISA 、MasterCard 、MUFG 、DC 、UFJ Card 、NICOS 、JCB 、AMERICAN EXPRESS 、Diners Club
東北大学基金 https://www.kikin.tohoku.ac.jp

● 郵便振替
振込票にてお手続きください。東北大学基金ウェブサイトの寄附申込フォームにてお申込いただきますと、払込取扱票を送付いたします。振込手数料は本学にて負担いたします。

● 銀行振込
振込先情報は、東北大学基金ウェブサイトの寄附申込フォームに入力されたメールアドレス宛てにご連絡いたします。
取扱銀行:みずほ銀行、七十七銀行、ゆうちょ銀行

税制上の優遇措置:税務署に確定申告をしていただくことにより、税制上の優遇措置を受けることができます。

【法人・団体の方】

お申込書をお送りいたしますので、東北大学基金事務局までご連絡ください。

税制上の優遇措置:寄附金額全額を損金に算入することができます。

東北大学基金からの顕彰・特典

●東北大学基金WEBサイトへの芳名の掲載

東北大学基金WEBサイト「寄附者芳名帳」等にお名前を掲載いたします。
ただし、「お名前の公表を希望しない」旨のご連絡をいただいた方については、掲載いたしません。

●下記の中からお好きなものを1つお選びいただけます。

1.東北大学オリジナルブレンドコーヒー”THANKS BLEND”
2.北限のお茶”kitaha”東北大学オリジナルデザインver.
3.東北大学オリジナル栞”Hagi”

●賞および記念プレートの贈呈

ご寄附金額に応じて賞を贈呈いたします。

種別個人法人
栄誉功労賞3000万円以上1億円以上
特別功労賞1000万円以上5000万円以上
功労賞100万円以上1000万円以上
特別功績賞50万円以上500万円以上
功績賞10万円以上100万円以上

❶ 寄附者顕彰銘板への芳名の掲載

東北大学片平キャンパス内エクステンション教育研究棟に設置してある「東北大学基金寄附者顕彰銘板」に掲載させていただきます。

❷「感謝のつどい」へのご招待

総長をはじめとした本学関係者との交流・意見交換を目的とした「東北大学基金感謝のつどい」へご招待いたします。

❸ 東北大学萩友会プレミアム会員としての特典

広報誌の送付、大学主催のイベントへご招待等、様々な特典を提供いたします。

お問い合わせ

本基金全般に関するお問い合わせ先

東北大学薬学部・薬学研究科 総務係
〒980-8578 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
TEL:022-795-6801
E-mail:ph-som@grp.tohoku.ac.jp

寄附の方法等に関するお問い合わせ先

東北大学基金事務局(東北大学総務企画部社会連携課内)
〒980-8577 仙台市青葉区片平二丁目1-1
TEL:022-217-5058・5905
E-mail:kikin@grp.tohoku.ac.jp