講演・学会発表

2010以降 : 2009 : 2008 : 2007 : 2006 : 2005 : 2004 : 2003

2020年

 

国内学会/シンポジウム等招待講演

  1. 内田康雄:日本薬学会奨励賞受賞講演、定量プロテオミクスに基づく血液脳関門の輸送機能および病態変動機構の解明、日本薬学会 第140年会、2020年3月27日、国立京都国際会館

 

国内学会口頭発表

  1. 竹内妃奈、臼井拓也、後藤諒平、田野光敏、高尾昌樹、寺崎哲也、内田康雄:定量プロテオミクスによるヒト血液クモ膜関門における薬物輸送担体及び薬物代謝酵素の網羅的発現量解析、日本薬剤学会第35年会、2020年5月15日、熊本 (永井財団大学院学生スカラシップ採択)
  2. 臼井拓也、竹内妃奈、平野誠巳、三城智人、後藤諒平、田野光敏、高尾昌樹、寺崎哲也、内田康雄:ヒト血液脳脊髄液関門を介した高分子輸送経路の網羅的探索: 脳室への薬物送達における葉酸受容体αの有用性、日本薬剤学会第35年会、2020年5月15日、熊本
  3.  

    国内学会ポスター発表

    1. 臼井拓也、内田康雄、後藤諒平、三城智人、田野光敏、高尾昌樹、寺崎哲也:定量プロテオミクスを用いたヒト脈絡叢における膜タンパク質の網羅的発現解析, 日本薬学会 第140年会、2020年3月25日-28日、国立京都国際会館

    2. 佐藤理沙、内田康雄、大森広太郎、梅津美奈、Gerald Grant、Brenda Porter、Anthony Bet、立川正憲、臼井拓也、寺崎哲也:SWATH定量プロテオミクスに基づくヒト小児てんかんの焦点部位における血液脳関門と脳実質組織の病態変動機構の網羅的解明:てんかん発作に対する血液脳関門の影響, 日本薬学会 第140年会、2020年3月25日-28日、国立京都国際会館

    3. 竹内妃奈、内田康雄、後藤諒平、臼井拓也、田野光敏、高尾昌樹、寺崎哲也:定量プロテオミクスによるヒト血液クモ膜関門における薬物輸送担体及び薬物代謝酵素の発現量解析, 日本薬学会 第140年会、2020年3月25日-28日、国立京都国際会館

    4. 半田拓巳、内田康雄、佐々木颯、臼井拓也、寺崎哲也:Laser Microdissectionを用いたホルマリン固定パラフィン包埋切片の病変部位特異的なプロテオミクス定量系の確立:胆管結紮マウス肝臓のタンパク質発現量変動解析, 日本薬学会 第140年会、2020年3月25日-28日、国立京都国際会館

    5.  

      2019年

       

      国際会議等招待講演

      1. T Terasaki, Keynote Lecture, Regulation mechanism of P-gp in the blood-brain barrier, Meet the Experts 2019, Seoul, November 14, 2019
      2. T Terasaki, Proteomics based studies of disease effect on the blood-brain barrier transporters, Symposium 5 “Disease effect on transporter regulation and function”, 12th International ISSX Meeting, Portland, Oregon USA, July 30, 2019
      3. Y Uchida, Key Issues and Our Solutions in Transporter Proteomics, The Seminar of University of Eastern Finland, School of Pharmacy, Kuopio, Finland, May 7, 2019
      4. T Terasaki, Transporter Mediated Drug Efflux at the BBB, “Novel Approaches Targeting Brain Barriers for Effective Delivery of Therapeutics”, 2019 AAPS-IBBS Joint Workshop, Hyatt Regency Dulles, USA, April 29, 2019
      5. T Terasaki, T Usui, Drug concentration in the CSF is a Surrogate of the Transport Function of the Blood-Arachnoid Barrier and the Blood-Cerebrospinal Fluid Barrier, but Not the Blood-Brain Barrier, The Seminar of University of Eastern Finland, School of Pharmacy, Kuopio, Finland, Feb. 6, 2019

       

      国内学会/シンポジウム等招待講演

      1. Y Uchida:Blood-brain barrier P-glycoprotein activation as a new potential therapy of brain infarct、34th JSSX annual conference、2019年12月9日-12日、つくば国際会議場
      2. S Kawarada, Y Uchida, S Tamai, M Nakada, T Terasaki:Discovery of up- or down-regulated proteins in recurrent glioblastoma by SWATH-MS analysis、34th JSSX annual conference、2019年12月9日-12日、つくば国際会議場
      3. 内田康雄:Next generation quantitative proteomics “SWATH-MS法”、東京大学大学院薬学系研究科セミナー、2019年6月5日、東京大学大学院薬学系研究科
      4. 寺崎哲也:がんprecision medicineにおける次世代型網羅的標的プロテオミクス技術の応用、ディ・スリー研究所設立20周年記念講演会、2019年10月25日、東京
      5. 寺崎哲也:特別講演 定量的proteotypingに基づく薬剤学の新地平、第34回日本薬剤学会年会、2019年5月17日、富山国際会議場
      6. 寺崎哲也:Round Table Session 脳への薬物送達における 課題と解決法、第34回日本薬剤学会年会、2019年5月16日、富山国際会議場
      7. 寺崎哲也:脳関門プロテオミクスに基づく脳へのドラッグデリバリー、第21回ヒューマンサイエンス総合研究ワークショップ DDSの最新技術が革新的医療をどこまで実現させるか ~中分子・核酸・抗体医薬の実用化と限界~、2019年3月5日、東京
      8. 寺崎哲也:基調講演 創薬科学の新地平:ペプチド検索エンジンを用いた定量的プロテオタイピング記念JBFシンポジウム、第10回記念Japan Bio Forum, JBFシンポジウム、2019年2月13日、パシフィコ横浜

       

      国内学会口頭発表

      1. 笠森なな、内田康雄、寺崎哲也:網羅的かつ高精度なトランスポーター基質探索に向けたカクテル輸送実験におけるSWATH一斉定量法の評価、日本薬剤学会第34年会、2019年5月17日、富山国際会議場 (永井財団大学院学生スカラシップ採択)
      2. 川原田翔平、内田康雄、玉井翔、中田光俊、寺崎哲也:網羅的定量プロテオミクスSWATH法を用いた神経膠芽腫における初発と再発腫瘍組織のタンパク質発現解析、日本薬剤学会第34年会、2019年5月16日、富山国際会議場
      3. 内田康雄:輸送分子夾雑系の再構築に基づくヒト血液脳関門の薬物輸送システムの解明、新学術領域研究「分子夾雑の生命化学」平成31年度 領域会議、2019年5月20-22日、福岡
      4. 後藤諒平、内田康雄、竹内妃奈、Magdalena Luczak、臼井拓也、立川正憲、寺崎哲也:脈絡叢と脳軟髄膜の標的プロテオミクス解析:ブタ1 頭あたりの脈絡叢と脳軟髄膜におけるトランスポータータンパク質の発現量解析と膜タンパク質の膜局在の網羅的解明、第41回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム、2019年10月18日-19日、東邦大学習志野キャンパス (口頭発表部門で優秀発表賞を受賞)
      5. 佐藤理沙、内田康雄、大森広太郎、梅津美奈、Gerald Grant、Brenda Porter、Anthony Bet、立川正憲、臼井拓也、寺崎哲也:薬剤耐性型てんかん患者の血液脳関門で薬物代謝酵素が発現上昇する。題58回日本薬学会東北支部大会、2019年10月20日、東北大学
      6. 竹内妃奈、内田康雄、後藤諒平、Magdalena Luczak、臼井拓也、寺崎哲也:ブタ血液クモ膜関門におけるトランスポーター13分子の局在一斉解明、題58回日本薬学会東北支部大会、2019年10月20日、東北大学
      7. 樋口友也、内田康雄、加賀美智史、城田松之、三枝大輔、小柴生造、栗山進一、菅原準一、寺崎哲也:次世代型プロテオミクスによる妊娠高血圧腎症の診断マーカーの同定、題58回日本薬学会東北支部大会、2019年10月20日、東北大学
      8. R Sato, Y Uchida, K Omori, M Umetsu, G Grant, B Porter, A Bet, M Tachikawa, T Usui, and T Terasaki:Anti-epileptic drug metabolizing enzymes are upregulated at the blood-brain barrier in pharmacoresistant childhood epilepsy: SWATH-based comprehensive quantitative proteomic study、34th JSSX annual conference、2019年12月9日-12日、つくば国際会議場
      9. H Takeuchi, Y Uchida, R Goto, M Luczak, T Usui and T Terasaki:OCT2 protein is expressed in CSF side of the porcine blood-arachnoid barrier, while MATE1 is in blood side: Application of qTAP to transporter localization、34th JSSX annual conference、2019年12月9日-12日、つくば国際会議場 (英語口頭発表部門で優秀口頭発表賞を受賞(47演題中4演題)学部4年生が受賞するのは快挙)
      10.  

        国内学会ポスター発表

        1. 平野誠巳, 内田康雄, 梅津美奈, 後藤諒平, 八木悠太, 立川正憲, 田野光敏, 高尾昌樹, 寺崎哲也:膜タンパク質に対する網羅的なタンパク質絶対定量法 “QGAP 法 ” の開発:ヒト血液脳関門における網羅的な絶対発現量アトラス, 日本薬学会第139年会、千葉、2019年3月20日-23日

        2. 八木悠太, 内田康雄, 梅津美奈, 平野誠巳, 立川正憲, 田野光敏, 高尾昌樹, 寺崎哲也:定量プロテオミクスによるヒト血液脊髄関門における膜タンパク質の定量的発現プロファイルの解明, 日本薬学会第139年会、千葉、2019年3月20日-23日 (優秀発表賞受賞)

        3. 泰井彩夏, 立川正憲, 若森実, 江良択実, 和田敬仁, 新保裕子, 後藤知英, 吉田卓史, 内田康雄, 寺崎哲也:クレアチントランスポーター(CRT/SLC6A8) 欠損症例由来神経細胞における形態・電気生理学的性質・機能タンパク質発現変動の解明, 日本薬学会第139年会、千葉、2019年3月20日-23日 (優秀発表賞受賞)

        4.  

          2018年

           

          国際会議等招待講演

          1. Terasaki T, Transporter Proteomics of the CNS Barriers (Asia Pacific Scientific Achievement Award lecture), The 6th Asia Pacific Regional ISSX Meeting, Zhejiang University, Hangzhou China, May 11-14, 2018
          2. Uchida Y, Membrane Enrichment and Sample Preparation for Targeted Proteomics, ISSX Workshop on LC-MS proteomics, Takeda Pharmaceuticals U.S.A. Cambridge, MA, September 27, 2018

           

          国際学会等口頭発表

          1. K Sato, M Tachikawa, M Watanabe, Y Uchida, T Terasaki, In Vivo Screening of Peripheral Tissues-Derived Blood-Brain Barrier Permeable Endogenous Proteins by Quantitative Comprehensive SWATH Proteomics, 2018 Gordon Research Conference on Barriers of the CNS, June 17 to 22, 2018, New London, NH, USA

          2. K Sato, L Hellinen, M Tachikawa, M Reinisalo, Y Uchida, H Kidron, A Urtti, T Terasaki, Quantitative proteomics-based characterization of apical and basolateral membrane protein localization in human retinal pigmental epithelial cells, The Globalization of Pharmaceutics Education Network (GPEN) 2018, September 28, 2018, Singapore

          3. H Sasaki, Y Uchida, M Tachikawa, T Terasaki, Usefulness of Pressure Cycling Technology-assisted sample process for accurate and comprehensive quantitative proteomics using FFPE section; application for ADME-related proteins, 第33回日本薬物動態学会・MDO国際合同年会, Oct 1-5, 2018, Kanazawa (ポスター演題からShort Oral Presentation選出)

           

          国際学会ポスター発表

          1. K Omori, G Grant, M Tachikawa, B Porter, A Bet, Y Uchida, T Terasaki, Quantitative targeted and global proteomics analysis of brain microvessels in pharmacoresistant epilepsy. 2018 Gordon Research Conference on Barriers of the CNS, June 17 to 22, 2018, New London, NH, USA
          2. H Kuroda, M Tachikawa, Y Uchida, T Terasaki, Sulfo-SBED/SWATH proteomics-based identification of RGD receptor integrins as the receptors for SK-Mel-28-derived exosomes internalization into human blood-brain barrier hCMEC/D3 cells. 2018 Gordon Research Conference on Barriers of the CNS, June 17 to 22, 2018, New London, NH, USA
          3. K Sato, M Tachikawa, M Watanabe, Y Uchida, T Terasaki, In Vivo Screening of Peripheral Tissues-Derived Blood-Brain Barrier Permeable Endogenous Proteins by Quantitative Comprehensive SWATH Proteomics, 2018 Gordon Research Conference on Barriers of the CNS, June 17 to 22, 2018, New London, NH, USA

          4. M Umetsu, Y Uchida, S Hirano, M Takao, M Tachikawa, T Terasaki, Identification and absolute quantification of Transporters in the isolated human brain microvessels by next-generation quantitative proteomics SWATH-MS, 第33回日本薬物動態学会・MDO国際合同年会, Oct 1-5, 2018, Kanazawa (トラベルグラント採択およびポスター賞ファイナリスト選出)

          5. H Sasaki, Y Uchida, M Tachikawa, T Terasaki, Usefulness of Pressure Cycling Technology-assisted sample process for accurate and comprehensive quantitative proteomics using FFPE section; application for ADME-related proteins, 第33回日本薬物動態学会・MDO国際合同年会, Oct 1-5, 2018, Kanazawa (トラベルグラント採択およびShort Oral Presentation選出)

          6. Y Uchida, T Sumiya, M Tachikawa, T Yamakawa, S Murata, Y Yagi, K Sato, A Stephan, K Ito, S Ohtsuki, PO Couraud, T Suzuki, and T Terasaki, Identification of a novel tight junction protein “Claudin-11” at the four barriers of central nervous system and its involvement for the barrier breakdown in Multiple Sclerosis, 第33回日本薬物動態学会・MDO国際合同年会, Oct 1-5, 2018, Kanazawa

          7.  

            国内学会/シンポジウム等招待講演

            1. 寺崎哲也:熊本大学大学院特別講義 タンパク質定量に基づく創薬科学の新展開: 実学尊重の精神に導かれて、2018年1月22日、熊本

            2. 佐藤和貴、立川正憲、渡部通寿、内田康雄、寺崎哲也:次世代型網羅的定量プロテオミクスと内因性タンパク質動態解析への応用:血液脳関門透過型肝可溶性タンパク質の探索、日本薬学会第138年会、2018年3月26日、金沢

            3. 寺崎哲也:脳に運ばれる薬を創るには脳の血管の働きを知ることが大切、東北大学初任者研修特別講演、2018年4月3日、東北大学

            4. 内田康雄:Next generation quantitative proteomics “SWATH-MS法”、Mass Spectrometry and Proteomics 2018 (MSP2018)(日本質量分析学会・日本プロテオーム学会 2018年合同大会)、ランチョンセミナー、2018年5月15-18日、大阪

            5. 寺崎哲也:教育講演:体内分布と細胞膜輸送、第35回日本TDM学会・学術大会、2018年5月26-27日、福岡

            6. 寺崎哲也:SWATH法を用いた精密相対定量とIn Silicoペプチド設計法とSRM/MRM法を用いた精密絶対定量に基づくタンパク質の探索から絞込みまで、Sciex社主催 Proteomics/Metabolomics ワークフロー、2018年5月29日、品川

            7. 寺崎哲也:New Horizon of Transporter Proteomics、創薬動態フォーラム、2018年6月29日、金沢

            8. 内田康雄:SWATH-MSプロテオミクスによる網羅的かつ高精度なバイオマーカー探索と定量、第45回BMSコンファレンス(BMS2018)、2018年7月6日、宮城県岩沼

            9. 寺崎哲也:Mechanism of Disease Effect on the Brain Barrier Transporter and Tight Junction Protein Analyzed by Proteomics、The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society、2018年7月28日、神戸

            10. 内田康雄:次世代型定量プロテオミクスに基づく中枢疾患創薬のための薬物中枢移行性の制御機構の解明と中枢移行性予測、武田薬品工業株式会社湘南研究所セミナー、2018年9月13日、武田薬品工業株式会社 湘南研究所

            11. 寺崎哲也:特別講演 生体膜輸送担体の定量的Proteotypingに基づく関門機能の解明、第40回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム、2018年10月18-19日、仙台

            12. 内田康雄:次世代型定量プロテオミクスSWATH法に基づく多発性硬化症の中枢関門の破綻メカニズムの解明、第40回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム、2018年10月18-19日、仙台

            13. 寺崎哲也:特別講演 定量的Proteotypingに基づく創薬科学の新展開:脳関門輸送機構の解明と薬物送達を目指して、北海道大学大学院薬学研究院、2018年11月9日、札幌

            14. 寺崎哲也:特別講演 脳関門の輸送機構と脳へのドラッグデリバリー:基礎から最先端まで、第8回日本薬剤学会DDS製剤臨床応用フォーカスグループ合宿討論会、2018年12月15日、箱根

            15. 寺崎哲也:模擬講義 生体の防御機構を知りクスリを効率良く脳へ運ぶ!、宮城県宮城野高等学校、2018年12月8日

            16.  

              国内学会口頭発表

              1. 八木悠太、内田康雄、立川正憲、寺崎 哲也:ラット血液脊髄関門と血液脳関門におけるトランスポータータンパク質発現量の類似性と相違性の解明、日本薬学会第138年会、2018年3月25-28日、金沢

              2. 平野誠巳、内田康雄、立川正憲、後藤諒平、寺崎哲也:細胞膜分画、SWATH及び高精度ペプチド選択を組み合わせた膜タンパク質のApical/Basolateral膜局在と絶対発現量の網羅的推定法の開発、日本薬学会第138年会、2018年3月25-28日、金沢

              3. 後藤諒平、内田康雄、立川正憲、平野誠巳、張正宇、寺崎哲也:ブタ脈絡叢と脳軟髄膜の網羅的・標的プロテオミクス解析:OATP1A2、OCT2及びMATE1の発現局在とCSF中薬物動態における役割、日本薬学会第138年会、2018年3月25-28日、金沢 (学生優秀発表賞受賞)
              4. 内田康雄:輸送分子夾雑系の再構築に基づくヒト血液脳関門の薬物輸送システムの解明、新学術領域研究「分子夾雑の生命化学」第二回(平成30年度)領域会議、2018年5月22-24日、福岡

              5. 内田康雄、住谷智仁, 立川正憲, 山川達也, 村田将, 八木悠太, 佐藤和貴, 伊藤克彰, 大槻純男, Pierre-Olivier Couraud, 鈴木貴, 寺崎哲也:多発性硬化症における中枢関門の破綻への新規密着結合分子claudin-11の寄与の解明、日本薬剤学会第33年会、2018年5月30日-6月1日、静岡

              6. 佐々木颯、内田康雄、立川正憲、寺崎哲也:Pressure Cycling Techologyを用いたホルマリン固定パラフィン包埋切片プロテオミクス定量系の確立、日本薬剤学会第33年会、2018年5月30日-6月1日、静岡 (最優秀発表者賞受賞および永井財団大学院学生スカラシップ採択)
              7. 佐藤 和貴, 立川 正憲, 渡部 通寿, 内田 康雄, 寺崎 哲也:網羅的定量プロテオミクスを基盤とする末梢臓器由来in vivo血液脳関門透過型タンパク質の同定、平成30年度日本薬学会東北支部主催、第17回生物化学若手研究者セミナー、「次世代を担う薬学研究者の集い」、2018年7月13日、東北大学

              8. 黒田広樹, 立川正憲, 八木悠太, 内田康雄, 寺崎哲也:Sulfo-SBED/SWATHプロテオミクスを用いたヒト血液脳関門モデルhCMEC/D3細胞におけるエクソソーム受容体の同定、第40回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム、2018年10月18-19日、仙台 (優秀発表賞受賞)

              9. 佐藤和貴, 立川正憲, 渡部通寿, 内田康雄, 寺崎哲也:網羅的定量プロテオミクスに基づく肝臓可溶性タンパク質のin vivo血液脳関門透過性の解明、第40回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム、2018年10月18-19日、仙台

              10. 矢口優佳、立川正憲、内田康雄、寺崎哲也:血液クモ膜関門を介した脳脊髄液中α-synuclein排出輸送機構の解明、第40回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム、2018年10月18-19日、仙台

              11. 佐々木颯, 内田康雄, 立川正憲, 寺崎哲也:Pressure Cycling Technologyを用いたホルマリン固定パラフィン包埋切片プロテオミクス定量系の薬物関連タンパク質への応用、第40回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム、2018年10月18-19日、仙台

              12.  

                国内学会ポスター発表

                1. 住谷智仁、内田康雄、山川達也、村田将、八木悠太、佐藤和貴、伊藤克彰、立川正憲、大槻純男、鈴木貴、寺崎哲也:中枢関門の密着結合形成におけるclaudin-11の寄与と多発性硬化症におけるその発現低下の解明、日本薬学会第138年会、2018年3月25-28日、金沢

                2.  

                  2017年

                   

                  国際会議等招待講演

                  1. Tachikawa M., “The blood-brain-barrier transporters, channels, and receptors in health and diseases:
                    a study of advanced quantitative targeted proteomics“, Institute of Cellular Neurosciences Seminar, University of Bonn, Bonn, Germany, January 18, 2017
                  2. Toba S1, Tachikawa M1, Fuster C2, Teixido M2, Giralt E2, Terasaki T1, 1 Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Tohoku University, Sendai, JAPAN, 2Department of Organic Chemistry, University of Barcelona, SPAIN, Retro-enantio peptide of transferrin receptor binding peptide (D-THRre) as a blood-brain barrier permeable stable carrier, Controlled Research Society (CRS) Nordic Chapter, Kuopio, Finland, June 11, 2017 詳細は、こちら
                  3. Sato K, Pelkonen L, Tachikawa M, Reinisalo M, Uchida Y, Kidron H, Urtti A, Terasaki T, Quantitative targeted and global proteomics analysis of apical and basolateral membrane in primary cultured human retinal pigment epithelium cell, 30 Years of Drug Delivery Research in Honour of Arto Urtti’s 60th Birthday, Session I: Ocular Drug Delivery, Spa Hotel Rauhalahti, Kuopio, Finland, June 12-13, 2017 詳細は、こちら
                  4. Uchida Y., LC-MS/MS-based research for Blood-Brain Barrier and Malignant Brain Tumor. Seminar in Institute for Research in Biomedicine, University of Barcelona, Barcelona, Spain, Jun 8, 2017
                  5. Terasaki T., Pharmacoproteomics (PPx) of the CNS Barriers: Recent Progress and Prospect, Ann Arbor, University of Michigan, USA, Oct. 18, 2017 (Invited). この講演に対して第1回目のAllen J. Sedman Lecture Award in Pharmaceutical Sciencesが授与されました。
                  6. Keynote Lecture: Terasaki T., Transporter Proteomics of Cancer Cell, “Meet the Experts: The Transporter Conference–2017” at Tokyo, Japan, Nov., 28, 2017 (Invited).

                   

                  国際学会等口頭発表

                  1. Tachikawa M, Yaguchi Y, Zhang Z, Uchida Y, Terasaki T, Oat1/3 and Oatp1a4 are acting as avid elimination pathway of organic anion in the CSF at the blood-arachnoid barrier (BAB), 12th INTERNATIONAL CONFERENCE on CEREBRAL VASCULAR BIOLOGY 2017, November 28 to December 1, 2017, Monash university, Australia

                   

                  国際学会ポスター発表

                  1. Uchida Y, Hoshi Y, Tachikawa M, Ohtsuki S, Terasaki T, Investigation of the regulatory mechanism of blood-brain barrier P-glycoprotein transport function toward brain stroke/infarct therapy. BioMedical Transporters 2017, August 6-10, 2017, Lausanne, Switzerland
                  2. Kuroda H, Tachikawa M, Yagi Y, Uchida Y, Terasaki T, RGD receptor integrins are involved for transport of brain metastatic melanoma SK-Mel-28 cells-derived exosomes into human blood-brain barrier hCMEC/D3 cells, 12th INTERNATIONAL CONFERENCE on CEREBRAL VASCULAR BIOLOGY 2017, November 28 to December 1, 2017, Monash university, Australia

                  3.  

                    国内学会/シンポジウム等招待講演

                    1. 立川正憲:網羅的定量プロテオミクスに基づくプラズマファーマコロジーの基盤構築、仙台“プラズマフォーラム”、2017年1月30日、仙台
                    2. 立川正憲:定量プロテオミクスに基づくプラズマ惹起性細胞膜輸送ダイナミクスの分子基盤、日本薬学会第137年会シンポジウムS19 “プラズマ・メカノバイオロジーの医用応用に向けた科学的基盤の構築-疾患治療からドラッグデリバリ―まで”、2017年3月25日、仙台

                    3. 宮内 英輔、立川 正憲、米山 敏広、内田 康雄、古田 拓也、中田 光俊、大槻 純男、寺崎 哲也 :網羅的定量プロテオミクスSWATH法および定量的標的プロテオミクスを用いた一次性膠芽腫の血漿診断タンパク質候補の同定、日本薬学会第137年会シンポジウムGS04"多分野連携で織り成すこれからの医療~アンメットメディカルニーズの充足を目指して~"、2017年3月26日、仙台

                    4. 内田康雄:海外留学へのすすめ:2年間のスイス留学、東北大学薬学同窓会講演会 第1回グローバル薬学人講座、2017年4月6日、東北大学
                    5. 立川正憲:中枢薬剤学-Connecting the dots、SNPEE 2017 特別講演「Glocal Pharmaceutics ~那由多の可能性を世界へ~」、日本薬剤学会第32年会、2017年5月13日、さいたま
                    6. 立川正憲:網羅的定量プロテオミクスと薬動力学に基づくプラズマバイオロジー・ファーマコロジーの学術的基盤の構築、第78回応用物理学会秋季学術講演会、2017年9月6日、福岡
                    7. 内田康雄:血液脳関門のP糖タンパク質の輸送機能の制御メカニズム、第12回トランスポーター研究会年会、2017年7月8日-9日、仙台
                    8. 立川正憲:血液脳関門機能の可塑的変化と脳血管-グリア連関、千里ライフサイエンスセミナーL3神経変性疾患の最前線(グリア細胞と神経疾患)、2017年9月29日、大阪

                     

                    国内学会口頭発表

                    1. 張正宇、立川正憲、内田康雄、矢口優佳、寺崎 哲也:脳脊髄液中薬物動態における血液クモ膜関門の役割:有機アニオン排出経路としてのoat1, oat3の輸送機能と発現の証明、日本薬学会第137年会、2017年3月24-27日、仙台 (優秀発表賞受賞)

                    2. 矢口優佳、立川正憲、張正宇、内田康雄、寺崎哲也:脳脊髄液中薬物動態における血液クモ膜関門の役割: 有機アニオン排出経路としてのoatp1a4の輸送機能と発現の証明、日本薬学会第137年会、2017年3月24-27日、仙台

                    3. 黒田広樹、立川正憲、内田康雄、寺崎哲也:ヒト血液脳関門モデルhCMEC/D3細胞における脳転移性メラノーマ細胞由来exosome内在化に関与する受容体の同定、日本薬学会第137年会、2017年3月24-27日、仙台

                    4. 佐藤和貴、立川正憲、渡部通寿、 内田康雄、寺崎哲也:網羅的定量プロテオミクスSWATH法を用いた血液脳関門透過型肝可溶性タンパク質の探索と輸送機構解明、日本薬学会第137年会、2017年3月24-27日、仙台
                    5. 張正宇、内田康雄、平野誠巳、安藤大介、久保義行、 Seppo Auriola、赤沼伸乙、立川正憲、細谷健一、Arto Urtti、寺崎哲也:ブタBRB, BBB及びBCSFBの輸送担体の絶対発現量解析:BCRPの重要性、日本薬剤学会第32年会、2017年5月11-13日、さいたま (最優秀発表賞受賞)
                    6. 内田康雄、星裕太朗、立川正憲、大槻純男、寺崎哲也:脳虚血性疾患の治療に向けた血液脳関門P-gp輸送機能の制御機構の解明、日本薬剤学会第32年会、2017年5月11-13日、さいたま
                    7. 黒田広樹、立川正憲、八木悠太、内田康雄、寺崎哲也:Identification of RGD receptor integrins as the receptor proteins for the internalization of brain metastatic melanoma-derived exosomes in human blood-brain barrier hCMEC/D3 cells (英語)、日本薬剤学会英語セミナー APSTJ Global Education Seminar 2017-1st、2017年6月23日、札幌
                    8. 佐藤和貴、寺崎哲也、立川正憲: Proteomics-based quantification of astrocytic hemichannel phosphorylation as a machinery of glio-vascular interaction、グリアアセンブリ第4回夏のワークショップ、2017年6月30日-7月1日、新潟
                    9. 矢口優佳、立川正憲、張正宇、内田康雄、寺崎哲也:有機アニオン性物質プロスタグランジンD2及びsulforhodamine-101の脳脊髄液クリアランス経路としてのラット血液クモ膜関門Oatp1a4の機能的役割、第11回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム、2017年10月21-22日、京都
                    10. 張正宇、立川正憲、内田康雄、寺崎哲也:標的定量質量分析法に基づくクモ膜上皮細胞と脈絡叢上皮細胞の有機アニオントランスポータータンパク質の解析:脳脊髄液中薬物動態における役割評価、第39回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム、2017年10月26-27日、金沢
                    11. 平野誠巳、内田康雄、立川正憲、後藤諒平、寺崎哲也:Development of label free comprehensive absolute quantification method by SWATH-MS combined with in silico peptide selection criteria ~Its application for the hepatic drug delivery~、日本薬物動態学会第32回年会、2017年11月29日-12月1日、東京(優秀口頭発表賞受賞
                    12. 後藤諒平、内田康雄、立川正憲、平野誠巳、張正宇、寺崎哲也:OUTER blood-CSF barrier (arachnoid membrane) abundantly expresses OAT1, OAT3, PEPT2 and BCRP proteins as compared to INNER blood-CSF barrier (choroid plexus)、日本薬物動態学会第32回年会、2017年11月29日-12月1日、東京
                    13. 八木悠太、立川正憲、内田康雄、寺崎哲也:Proteomics based characterization of the blood-spinal cord barrier transporters in rats: Comparison with the blood-brain barrier、日本薬物動態学会第32回年会、2017年11月29日-12月1日、東京
                    14. 内田康雄、星裕太朗、立川正憲、大槻純男、寺崎 哲也:Blood-brain barrier P-glycoprotein activation strategy as a new therapy of brain infarct、日本薬物動態学会第32回年会、2017年11月29日-12月1日、東京(優秀口頭発表賞受賞

                     

                    国内学会ポスター発表

                    1. 内田康雄、佐藤和樹、立川正憲、寺崎哲也:Discovery proteomics of blood-brain barrier permeable endogenous protein candidates、薬物送達・薬剤学に関する国際シンポジウム、2017年3月9-10、京都
                    2. 陳瓊芳、内田康雄、黒田広樹、梅津美奈、八木悠太、立川正憲、寺崎哲也:脳転移性メラノーマ細胞由来exosomesによるヒト脳毛細血管内皮細胞株hCMEC/D3のエネルギー代謝抑制制御、日本薬学会第137年会、2017年3月24-27日、仙台

                    3. 内田康雄、星裕太朗、立川正憲、大槻純男、 寺崎哲也:血液脳関門P糖タンパクのin vivo輸送機能の病態変動に“寄与”する分子機構の解明戦略: 酸化ストレス病態におけるAbl・Src kinasesの寄与、日本薬学会第137年会、2017年3月24-27日、仙台

                    4. 大森広太郎、立川正憲、太田悠介、内田康雄、寺崎哲也:発現量変動に基づく脳発達期におけるラット血液脳関門の細胞膜タンパク質群の分類化、日本薬学会第137年会、2017年3月24-27日、仙台 (優秀発表賞受賞)

                    5. 鳥羽定徳、立川正憲、Fuster CRISTINA、Teixido MERITXELL、Giralt ERNEST、寺崎 哲也:トランスフェリン受容体結合性ペプチドのretro-enantio (D-THRre)の体内分布機構の解明と血液脳関門透過性の証明、日本薬学会第137年会、2017年3月24-27日、仙台

                    6. 住谷智仁、内田康雄、 山川達也、村田将、張正宇、立川正憲、大槻純男、寺崎哲也:中枢関門におけるandrogen刺激に応答したclaudin-11発現調節作用の解明と血液クモ膜関門におけるclaudin-11の発現解析、日本薬学会第137年会、2017年3月24-27日、仙台 (優秀発表賞受賞)

                    7. 太田悠介、立川正憲、吉田将人、土井隆行、和田敬仁、寺崎 哲也:クレアチン脳欠乏症治療を指向したカチオン性アミノ酸トランスポーターを輸送経路とするクレアチンプロドラッグの開発、日本薬学会第137年会、2017年3月24-27日、仙台

                    8. 平野 誠巳、内田 康雄、立川 正憲、後藤諒平、寺崎 哲也:次世代型プロテオミクスSWATH法を用いた肝臓のトランスポーター群のタンパク質絶対発現量と局在の網羅的解析、第12回トランスポーター研究会年会、2017年7月8-9日、仙台
                    9. 佐藤和樹、寺崎哲也、立川正憲:LC-MS/MS-based targeted quantification of connexin43 phosphorylation in e pileptic hippocampal astrocyte、第9回光操作研究会、2017年10月21-22日、仙台

                     

                     

                    2016年

                     

                    国際会議等招待講演

                    1. Plenary lecture: Terasaki T., “Quantitative Targeted Proteomics for ADME Predictions“, Symposium on Pharmaceutical Profiling in Drug Discovery and Development, at the Uppsala University Biomedical Center, Uppsala, Sweden, January 28, 2016
                    2. Terasaki T., “Blood-brain barrier (BBB) pharmacoproteomics: Reconstruction of in vivo brain drug distribution in mouse, monkey and diseased models”, Symposium Session of Drug transporter proteomics and PBPK modeling, The 2016 annual meeting of the American Society of Pharmacology and Experimental Therapeutics, San Diego, USA, April 2- 6, 2016
                    3. Tachikawa M., "Application of Advanced Quantitative Proteomics to the human blood-brain barrier research", Japanese-German YoungGlia collaborative meeting for mutual research exchange, Homburg, Germany, May 29-31, 2016
                    4. Terasaki T., "Quantitative expression of ADME proteins at the blood-brain barrier", Symposium 9: "Proteomic analysis of phase 1 and phase 2 drug biotransformation pathways and transporters, 11th International ISSX meeting, Busan, Korea, June 12-16, 2016.
                    5. Terasaki T., "Transporter Proteomics at the CNS Barriers". Barriers of the CNS Gordon Research Conference, Colby Sawyer College, New London, USA, June 19-24, 2016.
                    6. Tachikawa M., Clinical Quantitative Targeted Absolute Proteomics (QTAP) for membrane transporters, metabolic enzymes and drug targets: its potential application to human intestinal absorption prediction and brain cancer molecular targeted therapy, The 1st Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics, Kyoto, Japan, June 24, 2016
                    7. Terasaki T., Quantitative Targeted Absolute Proteomics (QTAP) based Pharmacokinetics: A Crucial Path to the Future.Session 3 Mechanism-based Pharmacokinetics: A Fingerpost for science in human response and drug development. 30th Anniversary Symposium of the Nagai Foundaton Tokyo “Link to the Past and Bridge to the Future”, Imperial hotel Tokyo, Japan, July 7, 2016

                    8. Terasaki T, “Human drug transporter protein expression in lung: Impact of quantitative targeted absolute proteomics (QTAP) for drug development in pulmonary disease”, Session 1: Model systems for drug transporter studies in the lungs, Workshop on Drug Transporters in the Lungs 2016, Trinity College Dublin, The University of Dublin, Dublin, Ireland, September 21-13, 2016

                     

                    国内学会/シンポジウム等招待講演

                    1. 寺崎 哲也:標的絶対定量的プロテオミクスに基づくPharmacoproteomics:国際共同研究の重要性、日本薬学会第136年会、2016年3月27日、横浜
                    2. 星 裕太朗、内田 康雄、立川 正憲、大槻 純男、寺崎 哲也:Abl及びSrc kinasesによる血液脳関門P-glycoproteinの細胞内トラフィッキング制御機構の解明、日本薬学会第136年会、2016年3月27日、横浜
                    3. 立川 正憲、内田 康雄、大槻 純男、寺崎 哲也:標的定量プロテオミクスに基づく肝臓metabolic zonationの分子的解明、日本薬学会第136年会、2016年3月29日、横浜
                    4. 内田康雄:P-gp絶対発現量、単分子輸送活性および蛋白質非結合型分率の統合によるP-gp基質の脳移行性の再構築とその脳移行性の種差の要因分析、日本薬物動態学会第10回ショートコース、2016年5月12日、千里
                    5. 立川正憲:定量プロテオミクス解析から見えてきた血液脳関門輸送機能の可塑的変化、第3回 新学術領域研究「グリアアセンブリ」若手の会、2016年7月14日、山形
                    6. 寺崎哲也、山際康基、江幡由佳、岩佐悟、高橋直樹、山田康秀、山田哲司、本田一文、内田康雄、大槻純男、立川正憲:抗体医薬モニタリングは安全で有効な癌化学療法に重要:定量的標的プロテオミクスの個人差の解析への応用、日本プロテオーム学会 Symposium 5:Clinical Proteomics、2016年7月29日、東京(北里大学薬学部)
                    7. 立川正憲、墓田由佳、住吉谷優奈、内田康雄、大槻純男、寺崎哲也:ImmunoLMD-標的定量プロテオミクスを用いた肝臓輸送・代謝機能のヘテロジェナイティの解明、日本プロテオーム学会 Symposium 2:Basic Disease Biology、2016年7月28日、東京(北里大学薬学部)

                    8. 内田康雄:Next generation quantitative proteomics “SWATH 法” の基礎と応用、第12 回 東北大学学際科学フロンティア研究所FRIS セミナー、2016年8月10日、仙台
                    9. 立川正憲:標的定量プロテオミクスに基づく肝機能的区域化及び小腸吸収の分子的解明、薬物動態談話会 9月例会、2016年9月16日、東京
                    10. 立川正憲:アラクノイドバリアーにおける有機アニオン輸送体の発現と外側血液脳脊髄液関門としての機能的役割、日本薬物動態学会第31回年会 JSSX-KSAPジョイントシンポジウム"Transporters-based pharmacokinetics in physiology and disease" (英語)、2016年10月14日、松本 詳細は、こちら

                     

                    国際学会口頭発表

                    1. Sato K., Application of quantitative global and targeted proteomics to glial research in CNS diseases. Japanese-German YoungGlia collaborative meeting for mutual research exchange,May 29 - 31, 2016, Homburg, Germany
                    2. Hoshi Y, Uchida Y, Tachikawa M, Ohtsuki S, Terasaki T, Quantitative phosphoproteomics for the regulatory mechanism of blood-brain barrier P-glycoprotein: Oxidative stress-induced activation of Abl and Src kinases enhanced P-glycoprotein internalization.11th GPEN (The Globalization of Pharmaceutics Education Network), at the University of Kansas, November 9-12, 2016, Lawrence, Kansas, USA (準優勝)

                     

                    国際学会ポスター発表

                    1. Tachikawa M, Sano D, Sasaki S, Kanzaki M, Terasaki T, Kaneko T, Atmospheric-pressure plasma-induced cellular responses in human colorectal adenocarcinoma Caco-2 cells: A study of comprehensive quantitative proteomics. 43rd IEEE International Conference on Plasma Science, June 19-23, 2016, Banff, Canada

                    2. Sato K, Tachikawa M, Terasaki T, In vivo discovery of blood-brain barrier permeable endogenous protein candidates based on comprehensive and quantitative data independent acquisition proteomics.11th GPEN (The Globalization of Pharmaceutics Education Network) at the University of Kansas, November 9-12, 2016, Lawrence, Kansas, USA
                    3. Kuroda H, Tachikawa M, Terasaki T, Identification of blood-brain barrier membrane protein interacting with exosome derived from breast cancer cell line (MCF-7) in human. 11th GPEN (The Globalization of Pharmaceutics Education Network) at the University of Kansas, November 9-12, 2016, Lawrence, Kansas, USA

                     

                    国内学会口頭発表

                    1. 立川正憲、佐野大知、佐々木渉太、神崎展、寺崎哲也、金子俊郎:大気圧プラズマ照射によるヒト大腸がん細胞の細胞膜輸送変動機構の解明、日本薬剤学会第31年会、2016年5月21日、岐阜

                    2. Tachikawa M, Sano D, Sasaki S, Kanzaki M, Terasaki T, Kaneko T, Atmospheric pressure plasma-induced membrane transport in human colorectal adenocarcinoma Caco-2 cells, 31th JSSX Annual Meeting in Nagano, Oct. 13-15, 2016 (In English)
                    3. 住吉谷優奈、立川正憲、渡部通寿、内田康雄、寺崎哲也: 標的絶対定量プロテオミクスを⽤いたマウス及びヒト組織における

                      胎児性 Fc 受容体発現量の解明、第10回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム、2016年11月5-6日、群馬
                    4. 佐々木一成、立川正憲、内田康雄、門脇史、大槻純男、寺崎哲也:機能未知ABCAトランスポータータンパク質の定量的組織発現分布とA8サブタイプ輸送機能の解明、第38回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム、2016年11月17-18日、名古屋

                     

                    国内学会ポスター発表

                    1. 星 裕太朗、内田 康雄、立川 正憲、大槻 純男、寺崎 哲也:リン酸化プロテオミクスに基づくAbl 及びSrc kinases によるP-glycoprotein の内在化制御機構の解明、第11回トランスポーター研究会年会、2016年7月2-3日、京都
                    2. 佐野大知、立川正憲、佐々木渉太、神崎展、寺崎哲也、金子俊郎:大気圧プラズマ照射溶液によるヒト大腸がんCaco-2細胞の細胞膜輸送変化、第38回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム、2016年11月17-18日、名古屋

                     

                    2015年

                     

                    国際会議等招待講演

                    1. Keynote Lecture: Terasaki T., Significance of quantitative targeted absolute proteomics (QTAP), “Meet the Experts: The Transporter Conference–2015” at Tokyo Marriott Hotel, Tokyo, Japan, May 13, 2015 (Invited)
                    2. Terasaki T., Impact of quantitative proteomics on the blood-brain barrier transport research. 11th International Conference on Cerebral Vascular Biology, July 6–9, 2015, Paris, France
                    3. Terasaki T., Blood-Brain Barrier Transport Research: Progress and Prospect, Session 2:  Application of Cell Culture Systems in the Pharmaceutical Sciences. A Tribute to Ronald T. Borchardt, The University of Kansas, October 21-23, 2015, Lawrence, Kansas

                    4. Hoshi Y, Uchida Y, Kuroda T, Tachikawa T, Terasaki T, Global and Quantitative Targeted Phosphoproteomic Studies on the Blood-Brain Barrier P-gp Regulation Mechanism in Acute Phase Diseased Models. Barcelona BioMed Conference, Blood Brain Barrier, November, 2-4, 2015, Barcelona, Spain

                    5. Tachikawa T, Pathological impact of hemichannels-mediated gateway on the brain barrier transport dynamics. Pharmaceutical Science Symposium 2015, Nov. 16-17, 2015, Sakura Hall, Katahira, Tohoku University,Sendai

                     

                    国際学会口頭発表

                    1. Tachikawa M, Kaneko Y, Akaogi R, Uchida Y, Couraud P.O., Terasaki T, Impact of pannexin 1 and connexin 43 hemichannels on extracellular calcium-dependent transport dynamics in human brain capillary endothelial cells. Barcelona BioMed Conference, Blood Brain Barrier, November, 2-4, 2015, Barcelona, Spain

                     

                    国際学会ポスター発表

                    1. Toba S, Tachikawa M, Fuster C, Teixido M, Giralt E, Terasaki T, Pharmacokinetics of D-THRre peptide in mouse and rat: In vivo evidence of the blood-brain barrier penetration. Barcelona BioMed Conference, Blood Brain Barrier, November, 2-4, 2015, Barcelona, Spain

                    2. Miyauchi E, Tachikawa M, Furuta T, Nakada M, Ohtsuki S, Terasaki T, Plasma protein biomarker discovery of glioblastoma multiforme based on comprehensive data independent MS/MS acquisition. Pharmaceutical Science Symposium 2015, Nov. 16-17, 2015, Sakura Hall, Katahira, Tohoku University,Sendai

                    3. Yoneyama T, Ohtsuki S, Uchida Y, Tachikawa M, Terasaki T, Application of scrambled internal standard peptides to MALDI-MS/MS-based plasma protein quantification. Pharmaceutical Science Symposium 2015, Nov. 16-17, 2015, Sakura Hall, Katahira, Tohoku University,Sendai

                     

                    国内学会/シンポジウム等招待講演

                    1. 立川正憲:輸送体の局在性と機能的多面性に基づく神経作用物質の空間分布制御機構解明、平成27年度日本薬学会奨励賞受賞講演、日本薬学会第135年会、2015年3月26日、神戸
                    2. 立川正憲、内田康雄、大槻純男、寺崎哲也:血液脳関門ファーマコプロテオミクスに立脚した中枢疾患創薬の提言、日本薬学会第135年会、2015年3月28日、神戸
                    3. 寺崎哲也:血液脳関門の生理的役割と脳への薬物移行(特別講演)、第19回日本神経麻酔集中治療学会、2015年4月11日、岐阜

                     

                    国内学会口頭発表

                    1. 米山敏広、大槻純男、内田康雄、立川正憲、寺崎哲也:MALDI-MS/MS を用いたハイスループットバイオマーカータンパク質定量に向けたScrambled Internal Standard Peptide 法の開発 、日本薬学会第135年会、2015年3月28日、神戸
                    2. 宮内英輔、立川正憲、古田拓也、中田光俊、大槻純男、寺崎哲也 :網羅的定量プロテオミクスSWATH法を用いた高悪性度脳腫瘍膠芽腫の血漿診断タンパク質の探索、日本薬剤学会第30年会、2015年5月21日、長崎

                    3. 星裕太朗、内田康雄、立川正憲、大槻純男、寺崎哲也、標的プロテオミクスに基づくタンパク質リン酸化修飾の定量的解析Targeted proteomics based quantitative analysis of protein phosphorylation.ターゲットプロテオミクス ~新技術とノウハウ~、日本プロテオーム学会2015年会、2015年7月23-24日、熊本

                    4. 古田拓也、平山未央、淑瑠ヘムラサビット、木下雅史、宮下勝吉、大槻純男、寺崎哲也、中田光俊:定量プロテオミクスの膠芽腫バイオマーカー同定への応用 Application of quantitative proteomics to identification of GBM biomarkers、日本脳神経外科学会総会第74回学術総会、2015年10月14-16日、札幌

                    5. Nurdin A, Hoshi Y, Miyauchi E, Yoneyama T, Tachikawa M, Watanabe M, Terasaki T, Discovery of prostate cancer biomarker candidates: Secretome analysis of SWATH TM-based comprehensive quantitative proteomic studies, 30th JSSX Annual Meeting in Tokyo, Nov. 12-14, 2015 (In English)

                    6. Hoshi Y, Uchida Y, Tachikawa M, Ohtsuki S, Terasaki T, Post-translational regulation of P-glycoprotein function at the blood-brain barrier involved in caveolin-1 tyrosine 14 phosphorylation. 新しい世代の薬物動態研究、30th JSSX Annual Meeting in Tokyo, Nov. 12-14, 2015 (In English)

                    7. 立川正憲、墓田由佳、住吉谷優奈、内田康雄、大槻純男、寺崎哲也、レーザーマイクロダイセクションと標的定量プロテオミクスを用いた肝臓におけるトランスポーター・代謝酵素の発現区域化の解明、第37回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム、2015年11月18-19日、熊本

                     

                    国内学会ポスター発表

                    1. 佐藤和貴、 立川正憲、 細谷健一、 寺崎哲也:質量分析を用いたヒト網膜色素上皮細胞株(ARPE19)における輸送担体タンパク質絶対発現量の解明、日本薬学会第135年会、2015年3月26日、神戸
                    2. 太田悠介、立川正憲、 落合祐介、和田敬仁、大槻純男、寺崎哲也:ヒトクレアチントランスポーター変異症例におけるクレアチン輸送機能の解明、日本薬学会第135年会、2015年3月28日、神戸
                    3. 星裕太朗、内田康雄、立川正憲、大槻純男、寺崎哲也、リン酸化定量プロテオミクスに基づく血液脳関門P-glycoproteinの輸送活性制御機構の解明 、第10回トランスポーター研究会年会(JTRA2015) 、2015年6月20-21日、慶應義塾大学薬学部 (最優秀発表賞

                     

                    2014年

                     

                    国際会議等招待講演

                    1. Tachikawa M., Pharmacological impact of the brain barrier prostaglandin transport. 20th Annual Blood-Brain Barrier (BBB) meeting, March 20–22, 2014, Sunriver Resort, Oregon, USA
                    2. Terasaki T., Prediction of in vivo blood-brain barrier drug transport from in vitro study combined with transporter protein quantification. Meet the Experts: The Transporter Conference –2014, April 3-4, 2014, Budapest, Hungary
                    3. Terasaki T., Drug Transporter Proteomics for Discovery and Profiling. Workshop, 5th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress, April 13-16, 2014, Melbourne, Australia
                    4. Terasaki T., Pharmacoproteomics: Quantitative targeted absolute proteomics (QTAP) and its application to the re-construction of in vivo protein function. Session 9 - Douwe Breimer Symposium in Systems Pharmacology, 5th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress, April 13-16, 2014, Melbourne, Australia
                    5. Terasaki T., Quantitative Targeted Absolute Proteomics as A Novel Technology for the Drug Transporter Research, 20th International Symposium on Microsomes and Drug Oxidations, May 18-22, 2014, Stuttgart, Germany
                    6. Terasaki T., Quantitative targeted absolute proteomics as a new tool for the research of transporters and channels. Seminars on Drug Discovery & Development, May 28, 2014, University of Basel, Basel, Switerland ポスターは、こちら
                    7. Tachikawa M., Channels at the Barriers: A Non-Transporter-Mediated Gateway, Gordon Research Conference, Barriers of the CNS, June 19, 2014, Colby-Sawyer College, New London, USA
                    8. Tachikawa M., Hakata Y., Uchida Y. and Terasaki T., Quantitative Targeted Absolute Proteomics for Prediction of Hepatic DDI:  Importance of the Zonation of Transporter and Enzyme Protein Expressions, 17th International Conference on Drug-Drug Interactions, June 30-July 2, 2014, Husky Union Building, University of Washington; Seattle, USA
                    9. Terasaki T., Blood-Brain Barrier Research: Background, Methodology and Quantitative Targeted Proteomics, Short Course, VI: How we can deliver Drugs across the Barriers by Transporters, The Globalization of Pharmaceutics Education Network (GPEN-2014), August 27-30, 2014, Helsinki, Finland
                    10. Tachikawa M., Plasticity and robustness of the blood-brain-barrier transporters, channels, and receptors: a study of  advanced quantitative targeted proteomics, Symposium 7: New Strategies in the Human CNS Barriers Research: The Development of New CNS Drugs and Therapies for the CNS Disorders, 19th North American ISSX/29th JSSX Meeting, October 21, 2014, San Francisco, USA

                     

                    国際学会ポスター発表

                    1. Hoshi Y,Uchida Y, Tachikawa M, Ohtsuki S, Terasaki T. Involvement of caveolin-1 tyrosine 14 and src tyrosine 419 phosphorylation levels in intrinsic P-glycoprotein transport function at human blood-brain barrier. PSWC 2014, April 13-16, 2014, Melbourne, Australia
                    2. Hoshi Y., Uchida Y., Tachikawa M., Ohtsuki S., Terasaki T., Involvment of Caveolin-1 Tyrosine 14 and Src Tyrosine 419 Phosphorylation in the Regulaton of MDR1 Transport Activity in Human Blood-Brain Barrier. 16th Bad Herrenalber Transporter-und Barriere-Tage, May 26-28, 2014, Bad Herrenalb, Germany

                    3. Terasaki T, Hakata Y, Tachikawa M, Uchida Y, Ohtsuki S. Absolute expression levels of organic anion transporting polypeptide 1B1 in human liver. 19th North American ISSX/29th JSSX Meeting, October 19-23, 2014, San Francisco, USA

                    4. Yoneyama T, Ohtsuki S, Uchida Y, Tachikawa M, Terasaki T. MALDI-MS/MS-based high-throughput biomarker protein quantification with a new internal standard method. 19th North American ISSX/29th JSSX Meeting, October 19-23, 2014, San Francisco, USA (Oral Presentationに選出: JSSX travel grant 2014に採択)

                    5. Hoshi Y, Uchida Y, Tachikawa M, Terasaki T. Phosphorylation of actin filament-associated protein as a regulatory mechanism of intrinsic P-glycoprotein transport activity in human brain capillary endothelial cells: A study of LC-MS/MS based-comprehensive and comparative phospho-proteomics. 19th North American ISSX/29th JSSX Meeting, October 19-23, 2014, San Francisco, USA (JSSX travel grant 2014に採択)

                    6. Kuroda H, Tachikawa M, Uchida Y, Terasaki T. Transport characteristics of exosomes in human brain capillary endothelial cells.19th North American ISSX/29th JSSX Meeting, October 19-23, 2014, San Francisco, USA
                    7. Sato K, Tachikawa M, Uchida Y, Ohtsuki S, Terasaki T. Dynamic plasticity of “Cluster of differentiation antigen” expressions at the inflammatory blood-brain barrier.19th North American ISSX/29th JSSX Meeting, October 19-23, 2014, San Francisco, USA

                     

                    国際学会口頭発表

                    1. Yoneyama T, Ohtsuki S, Uchida Y, Tachikawa M, Terasaki T. MALDI-MS/MS-based high-throughput biomarker protein quantification with a new internal standard method. 19th North American ISSX/29th JSSX Meeting, October 19-23, 2014, San Francisco, USA

                     

                    国内学会/シンポジウム等招待講演

                    1. 寺崎哲也:血液脳関門研究の新規手法の開発と輸送機能解明への応用、平成26年度日本薬学会賞受賞講演、日本薬学会第134年会、2014年3月28日、熊本
                    2. 立川正憲、金子洋介、赤荻諒、内田康雄、大槻純男、寺崎哲也:血液脳関門ヘミチャネルの病態生理学的役割と中枢疾患治療標的としての可能性、日本薬学会第134年会、2014年3月27-30日、熊本
                    3. 内田康雄、立川正憲、小渕航、大槻純男、中田光俊、濱田潤一郎、寺崎哲也:標的絶対定量プロテオミクスに基づくがん分子標的化学療法の個別・層別化基盤の構築、日本薬学会第134年会、2014年3月27-30日、熊本
                    4. 立川 正憲:タンパク質をはかる技術の創薬・個別化医療への貢献、多機能性人工エキソソーム(iTEX)医薬品化実践を通じた操薬人育成事業特別講演会、2014年 5月27日、徳島
                    5. 立川正憲:生体膜薬物輸送研究におけるタンパク質絶対定量情報の活用、シンポジウム11 個別化医療におけるトランスポーター情報の活用、第22回クリニカルファーマシーシンポジウム 医療薬学フォーラム2014、2014年6月29日、東京
                    6. 佐藤和貴、立川正憲、内田康雄、大槻純男、寺崎哲也:マウス炎症性疾患モデルを用いた脳毛細血管における接着分子の標的定量プロテオミクス解析、シンポジウム15 次世代へ向けた医療薬科学研究の進展:学際的研究の推進による医療薬科学研究のパラダイムシフト、第22回クリニカルファーマシーシンポジウム 医療薬学フォーラム2014、2014年6月29日、東京
                    7. 立川正憲、星裕太朗、佐藤和貴、内田康雄、大槻純男、寺崎哲也:標的定量プロテオミクス解析に基づく病態時⾎液脳関⾨輸送系の可塑的変化の解明、ワークショップ5 DDSを指向したトランスポーター研究、第30回日本DDS学会学術集会、2014年7月31日、東京
                    8. 立川正憲:標的絶対定量プロテオミクス(QTAP)を活用した細胞膜輸送ダイナミクスの解明、学際科学フロンティア研究所FRIS 第72回インフォーマル・セミナー、2014年8月26日、仙台
                    9. 立川正憲:質量分析を用いた薬学研究の臨床応用:タンパク質定量情報を個別化・層別化医療へ活かすには、JASIS2014 シンポジウム-医療機器としての質量分析計の最前線-(日本質量分析学会関東談話会主催)、2014年9月4日、幕張メッセ国際展示場、千葉
                    10. 立川正憲、寺崎哲也:On-Demand Multi-mixed Protein Quantification Kitの研究開発、BioJapan 2014 NEDOセミナー「NEDO成果発表及び新規事業紹介~これまでと明日へ~」、2014年10月16日、横浜
                    11. 寺崎哲也:定量的プロテオミクスに基づく薬剤学の新地平、第51回金沢大学薬学同窓会、金沢大学角間キャンパス南地区自然科学系図書館、2014年5月17日
                    12. 寺崎哲也:Overview: Recent progress in the regulation of blood-brain barrier(BBB), 第37回日本神経科学大会、2014年9月11日~13日、パシフィコ横浜、横浜

                     

                    国内学会口頭発表

                    1. 星裕太朗、内田康雄、立川正憲、大槻純男、寺崎哲也: Atto molレベルの高感度リン酸化プロテオミクスを用いた血液脳関門P-glycoproteinの単分子輸送機能の制御機構の解明、日本薬学会第134年会、2014年3月27-30日、熊本 (優秀発表賞受賞)
                    2. 米山敏広、大槻純男、尾野雅哉、大峰健、内田康雄、立川正憲、寺崎哲也:前処理自動化と質量分析を組み合わせたハイスループットMRM法の開発 、日本薬学会第134年会、2014年3月27-30日、熊本 (優秀発表賞受賞)
                    3. 佐藤和貴、立川正憲、内田康雄、寺崎哲也:血液脳関門—白血球細胞遊走に関わる接着分子の標的定量プロテオミクス解析 、日本薬学会第134年会、2014年3月27-30日、熊本
                    4. 黒田広樹、立川 正憲、内田 康雄、寺崎哲也: Deoxycytidine kinase発現誘導を指標としたゲムシタビン増強薬の探索、日本薬剤学会第29年会、2014年5月20日、大宮

                    5. 赤荻諒、立川正憲、金子洋介、内田康雄、寺崎哲也:開口スイッチの導入によるpannexin1及びconnexin32機能解析系の構築と輸送特性の解明、第53回日本薬学会東北支部大会、2014年10月5日、いわき

                    6. 太田悠介、立川正憲、落合祐介、寺崎哲也:標的定量プロテオミクスを活用したクレアチントランスポーター輸送活性評価法の構築、第53回日本薬学会東北支部大会、2014年10月5日、いわき

                    7. 住吉谷優奈、立川正憲、渡部通寿、内田康雄 、寺崎哲也:標的タンパク質絶対定量に基づく胎児性Fc受容体の臓器発現分布の解明、第53回日本薬学会東北支部大会、2014年10月5日、いわき

                     

                    2013年

                     

                    国際会議等招待講演

                    1. Terasaki T.,Quantitative Targeted Absolute Proteomics (QTAP): The Impact on the Research of Blood-Brain Barrier Structure and Function., The workshop "Beating the Blood-Brain and other blood barriers" in Lisbon, Portugal, Feb. 6-8, 2013.

                    2. Terasaki T,. Pharmacoproteomics: Quantitative Targeted Absolute Proteomics (QTAP) based Pharmacokinetics as A New Path to the Drug Discovery and Development and the Personalized Medicine., International Symposium for the retirement of Professor Chang Koo Shim, Seoul National University, Seoul, South Korea, July 10-11, 2013

                     

                    国際学会ポスター発表

                    1. Tachikawa M., Kaneko Y., Uchida Y., Couraud P.O., Terasaki T.,Role of pannexin and connexin hemichannels in the pathological human blood-brain barrier transport. 10th International ISSX Meeting in Toronto, Canada, September 29 - October 3, 2013.
                    2. Terasaki T., Obuchi W., Ohtsuki S.,Nakada M., Uchida Y., Tachikawa M., Hamada J., Quantitative targeted absolute proteomics of the malignant brain tumors towards molecular-targeted chemotherapy. 10th International ISSX Meeting in Toronto, Canada, September 29 - October 3, 2013.

                     

                    国内学会等招待講演

                    1. 寺崎哲也:Pharmacoproteomics: 定量的標的絶対プロテオミクスに基づく薬剤学の新展開 (特別講演) 、薬剤学教科担当教員会議、2013年8月30日、富山

                    2. 寺崎哲也:定量的標的絶対プロテオミクスに基づくDDS研究の新展開 (特別講演) 、静岡DDSカンファランス、2013年9月6日、静岡

                    3. 内田康雄:トランスポーターのタンパク質発現量を考慮したin vitroからの薬物脳移行性の予測、第36回薬物動態談話会年会 シンポジウム2 動物種差とヒト予測、2013年11月8日、オークラアクトシティホテル浜松
                    4. 内田康雄:定量的プロテオミクス技術を用いた血液脳関門におけるABCトランスポーターのin vivo輸送機能の再構築、熊本大学拠点形成研究B主催特別講演会, 2013年12月2日、熊本大学
                    5. 寺崎哲也:定量的標的絶対プロテオミクスに基づく癌化学療法の新展開> (特別講演)、公益社団法人・日本薬剤学会主催APSTJ WG 2025シンポジウム「バイオとナノが拓く医療イノベーション」、2013年12月13日、東京

                     

                    国内学会口頭発表

                    1. 黒田広樹、立川正憲、内田康雄、寺崎哲也:膵癌細胞のゲムシタビン感受性増強を目的とした併用薬のスクリーニング、日本薬学会第133年会、2013年3月28日、横浜 (優秀発表賞受賞)

                    2. 落合祐介、 内田康雄、立川正憲、大槻純男、寺崎哲也:ヒト血液脳関門FATP1/SLC27A1を介したdocosahexaenoic acidの輸送、日本薬学会第133年会、2013年3月30日、横浜 (優秀発表賞受賞)
                    3. 小渕航、大槻 純男、中田 光俊、内田 康雄、立川 正憲、濱田 潤一郎、寺崎 哲也:膜タンパク質を標的とした定量的標的プロテオミクスに基づく悪性脳腫瘍に対する個別化分子標的療法、日本薬剤学会第28年会、2013年5月23日、名古屋 (最優秀発表賞受賞)

                    4. 張正宇、内田康雄、立川正憲、寺崎哲也 : ヒト血液脳脊髄液関門におけるトランスポータータンパク質発現量及びラットとの種差の解明、日本薬剤学会第28年会、2013年5月23日、名古屋
                    5. 内田康雄、大槻純男、寺崎哲也:Pharmacoproteomics(PPx)に基づく血液脳関門P-gp・Bcrpの輸送機能の再構築、日本薬剤学会第28年会、2013年5月23日、名古屋 (最優秀発表賞受賞)
                    6. 立川正憲、金子洋介、内田康雄、大槻純男、寺崎哲也: 標的プロテオミクスに基づくヘミチャネルファミリーの生体内定量的分布と機能、日本薬剤学会第28年会、2013年5月25日、名古屋
                    7. Tachikawa M., Kaneko Y., Uchida Y., Couraud P.O., Terasaki T., Pathophysiological impact and characteristics of pannexin and connexin hemichannels-mediated transport at the blood-brain barrier. 日本薬物動態学会第28年会 Open Synposium 1、2013年10月11日、東京 (英語) (Open Synposium 1に選出)
                    8. Hoshi Y., Uchida Y., Tachikawa M., Ohstuki S., Terasaki T., Phosphoproteomic approach to clarify regulatory mechanism for intrinsic transport function of one P-glycoprotein molecule at blood-brain barrier: Involvement of tyrosine 14 phosphorylation in caveolin-1. Open Synposium 1、2013年10月11日、東京 (英語) (Open Synposium 1に選出)
                    9. Uchida Y., Hoshi Y., Tachikawa M., Ohtsuki S., Terasaki T., Quantitative proteomics-based investigation of regulatory mechanism for P-glycoprotein efflux activity at the blood-brain barrier in central nervous system disease: epilepsy and inflammation. 日本薬物動態学会第28年会、2013年10月11日、東京 (英語)
                    10. Yoneyama T., Ohtsuki S., Ono M., Ohmine K., Uchida Y., Tachikawa M., Terasaki T., LC-MS/MS-based quantification of proline-hydroxylated a-fibrinogen in plasma for pancreatic cancer diagnosis. 日本薬物動態学会第28年会、2013年10月11日、東京 (英語)
                    11. Cho S., Uchida Y., Tachikawa M., Terasaki T., Species difference in transporter protein expression levels at the blood-cerebrospinal fluid barrier between human and rat. 日本薬物動態学会第28年会、2013年10月9日、東京 (英語)
                    12. 内田康雄、若山健太郎、大槻純男、千葉雅人、大江知之、石井康行、寺崎哲也:定量プロテオミクスに基づいたin vitroからの薬物脳移行性の予測法:カニクイザルを用いたバリデーション. 第52回薬学会東北支部会、2013年10月20日、仙台

                     

                    国内学会ポスター発表

                    1. 佐藤和貴、立川正憲、内田康雄、大槻純男、寺崎哲也:仮想selective reaction monitoring法を用いた白血球細胞膜上タンパク質の高感度標的プロテオミクス、日本薬学会第133年会、2013年3月28日、横浜 (優秀発表賞受賞)
                    2. 内田康雄、星裕太朗、伊藤克彰、大槻純男、勝倉由樹、池田千絵美、立川正憲、鈴木貴、上家潤一、井上貴史、寺崎哲也:ヒト、カニクイザル、マーモセット、ラット及びマウスの血液脳関門におけるトランスポーターのタンパク質発現量の種差の解明、日本薬学会第133年会、2013年3月28日、横浜
                    3. 立川正憲、金子洋介、内田康雄、大槻純男、寺崎哲也:標的プロテオミクスに基づく組織細胞特異的ヘミチャネル発現プロファイルの構築、日本薬学会第133年会、2013年3月28日、横浜

                    4. 櫻井達彦、赤沼伸乙、立川正憲、久保義行、細谷健一:脳脊髄液中L-glutamate消失における脳室上衣細胞に発現する興奮性アミノ酸輸送体(EAAT)1の関与、日本薬学会第133年会、2013年3月28日、横浜
                    5. 安藤大介、赤沼伸乙、立川正憲、久保義行、細谷健一:網膜Müller細胞におけるtaurine輸送制御と低浸透圧ストレスによる制御、日本薬学会第133年会、2013年3月28日、横浜
                    6. 寺崎哲也、墓田由佳、立川正憲、内田康雄、大槻純男:標的絶対定量プロテオミクスを用いたサル肝臓における薬物代謝酵素・トランスポーター発現分布の区域化、日本薬剤学会第28年会、2013年5月25日、名古屋

                    7. 内田康雄、星裕太朗、伊藤克彰、大槻純男、勝倉由樹、池田千絵美、立川正憲、鈴木貴、上家潤一、井上貴史、寺崎哲也:ヒト、カニクイザル、マーモセット、ラット及びマウスの血液脳関門におけるトランスポーターの絶対発現量の種差の解明、第8回トランスポーター研究会年会、2013年6月15日-16日、熊本

                     

                    2012年

                     

                    国際会議等招待講演

                    1. Terasaki T., Overview: Recent Progress of GI absorption and BBB transport Studies, International Symposium “International Symposium on Past, Present and Future of Molecular Pharmacokinetics; Integration of Basic Science, Drug Development and Regulation”, the Hitotsubashi Hall, Tokyo, Japan, Jan 16-18, 2012
                    2. Terasaki T., Quantitative Targeted Absolute Proteomics as A New Path to the CNS Research: How protein quantification is useful for the understanding of interspecies difference and disease effect on the blood-brain barrier function ?, Mayo Clinic Neuro-Oncology Meeting, Rochester, USA, Feb 20, 2012
                    3. Terasaki T., Pharmacoproteomics: The Impact of Quantitative Target Absolute Proteomics on the Brain Tumor Research, Overcoming the blood-brain-barrier to improve drug delivery for tumors located in the central nervous system, WILLIAM GUY FORBECK RESEARCH FOUNDATION Focus Meeting, Sheraton Delfina in Santa Monica, USA, 23-26, Feb., 2012
                    4. Terasaki T., Transporter Pharmacoproteomics: The importance of protein quantification for the understanding of drug transporter efficacy and function in ADME, Annual Clinical Relevant Drug Transporters: Mechanistic modeling of transporter driven PK-Drug-drug interaction-Translation of transport date, IQPC, Berlin, Germany, Feb 27-29, 2012
                    5. Terasaki T., Blood-Brain Barrier Pharmacoproteomics (BBB PPx) as A New Path to the Brain Science: Quantitative Targeted Absolute Proteomics (QTAP) of the Brain Capillary Endothelial Transporters and Reconstitution of the In Vivo BBB Function, "BRI International Symposium 2012 “The blood-brain barrier: structure, regulation, and clinical implications”, organized by Joint Usage/Research Center for Brain Research, Center for Integrated Human Brain Science, Niigata University, Niigata, March 3-4, 2012
                    6. Terasaki T., Clinical quantitative targeted absolute proteomics (QTAP) for the blood-brain barrier and brain tumors, 18th Annual blood-brain barrier consortium meeting in collaboration with the international brain barriers society, “Novel approach for translational blood-brain barrier research”, Skamania lodge Oregon, USA, March 22-24, 2012.
                    7. Plenary lecture, Terasaki T, Molecular mechanisms of drug influx and efflux transport at the blood-brain barrier, Multiple Drug Abuse and Medicines: U-FOLD at Uppsala University Conference, Uppsala, Sweden, May 7-8, 2012
                    8. Keynote Lecture: Terasaki T., Blood-Brain Barrier Pharmacoproteomics (PPx): Challenge for the Discovery of New Barrier Function in human. Barriers of the CNS Gordon Research Conference, Colby Sawyer College, USA, June 17-22nd 2012. ホームページは、こちら
                    9. Tachikawa M., Proteomics-based technology as a new path to toxicological evaluation. 2012 International Symposium on Green Toxicology & Technology: Prediction of Kidney Toxicity, Seoul, South Korea, Sep 7, 2012
                    10. Terasaki T., Pharmacoproteomics as a Quantitative Targeted Absolute Proteomics (QTAP) based Pharmacokinetics: A New Strategy for the Prediction of Small Intestinal Absorption, Hepatic Elimination and Brain Distribution, Short Course “LC-MS/MS Based Targeted Quantification of Membrane Proteins”, 2012 AAPS Annual Meeting and Exposition, Chicago, USA, Oct. 14-18, 2012.

                     

                    国内学会等招待講演

                    1. 立川正憲グアニジノ化合物群の体内動態と疾患、神奈川県立こども医療センターセミナー、2012年4月18日、横浜
                    2. 立川正憲トランスポーターと応用健康科学、立命館大学スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学セミナーI、2012年5月23日、草津

                    3. 立川正憲IVIVE of Transporters - Part I & II (Transporter introduction, In Vitro assays and data analysis) 第3回Simcyp東京ワークショップ、2012年11月16日、東京
                    4. 内田康雄IVIVE of Transporters - Part III (IVIVE of transporters) 第3回Simcyp東京ワークショップ、2012年11月16日、東京

                     

                    国際学会口頭発表

                    1. Tachikawa M., Kaneko Y., Uchida Y., Couraud P.O., Terasaki T.,Pathophysiological impact of hemichannels on the blood-brain barrier transport. Fifteenth International Symposium Signal Transduction in the Blood-Brain Barriers, Potsdam-Sanssouci, Germany, Sep 15, 2012

                     

                    国内学会口頭発表

                    1. 赤澤貴憲、内田康雄、立川正憲、大槻純男、寺崎哲也:定量的標的プロテオミクスを用いた小腸上皮細胞の細胞膜におけるトランスポーターのタンパク質発現量の種差及び部位差の解明、日本薬学会第132年会、2012年3月28日‐31日、札幌 (日本語)

                    2. 村上晃路、立川正憲、赤沼伸乙、久保義行、細谷健一:脳及び網膜毛細血管内皮細胞におけるヘミチャネル分子のmRNA発現解析、日本薬学会第132年会、2012年3月28日‐31日、札幌 (日本語)
                    3. 矢敷絢音、立川正憲、松川遥、井手聡一郎、南雅文、赤沼 伸乙、細谷健一:脳実質細胞におけるグアニジノ酢酸輸送担体としてのGABAトランスポーターの役割、日本薬学会第132年会、2012年3月28日‐31日、札幌 (日本語)
                    4. 立川正憲、金子洋介、内田康雄、寺崎哲也:ヘミチャネルファミリーを標的とした定量プロテオミクス 、日本薬学会東北支部大会、2012年10月7日、青森(日本語)
                    5. 立川正憲、矢敷絢音、松川遥、井手聡一郎、池田早織、藤縄純、葛西康之、赤沼伸乙、寺崎哲也、南雅文、細谷健一:クレアチン前駆体・グアニジノ酢酸の脳内トランスポーター、第 33 回グアニジノ化合物研究会、2012年10月20日、東京 (日本語)
                    6. 細谷健一、葛西康之、赤沼伸乙、久保義行、立川正憲:グアニジノコハク酸の体内動態、第 33 回グアニジノ化合物研究会、2012年10月20日、東京 (日本語)
                    7. Uchida Y., Ohtsuki S., Terasaki T., In vitro-to-in vivo reconstruction (IVIVR) of brain distribution for dual P-gp and BCRP substraes based on pharmacoproteomic (PPx) approach. 日本薬物動態学会第27年会 Open Synposium 2、2012年11月22日、千葉 (英語) (Open Synposium 2に選出)
                    8. Hoshi Y., Uchida Y., Tachikawa M., Ohtsuki S., Inoue T., Terasaki T., Quantitative targeted absolute proteomics of blood-brain barrier transporters in common marmoset, two rat and three mouse strains. 日本薬物動態学会第27年会 Open Synposium 2、2012年11月22日、千葉 (英語) (Open Synposium 2に選出)
                    9. Tachikawa M., Kaneko Y., Uchida Y., Ohtsuki S., Couraud P.O., Terasaki T., Functional expression of pannexin an connexin hemichannels at the human blood-brain barrier. 日本薬物動態学会第27年会、2012年11月20日、千葉 (英語)
                    10. Ebata Y., Ohtsuki S., Tachikawa M., Uchida Y., Terasaki T. Targeted quantitative LC-MS/MS methods of bevacizumab, a therapeutic monoclonal antibody. 日本薬物動態学会第27年会、2012年11月21日、千葉 (英語)
                    11. Hakata Y., Tachikawa M., Uchida Y., Ohtsuki S., Terasaki T., Laser caputure microdissection-based quantitative targeted proteomics for drug metabolizing enzymes and transporters in the liver. 日本薬物動態学会第27年会、2012年11月21日、千葉 (英語)
                    12. Akanuma S., Murakami K., Tachikawa M., Kubo Y., Hosoya K., Profile of hemichannls mRNA expresson at the blood-brain and inner blood-retinal barriers in mice. 日本薬物動態学会第27年会、2012年11月20日、千葉 (英語)
                    13. Ando D., Akanuma S., Tachikawa M., Kubo Y., Hosoya K., The mechanism of taurine transport in retinal Müller cells under osmotic stress. 日本薬物動態学会第27年会、2012年11月20日、千葉 (英語)
                    14. Sakurai T., Akanuma S., Tachikawa M., Kubo Y., Hosoya K., Involvement of EAAT1 expressed in ependymal cells in elimination of L-glutamate from the cerebrospinal fluid. 日本薬物動態学会第27年会、2012年11月20日、千葉 (英語)
                    15. 米山敏広、 大槻純男、 尾野雅哉、 大峰健、 内田康雄、立川正憲、寺崎 哲也:LC-MS/MS-based quantification of proline-hydroxylated α-fibrinogen in plasma for pancreatic cancer diagnosis、第6回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム、2012年11月23日、京都 (日本語)

                     

                    国際学会ポスター発表

                    1. 金子洋介、立川正憲、寺崎哲也:Targeted proteomics for pannexin and connexin hemichannels in human brain capillary endothelial cells、第2回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム、2012年3月3-4日、新潟

                    2. 立川正憲、村上晃路、赤沼伸乙、細谷健一:Functional expression of pannexin and connexin hemichannels at the blood-brain barrier and inner blood-retinal barrier in rodents、第2回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム、2012
                      年3月3-4日、新潟

                    3. Uchida Y., Wakayama K., Ohtsuki S., Ohe T., Chiba M., Ishii Y., Terasaki T., Reconstruction of drug distribution in monkey brain based on absolute quantification of MDR1 expression at blood-brain barrier. Gordon Research Conference, Barriers of the CNS, New London, USA, June 17-22, 2012.

                    4. Uchida Y., Ito K., Ohtsuki S., Katsukura Y., Ikeda C., Suzuki T., Kamiie J., Terasaki T., Quantitative targeted absolute proteomics of human, monkey and mouse blood-brain barrier transporters. Human Proteome Organization (HUPO) 11th Annual World Congress, Boston, USA, Sep 9-13, 2012.

                     

                    国内学会等ポスター発表

                    1. Uchida Y., Ohtsuki S., Terasaki T., Quantitative targeted absolute proteomics (QTAP) based reconstruction of drug resistance mechanism at blood-brain barrier in epileptic model. Network Medicine Winter Camp of GCOE 2012, Sendai, Japan, Feb 4-5, 2012.

                    2. Obuchi W., Ohtsuki S., Nakada M., Uchida Y., Tachikawa M., Hamada J., Terasaki T., Quantitative targeted absolute proteomics of membrane proteins in malignant brain tumor for personalized molecular-targeted chemotherapy. Network Medicine Winter Camp of GCOE 2012, Sendai, Japan, Feb 4-5, 2012. (優秀ポスター賞受賞)

                    3. 山川達也、村田将、伊藤克彰、大槻純男、内田康雄、立川正憲、Pierre-Olivier COURAUD、寺崎哲也:ヒト脳毛細血管内皮細胞における密着結合タンパク質claudin-11の発現と局在、日本薬学会第132年会、2012年3月28日‐31日、札幌
                    4. 江幡由佳、大槻純男、立川正憲、内田康雄、寺崎哲也:定量的標的プロテオミクスを応用した抗体医薬ベバシズマブの定量法の確立、日本薬学会第132年会、2012年3月28日‐31日、札幌

                    5. 星裕太朗、内田康雄、立川正憲、大槻純男、寺崎哲也:ラット血液脳関門におけるトランスポータータンパク質の絶対発現量の解明、日本薬学会第132年会、2012年3月28日‐31日、札幌

                    6. 五月女達也、赤沼伸乙、立川正憲、久保義行、細谷健一:網膜内hypoxanthine 濃度調節への受動拡散型ヌクレオシド輸送担体ENT の関与、日本薬学会第132年会、2012年3月28日‐31日、札幌
                    7. 福井恵理、久保義行、赤沼伸乙、立川正憲、細谷健一:In vitro解析法による薬物網膜移行性の評価、日本薬学会第132年会、2012年3月28日‐31日、札幌
                    8. 草川友輔、立川正憲、赤沼伸乙、久保義行、細谷健一:血液網膜関門verapamil 輸送における新規輸送担体の関与、日本薬学会第132年会、2012年3月28日‐31日、札幌
                    9. Kubo Y., Fukui E., Akanuma S., Tachikawa M., Hosoya K., Relationship between in vitro membane permeability and in vivo blood-retinal barrier (BRB) permeability. 日本薬物動態学会第27年会、2012年11月21日、千葉

                     

                    2011年


                    国際会議等招待講演

                    1. Terasaki T., Blood-Brain Barrier Pharmacoproteomics: Reconstruction of drug distribution in the brain and Application to the analysis of interspecies difference and disease effect on the BBB transporter protein expression. Seminar at University of Minnesota, Minneapolis, USA, March 11, 2011
                    2. Terasaki T., Quantitative Targeted Absolute Proteomics of BBB Transporters: Changes with Species and Disease, SESSION 10: DRUG TRANSPORTERS AND CNS PENETRATION, American Association of Pharmaceutical Scientist Workshop on Drug Transporters in ADME: From the Bench to the Bedside, Bethesda, Maryland, USA, March 14-17, 2011
                    3. Terasaki T., Transporter, Enzyme and Receptor Protein Quantification by LC-MS/MS: Pharmacoproteomics as A New Path to the Drug Development and Clinical Therapeutics, Seminar at The University of Kansas, Lawrence, USA, March 18, 2011
                    4. Terasaki T., A New Path to Pharmacoproteomics (PPx): Quantitative Targeted Absolute Proteomics (QTAP) for the Drug Development and Clinical Application. Seminar at the Graduate School of Medicine, Greifswald University, Germany April 11, 2011
                    5. Terasaki T., Transporter, Enzyme and Receptor Protein Quantification by LC-MS/MS: Pharmacoproteomics as A New Path to the Drug Development and Clinical Therapeutics. Seminar at Leibniz-Institut of Molekulare Pharmakologie (FMP), Berlin, Germany, April 12, 2011
                    6. Terasaki T., Transporter Pharmacoproteomics: Protein quantification for nonclinical and clinical research in the industry and the hospital. 2nd Annual Clinical Relevant Drug Transporters: Mechanistic modeling of transporter driven PK-Drug-drug interaction-Translation of transport date, IQPC, Berlin, Germany, April 12-14, 2011
                    7. S. Ohtsuki: Quantitative Targeted Proteomics for Drug Development. 4th Asian Pacific International Society of Study on Xenobiotics, Tainan, Taiwan, Apr 22-25, 2011
                    8. Terasaki T., Uchida Y., Ohtsuki S., Transporter Pharmacoproteomics: Protein Quantification for the Drug Discovery and Development, Transporter Symposium, Seoul National University, South Korea, May 2-3, 2011
                    9. Terasaki T., Uchida Y., Ohtsuki S., Quantitative Targeted Absolute Proteomics of the Blood-Brain Barrier Transporters: Its Application for the Prediction of Brain Drug Distribution in Mouse, Monkey, Human at Normal and Diseased State. Special Seminar, The Ege University, Izumir, Turkey, May 17, 2011
                    10. Terasaki T., Uchida Y., Ohtsuki S., Pharmacoproteomics: The Impact of New Biomics Strategy on Pharmaceutical Research, The International Congress on Bioinformatics and Biomics, Pine Bay Holiday, Kusadasi, Turkey, May 18-22, 2011
                    11. Uchida Y., Wakayama K., Ohtsuki S., Ohe T., Chiba M., Ishii Y., Terasaki T., Reconstruction of Drug Distribution in the Monkey Brain based on the BBB MDR1 Protein Quantification, Session IIB, Transporter at the blood-brain barrier, 9th Cerebral Vascular Biology, International Meeting, Leiden, Netherland, June 21-24, 2011
                    12. Terasaki T., Uchida Y., Ohtsuki S., Prediction of In Vivo Drug Distribution based on the Quantitative Transporter Protein Analysis, BioMedical Transporters 2011, Grindelwald, Switzerland, August 7-12, 2011
                    13. Plenary Lecture: Terasaki T., Uchida Y., Ohtsuki S., Quantitative Targeted Absolute Proteomics of Membrane Transporters in the Normal and Disease, The 4th Annual Symposium of SFB35 "Transmembrane Transporters in Health and Disease", Vienna, Austria, September 7-10, 2011
                    14. Terasaki T., Uchida Y., Ohtsuki S., Quantitative Targeted Absolute Proteomics (QTAP) of Human Transporters as a New Tool of ADMET Studies, XX Helsinki Drug Research Congress, Helsinki, Finland, September 19-21, 2011

                     

                    国内学会等招待講演

                    1. 寺崎哲也、特別講演:機能性蛋白質の絶対発現量解析法を用いた血液脳関門及び脳腫瘍の病態変動解明:個別診断法の開発を目指して、第4回 金沢脳腫瘍セミナー、2011年1月22日、ANAクラウンプラザホテル金沢
                    2. 大槻純男:タンパク質発現からみたがんの個人差と薬剤感受性機構、第6回がん・エピゲノム研究会、2011年4月27日、仙台
                    3. 大槻純男:質量分析を用いたタンパク質定量解析によるバイオマーカー評価と臨床応用、第61回日本電気泳動学会シンポジウム・第7回臨床プロテオーム研究会2011連合大会、2011年5月9-10日、山口
                    4. 寺崎哲也、高校出前講義:学部学科ガイダンス(1年生対象)、学部でどのようなことを勉強するか、学部学科の特徴及びAO入試・一般入試 (2・3年生対象)、2011年6月8日、秋田高校
                    5. 寺崎哲也、大切な脳を守る働きを調べたら、 脳の病気を治す薬がつくり易くなる?、夢ナビ(国公立大学・私立大学合同進学ガイダンスin Osaka)、2011年7月12日、インテックス大阪6号館
                    6. 寺崎哲也、内田康雄、立川正憲、大槻純男、輸送担体・酵素の測定と薬物動態研究への応用、シンポジウムセッション:医薬品開発におけるプロテオミクスの応用:ターゲット探索から修飾解析まで、第15回 薬物動態談話会セミナー、2011年8月25日ホテルコスモスクエア国際交流センター(大阪)
                    7. 大槻純男:定量的プロテオミクス(MRM法)によるターゲット探索から創薬研究応用まで、第15回薬物動態談話会セミナープログラム、2011年8月24-26日、大阪
                    8. 立川正憲グアニジノ化合物のトランスポーターと脳関門輸送、第32回グア ニジノ化合物研究会 、2011年10月29日、酒田市

                    9. 寺崎哲也、内田康雄、大槻純男、血液脳関門の定量的標的絶対プロテオミクス:マウスからヒト・正常から病態、セッション:神経系疾患の異分野間統合、第12回日本分子脳神経外科学会、日本脳神経外科学会 第70回学術総会、2011年10月14日、パシフィコ横浜
                    10. 寺崎哲也、質量分析システムを用いたバイオマーカー評価と臨床応用、Luncheon Seminar, 第26回 日本薬物動態学会年会、2011年11月16-18日、広島国際会議場

                     

                    国内学会口頭発表

                    1. 落合祐介、 相澤三四郎、 大槻純男、 内田康雄、 寺崎哲也:In silico標的プロテオミクスを用いたヒト脳毛細血管に発現するSLCトランスポーターの探索とdocosahexaenoic acid輸送機能解明、日本薬剤学会第26年会、2011年5月29-30日、東京 (永井財団大学院学生スカラシップ受賞)
                    2. 武藤賢悟、 大峰健、 佐久間朋寛、 内田康雄、 大槻純男、尾野雅哉、 寺崎 哲也:薬物性肝障害マーカー探索のための網羅的なタンパク質発現比較解析、日本薬剤学会第26年会、2011年5月29-30日、東京 (永井財団大学院学生スカラシップ受賞)
                    3. 瀧澤陽平、 大槻純男、 長塚伸一郎、 加国雅和、立野(向谷)知世、 安達弥永、 内田康雄、 寺崎哲也:新規ヒト肝毒性マーカー候補分子の遺伝子・タンパク質定量比較解析、日本薬剤学会第26年会、2011年5月29-30日、東京 (永井財団大学院学生スカラシップ受賞)
                    4. 米山敏広、 大峰健、 大槻純男、 内田康雄、 尾野雅哉、寺崎 哲也:質量分析を用いた血中膵臓癌マーカー候補 Hydroxyl修飾 α-Fibirinogenの定量法確立、日本薬剤学会第26年会、2011年5月29-30日、東京 (永井財団大学院学生スカラシップ受賞)

                     

                    国際学会ポスター発表

                    1. Y. Uchida, S. Ohtsuki, Y. Katsukura, C. Ikeda, T. Suzuki, J. Kamiie, T. Terasaki: Quantitative targeted absolute proteomics (qtap) of human blood-brain barrier transporters and receptors. 4th Asian Pacific International Society of Study on Xenobiotics, Tainan, Taiwan, Apr 22-25, 2011
                    2. A. Sakamoto, T. Matsumaru, N. Ishiguro, O. Schaefer, T. Igarashi, S. Ohtsuki, T. Terasaki: Analytical method validation for absolute quantification of drug transporter, cytochrome P450 and UGT proteins by LC-MS/MS: Its reliability, reproducibility and robustness. 4th Asian Pacific International Society of Study on Xenobiotics, Tainan, Taiwan, Apr 22-25, 2011

                     

                    2010年


                    国際会議等招待講演

                    1. S. Ohtsuki: Elimination system of amyloid b peptide from CSF in the choroid plexus. Gordon Reseach Conference, New London, NH, USA, Jun 20-25 (2010)
                    2. T. Terasaki, S. Ohtsuki: Development of highly sensitive simultaneous protein quantification by LC-MS/MS and its application for the research of human disease, 28th The Japan Endocrine Society (JES) Summer Seminar on Endocrinology & Metabolism (Toward the Progress and Development of Endocrinology, Session 1:  Advancement of Research Technologies), Huis Ten Bosch, Nagasaki, July 8 (2010)
                    3. T. Terasaki, M. Nakada, C. Ikeda, Y. Hayashi, J. Hamada, Y. Sonoda, T. Kumabe, T. Tominaga, S. Ohtsuki, Quantitative protein analysis of human glioblastoma, Neoangiogenesis in Brain Tumours, International meeting of Signal Transduction of the Blood-Brain Barrier, Zurich 2010, Symposium 9, Zurich, Switzerland, Sep 4 (2010)
                    4. T. Terasaki, S. Ohtsuki, Quantification of Transporter/Enzyme Protein in Human Tissue by Mass Spectrometry: A New Path to Pharmacoproteomics (PPx), 9th International ISSX meeting, Symposium 3: Clinical Pharmacology of Drug Transport: From Bench to Bedside, Istanbul, Turkey, Sep. 5 (2010)
                    5. T. Terasaki, Quantitative Targeted Absolute Proteomics (QTAP) of the Blood-Brain Barrier Transporter (BBB): A New Path to the CNS Barrier Research, Invited Professor’s Lecture, University d’Artois, Lenes, France, Sep.16 (2010)
                    6. S. Ohtsuki: Molecular mechanism and regulation of Ab elimination across the BBB. Seminor in University of Artois, Lens, France, Sep 30 (2010)
                    7. S. Ohtsuki: Protein-based quantitative approach to human brain barrier and tumor for drug development. Seminor in Uppsala University, Uppsala, Sweden, Oct 8 (2010)
                    8. S. Ohtsuki: Protein-based quantitative approach to human brain barrier and tumor for drug development. Seminor in Paris University, Paris, France, Oct 10 (2010)
                    9. T. Terasaki, Blood-Brain Barrier Pharmacoproteomics: Quantitative Transporter Protein Analysis for In Vitro-In Vivo, Interspecies and Diseased State Differences, Symposium Session 392: Transporter Proteins III:  Clinical Relevance and Applications, 2010 AAPS Annual Meeting and Exposition, New Orleans, USA, Nov. 18 (2010)
                    10. S. Ohtsuki: Molecular Mechanisms of Transport Systems at the Blood-Brain Barrier as a Pathway and Target of Drugs. PSWC/AAPS2010, New Orleans,USA, Nov 14-18 (2010)

                     

                    国内招待講演

                    1. 寺崎哲也、標的絶対プロテオミクスによる創薬科学の新地平Targeted Absolute Proteomics as a New Path to the Drug Discovery and Development、第2回 東北大学 国際産学連携シンポジウム、(主催:東北大学)(招待講演)、2010年2月22日、(大手町サンケイプラザ)東京
                    2. 寺崎 哲也、Pharmacoproteomics:質量分析装置を用いたヒト組織機能性タンパク質の絶対定量値に基づく薬効副作用予測、第17回HAB(Human and Animal Bridge)研究機構学術年会(創薬とヒト組織利用-薬効と副作用予測への挑戦-『細胞工学からのメッセージ』シンポジウムⅠ 薬効予測とヒト組織利用)、2010年5月21日、(昭和大学)東京
                    3. 寺崎 哲也、標的絶対プロテオミクスに基づいた血液脳関門の動物種差と病態変動の分子機構、金沢大学大学院医学系研究科脳・脊髄機能制御学(脳神経外科学)セミナー、2010年5月28日
                    4. 寺崎哲也、標的絶対プロテオミクスに基づくヒト肝細胞特性評価とその創薬応用を目指して、日本製薬工業会セミナー(iPS細胞由来ヒト肝細胞の創薬応用)、2010年7月5日、(日本製薬工業協会)東京
                    5. 大槻純男:タンパク質の定量によって拓かれる新しい創薬研究、第23回,バイオメディカル,分析科学,シンポジウム、2010年7月21-23日、松島
                    6. 寺崎哲也、血液脳関門ファーマコプロテオミクス:血液脳関門輸送に基づく薬物の脳移行性の再構築と動物種差、病態解析への応用Pharmacokinetics for Parkinson Disease Conference 2010、2010年7月24日、ウエスティンホテル東京
                    7. 大槻純男:Multiplexed-MRM 法による膜タンパク質群の一斉定量とファーマコプロテオミクスへの応用、日本分析化学会第59年会、2010年9月15-17日、仙台
                    8. 大槻純男:次世代のファーマコプロテオミクスと中枢神経作用薬の開発、第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会年会合同年会、2010年9月15-17日、仙台
                    9. 寺崎哲也、Pharmacoproteomics: 標的絶対プロテオミクスに基づいたヒト薬物動態研究の新地平、積水メディカル株式会社45周年記念講演会、2010年10月15日(金)、グランドプリンスホテル高輪B1プリンスルーム
                    10. 大槻純男:定量的標的プロテオミクスによって拓かれる新しい創薬研究への展開、創剤フォーラム第16回シンポジウム、2010年10月22日、東京
                    11. 寺崎哲也、標的絶対プロテオミクスに基づくヒト細胞特性評価とその創薬研究への応用を目指して、シンポジウム:ヒトiPS細胞を用いた創薬基盤支援研究への挑戦、薬物動態談話会 特別例会、2010年11月5日、オークラアクトシティ浜松ホテル
                    12. 寺崎哲也、特別講演: 定量的標的プロテオミクスを用いた肝研究の新展開、第32回胆汁酸研究会、2010年11月6日、仙台市・東北大学さくらホール
                    13. 大槻純男:「医学」と「化学」そして「数学」の融合による個別化治療への展開、東京大学基礎統合講義~医学における「化学」技術の最前線、2010年12月13日、東京
                    14. 大槻純男:定量的標的プロテオミクスによるファーマコプロテオミクスアプローチ、日本薬学会第131年会、2011年3月28-31日、静岡

                     

                    国内学会口頭発表

                    1. 大峰健、川口桂、大槻純男、江川新一、海野倫明、寺崎哲也:トランスポーター・酵素タンパク質同時定量法を用いた膵臓癌薬剤感受性機構の解明、日本薬剤学会第25年会、2010年5月12-14日、徳島
                    2. 内田康雄、大槻純男、寺崎哲也:てんかんモデルにおける血液脳関門P-glycoprotein機能の絶対発現量による再構築、日本薬剤学会 第25年会、2010年5月12-14日、徳島
                    3. 川上裕貴、井上多惠、大槻純男、勝倉由樹、立野知世、上家潤一、堀江透、寺崎哲也:Evaluation of donor depedencies in protein expression of transporters and metablic enzymes in humanized liver of chimeric mice. 日本薬物動態学会第25年会、2010年10月7-9日、大宮
                    4. 大槻純男、川上裕貴、Olaf Schaefer、井上多惠、上家潤一、Thomas Ebner、石黒直樹、五十嵐隆、寺崎哲也:Protein qunatification is useful for analyzing the interindividual differneces in human liver function. 日本薬物動態学会第25年会、2010年10月7-9日、大宮
                    5. Olaf Schaefer、大槻純男、川上裕貴、石黒直樹、Thomas Ebner、井上多惠、五十嵐隆、寺崎哲也:Absolute expression of cyp, ugt and transporter proteins in cultured primary human hepatocytes. 日本薬物動態学会第25年会、2010年10月7-9日、大宮
                    6. 内田康雄、大槻純男、上家潤一、寺崎哲也:膜タンパク質絶対発現量測定法を用いたin vitro輸送系からの血液脳関門P-glycoprotein輸送機能の再構築、第49回日本薬学会東北支部大会、2010年10月24日、郡山
                    7. 富岡佑介、伊藤克明、大槻純男、内田康雄、上家潤一、寺崎哲也:質量分析を用いた膜タンパク質絶対定量の前処理効率評価法の構築、第49回日本薬学会東北支部大会、2010年10月24日、郡山
                    8. 米山敏広、大峰健、大槻純男、内田康雄、尾野雅哉、寺崎哲也:質量分析による膵臓がんマーカー候補タンパク質の修飾特異的定量、第49回日本薬学会東北支部大会、2010年10月24日、郡山
                    9. 落合祐介、相澤三四郎、大槻純男、内田康雄、寺崎哲也:In silico targeted proteomicsを用いたヒト血液脳関門におけるSLCトランスポーターの網羅的探索と機能の解明、第49回日本薬学会東北支部大会、2010年10月24日、郡山

                     

                    国内学会ポスター発表

                    1. 富岡佑介、伊藤克彰、大槻純男、上家潤一、寺崎哲也:Construction of reference reconmibant protein for validating absolute quantification by multiplexed-mrm analysis. 日本薬物動態学会第25年会、2010年10月7-9日、大宮

                     

                    その他

                    1. 大槻純男:留学体験記、第5回トランスポーター研究会年会、2010年7月10-11日、静岡